NEW 求人ID : NKTN80913700 掲載予定期間:2023/05/29(月) ~ 2023/09/12(火)

【業務企画部】プロジェクトマネジメント推進・業務管理

【パソナキャリア経由での入社実績あり】日本を代表する総合不動産:三菱地所のITグループ企業 / 三菱地所グループのIT戦略・DX推進を担っております!丸の内北口ビルにオフィス移転しており、綺…

求人会社名:三菱地所ITソリューションズ株式会社

メンバー
450万円~929万円

募集要項

  • こだわり条件

    社宅・家賃補助制度 退職金制度 リモートワーク 副業・兼業可 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募

  • 仕事内容

    同社グループのITガバナンスを担う部門のITに関する計画・予算の作成・管理を支援します。併せて当社内の業務管理・品質管理に関する業務を行います。
    グループ全体のIT活用推進をバックアップする活動を関係各所と連携しながら実施します。
    責任も大きく、グループ全体に貢献できる大変やりがいのある仕事です。

    【業務事例】
    1 PgMO(プログラムマネジメントオフィス)
    ・各部にて実施中プロジェクト(常時約150~200件)の進捗・コスト・品質等の問題発生状況の報告を受け、全社の状況を整理。社内報告会にて、問題の原因把握と対応状況の報告を受けます。
    ・社内で把握した内容を三菱地所宛に報告します。
    2 障害管理
    ・発生した障害につき、各部より報告を受け、暫定対応・是正対応、障害報告の状況を管理します。
    ・半年に1回、障害発生状況を分析し、対策案作成、報告を行います。
    3 業務遂行手順整備・周知・徹底
    ・当社の担う企画・開発・保守・運用業務、これに伴う受発注・納品検収・外部委託に関する業務手順を整備し、周知・徹底します。
    4 品質関連ガイドライン整備・周知・徹底
    ・プロジェクト・プロダクトの品質確保のためのガイドラインを整備し、周知・徹底します。
    ・ガイドライン記載事項が現場で実施されるようなツールの整備を行います。
    5 社内教育
    ・業務手順やガイドライン、社内システムに関する社員向けの教育を行います。

    【ミッション】
    ・三菱地所グループのIT戦略推進、IT企画構想
    ・システム開発プロセスの改善、効率化推進

    【組織構成】
    ・業務企画部
    部員13名、部長1名、協力会社13名、派遣社員1名
    1チーム 三菱地所グループIT中期経営計画、予算実績管理、社内システム保守などを担当(6名)
    2チーム 社内プロジェクト管理全般(社内会議運営、プロジェクト進捗把握、収支モニタリング、業務遂行手順、品質管理、、障害管理等)を担当(4名)
    3チーム 三菱地所グループの内部統制・J-SOX対応(IT領域)、社内業務監査などを担当(3名)

    ※今回まずは2チームでの要員として配属をイメージしていますが、採用した要員はずっと業務企画部、ということはなく、先々は別の部署に異動することもあることを見据えながら、ITに関しての基礎的な素養(ユーザ側でなくIT部門として)を持った要員で採用したいと考えております。

    ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)

  • 業種分類

    SIer・ソフトウェア開発

  • 応募条件

    ■必須条件:※履歴書への顔写真添付が必須となります※
    ・システムの企画・開発・保守・運用のいずれかの業務経験
    ・プロジェクト管理における社内の業務手順・標準の整備、各種会議体運営・資料とりまとめの経験

    <求める人物像>
    ・部門間(社内、顧客問わず)の調整事が得意で柔軟なコミュニケーションが取れる方
    ・品質とコストを意識し、スピード感ある対応が出来る方
    ・課題を自ら見つけ、その対策方法について、自ら提案が出来る方

  • 年収

    450万円~929万円
    450万円~929万円

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    千代田区

  • 勤務地(詳細)

    千代田区

  • 勤務時間

    9:15~17:45

  • 休日・休暇

    完全週休二日(土日)、年末年始休暇(7日)、夏期休暇(3日)、リフレッシュ休暇、積み立て休暇制度などの特別休暇
    ■有給休暇20日(初年度は入社日により3日~12日で変動)
    ■平均有給休暇取得日数13.5日、平均有給取得率58.8%(2020年度実績)
    ※例年の取得率は約75%です

  • 福利厚生

    資格取得報奨金制度、資格取得受験料負担制度、ベンダー資格取得支援制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金贈与、三菱地所グループ従業員持ち株会、東京商工会議所CLUB CCI
    共済会、契約保養所の利用料補助、介護休業制度(介護を必要とする人1名に対して通算1年6カ月を上限として取得可能)育児休業制度(子供が2歳になるまでを上限として取得可能)

  • 企業PR

    ■事業事例:
    (1)ビルマネジメントシステム…ビルの賃貸借契約、請求入金を管理する為に開発した三菱地所ビル事業グループの基幹システム。
    (2)地理情報システム…日本全国の土地情報を一元的に管理し、社内での業務効率化・情報共有化に利用。
    (3)取引先情報システム…詳細な顧客データをベースに営業活動における取引先との商談を総合管理。
    (4)ERPシステム…基幹業務で必要な情報を統合データベースで一元管理。情報の全社的共有化により経営資源を活用し、経営効率化を図ります。
    (5)関係会社経理システム…会計業務においてグループ共通のオペレーションを実現。会計制度等の変更にも柔軟かつ迅速に対応しグループ経営を支援します。
    (6)その他…RPA、AI、IoT、VR・AR・MRなど先端技術を活用した新規ITソリューションの提案
    ■魅力点:
    三菱地所との仕事がほとんどなので、システム発注側、企画側の立場で大きな仕事に携わっていけます。また、常磐橋再開発事業などの街づくりをITを活用してサポートしていけるという点で、やりがいをもって仕事をすることができます。
    「三菱地所デジタルビジョン」策定によるDX推進案件
    https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec210623_digitalvision.pdf

求人会社情報

  • 設立

    1990年

  • 資本金

    30,000,000円

  • 従業員

    231

  • 事業概要

    三菱地所ITソリューションズ株式会社は、まちづくりの総合デベロッパーである三菱地所グループのIT戦略を担う企業として、ITコンサルティングからシステムの開発、運用・保守の事業展開をしています。

    日本の玄関口「東京駅」に隣接した「丸の内エリア」に代表される複合的まちづくり(ビル事業)に加え、全国に展開する住宅事業、設計監理事業、ホテル事業、資産活用事業などの三菱地所の事業に対して、クライアントの立場に立ったシステムの企画・提案を行っています。
    ※働き方について
    ・全社平均残業時間26時間(2021年度)
    ・週1~2回のリモート勤務を想定しております

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社パソナ
株式会社パソナ
  • 設立

    1988年4月14日

  • 資本金

    50億円(持株会社(株)パソナグループ)

  • 従業員(紹介部門数)

    (株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)

管理部門
管理職/エグゼクティブ
金融

【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。
業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【業務企画部】プロジェクトマネジメント推進・業務管理

    【パソナキャリア経由での入社実績あり】日本を代表する総合不動産:三菱地所のITグループ企業 / 三菱地所グループのIT戦略・DX推進を担っております!丸の内北口ビルにオフィス移転しており、綺…

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。