上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
品質技術課にて触媒の規格値設定業務を担って頂きます。開発から量産に移管するにあたり、製品の規格値を設定する業務となります。具体的には、試験計画・データ解析・報告資料作成などに携わっていただきます。【触媒とは】触媒は、自らは変化せず化学反応を促進する物質として定義され、化学工業の分野で幅広く利用されています。近年は世界各国の環境規制の強化により、自動車排ガス浄化用触媒を中心に、地球環境の保護に貢献する商品としてその役割が注目されています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)
鉄鋼・金属・非鉄金属
※応募時、履歴書へ証明写真の添付必須です※■化学や材料系のバックグランド■PCスキル(Excel、Word、PowerPointの基本操作)【歓迎要件】◆材料系の開発・設計、もしくは品質保証業務の業務経験(顧客対応経験があるとなお良し)◆自動車部品メーカーの品質保証部門の経験or自動車メーカ対応経験や知識◆解析をするのにICP、XRFの経験があるとよい。◆触媒の品質保証部門の経験◆触媒に関連する知識、業務経験◆触媒の評価(モデルガス評価)関連の知識・経験
350万円~700万円 350万円~700万円
メンバー
正社員
埼玉県
8:45~17:35
完全週休二日(土日)、原則週休二日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(入社日に基づき入社後即日6 日~15 日)他、配偶者の転勤に伴う休職制度
通勤手当、住宅手当(会社規定に基づき支給、最大48,000円/月)、残業手当、家族手当(会社規定に基づき支給、7,500円/月~、非管理職のみ適用)、寮社宅、専用通勤バスあり(事業所による)、人間ドック受診費用補助、カムバック制度、資格取得支援制度、社内公募制度、博士号取得支援制度(条件あり)、持ち家支援制度(銀行提携融資制度)、退職金制度(退職一時金、確定拠出年金、確定給付年金)他
1950年
42,149,000,000円
2139
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
触媒製品の品質管理業務(一般職)【埼玉県上尾市】
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。