設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
◆モーター制御、画像処理、電磁誘導過熱の技術を生かした電子機器の受託開発の技術営業をお任せします。【具体的には】・展示会への出展(年2,3回程度)・既存クライアントからの紹介営業・受注後の技術者とクライアントとの調整業務 等【配属部署】電子機器事業部電子機器事業部では下記3つのコア技術を持ち、高い技術力により、産業機器の要の分野の請負開発に特化しています。(1)ロボット制御(モーター制御)(2)画像処理(3)電磁誘導加熱技術【製品例】■高速道路料金所での車種判定システム、料金の自動収受機、無人料金所と有人の事務所間の通信運用システム■電磁誘導加熱技術(IH)を利用した病院向けの食事配膳カート等※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
鉄鋼・金属・非鉄金属
■電機、電子部品に関する開発経験をお持ちの方※電子部品でも可【歓迎要件】■電機、電子製品に関する技術営業経験をお持ちの方◎やりがい◎技術開発での知識をクライアントへの提案や打ち合わせで活かして、ご活躍頂きます。お客様に一番近いポジションとして、お客様からのニーズを汲み取り、問題点を解決することで個性を発揮して頂けます。
400万円~700万円 400万円~700万円
メンバー
正社員
兵庫県 神戸市兵庫区
9:00~17:40
週休二日(土日)、土曜、日曜、祝日、年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇(入社後半年経過後10~20日)※企業カレンダー有(月1~2回土曜日出勤有)
住居手当、企業年金、財形貯蓄、社外教育、健康診断、クラブ活動、花見会等
1935年(昭和10年)11月にボルトナットの製造メーカーとして創業を開始。当時、スケールメリットを生かした規模拡大経営が功を奏し、ネジ業界で世界シェアトップまで上り詰めました。その後、経済のグローバル化の時代を迎え、海外から低価格で販売するメーカーの参入が相次いただことから、高付加価値製品に特化した経営へ転換。その結果、『特殊鋼精密ネジのトップメーカー』として今日業界をリードしています。【同社は現在、コア事業であるネジ製造の事業を含めて、3つの事業で経営をしています】◆特殊鋼精密ねじの製造◆創業当時からの事業で、自社売上の60%程度を占めます。◆表面処理加工請負◆◆電子機器事業部◆自社売上の30%を占める事業で、現在成長を遂げている事業です。コア技術は、『ロボット制御』、『画像処理技術』、『電磁誘導加熱技術(IH)』です。『ロボット制御技術』と『画像処理技術』は産業機械に採用されたり、高速道路で使用される機器に実際に納められています。また、『電磁誘導加熱技術(IH)』は主に病院向けの食事配膳カーをOEM生産しています。おかずは温かく、野菜は冷たくといったばらばらの温度調整を一つのケースでできる技術を持っています。
1935年
46,000,000円
155
■特殊鋼精密ねじの製造■防錆防食処理「タケコート」ボルト・ナットの製造■防錆防食処理「タケコート」の表面処理加工請負■各種マイコン応用制御器システムの設計、機器製造及ソフトの開発【拠点】●ボルト事業部:大阪営業部、東京営業所、東大阪部門●表面処理事業部:工場・営業(東大阪市菱江)●電子機器事業部:工場・大阪営業(東大阪市菱江)、東京営業
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
電子機器の技術営業【神戸】
◆特殊精密ねじ国内シェアNo.1 ◆原子力発電所や新幹線、高速道路、橋梁、病院など社会インフラを支えています! ◆技術開発型の企業で「ものづくり日本大賞」「中小企業優秀新技術・新製品賞の優良賞…
送信に失敗しました。