従業員1000名以上 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
【事業・組織紹介】プラットフォーム開発部ではビズリーチ、キャリトレ、キャンパスなど、複数のリクルーティングプロダクトを継続的に成長させるために事業横断でプロダクトの信頼性向上や自動化に取り組んでいます。今回募集しているのはビズリーチ等、運営する各プロダクトを担当するSREとしてアプリケーションエンジニアと共にプロダクトの継続的な成長のため信頼性・可用性の向上、自動化、効率化などに取り組んでいただくポジションです。当社のSREはNo Opsの世界を目指しています。Toilや手作業をなくし自動化をすすめ運用を効率を極限まで高める、自動で障害から回復し安全にリリースができるサービスにすることでユーザーへの価値提供のスピードを最大化できると信じています。【チームミッション】Make it VisibleNo Ops More Code【業務紹介】リクルーティングプロダクト 事業横断のDevOpsチームの中で、安定稼働、開発に必要な基盤を整備することが主な業務です。ただのインフラや運用のエンジニアという枠を超えて、開発や運用プロセスをより良い方向へ改善していきます。またアプリケーションエンジニアにインフラや運用的知識の教育を行い、よりDevOpsの文化を定着させます。【具体的な業務内容例】- モニタリング基盤の構築・監視- 開発環境、ステージング、本番環境の運用- 障害発生時に自動で修復するための仕組みの開発- 信頼性、可用性を向上させるソフトウェアの開発-アプリケーションエンジニアに対するインフラや運用的知識の教育- 単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題の特定、より良い解決法を提案・実装- アプリケーションのアーキテクチャのレビュー- CI/CDツールの運用- ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応- 問題を解決するための標準的な運用手順の作成・更新- エラーバジェットやポストモーテムの運用★参考資料★【取締役 安河内氏】https://blog.visional.inc/n/n0feaf545ec0f『チームファーストの精神で、事業の非連続な成長を支えるプロダクト開発組織を目指す。』【執行役員CTO 外山氏】https://blog.visional.inc/n/nce82fe9cdef2『人生は、挑戦の連続。ビズリーチCTO外山が、仲間のために成し遂げたいこと。』https://blog.visional.inc/n/n376b7028e047『【書籍連動企画】ビズリーチCTO 外山英幸、「経営とプロダクトの接続」を語る。』【HRMOSプロダクト本部長 萩原氏】https://blog.visional.inc/n/nb04c429f8f7c『未来を描くための組織をつくる。HRMOSプロダクト本部長 萩原、入社後の想いを語る。』※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
・ソフトウェアエンジニアとして実務経験5年以上・Dockerベースのコンテナに関する業務経験・標準的なTCP / IPネットワーキングとDNSやHTTPなどの一般的なプロトコルの理解・AWS、GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの運用経験・Terraformの運用経験【歓迎要件】・商用サービスでの監視ツールの運用経験・ホスティングサービスの運用経験・セキュリティに関する深い知見・データベースの深い知見
500万円~1000万円 500万円~1000万円
メンバー
正社員
東京都
渋谷区
9:30~18:30
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇
【株式会社ビズリーチ】■「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。同社はVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。■現在、より大きな社会構造の変革を目指して、ミドルベンチャーからメガベンチャーへと移行するフェーズを迎えており、これからの10年を「第2創業期」と捉えています。【グロース市場上場のHD企業:Visional社について】■Visionalは、株式会社ビズリーチがグループ経営体制に移行したことにより誕生しました。「新しい可能性を、次々と。」をグループのミッションとし、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。■「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、人事マネジメント(HR Tech)領域におけるエコシステムを展開。また、事業承継M&A、物流Tech、サイバーセキュリティ、Sales Techの領域においても、新規事業を次々に立ち上げ、日本の生産性向上を支えていきます。★平均年齢:33歳/中途採用率:88.7%/有給休暇取得率:80%/全社平均残業時間:月17.6時間
2007年
130,000,000円
1405
■HR TechのプラットフォームやSaaS事業・OB/OG訪問ネットワークサービス「BizReach CAMPUS(ビズリーチ・キャンパス)」・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」・人材活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」★新卒就活→若手転職→即戦力転職→人材活用まで「働く」をテーマに、点ではなく線でお客様の人生に関わるサービスを展開しております!
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
シニアSRE/リクルーティングプロダクト本部
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★ハイクラスマッチングプラットフォーム”BIZREACH”の運営企業!★累計導入企業数2万3500社超え!日本の採用市場に求職者と企業を直接結びつける、…
送信に失敗しました。