従業員1000名以上 語学(英語)を生かす 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
人材開発室の育成・研修グループの管理職候補として以下業務をお任せします。今後も組織拡大していく同社にて、教育制度や研修を中心に人材開発における幅広い業務をおこなっていただきます。将来的には、これまでのご経験や強みを活かしながら、教育研修以外の新たな分野にも挑戦していただければと思います。【具体的な業務内容】■オンボーディング施策の企画、推進■人材育成体系確立、研修企画、推進■事業を支える従業員のスキル向上、現場力向上に向けた諸施策の企画、推進【ミッション(お任せしたい内容)】合弁会社ということもあり、教育制度や研修についてはパナソニックやトヨタ自動車のものを活用していることが多いのが現状ですが、今後は独自のものを確立したいと考えております。教育制度の企画・立案や研修の運営など、教育研修を自社で完結するにあたって、幅広い業務にチャレンジしていただき柔軟な思考をお持ちの方をお待ちしております。【配属先】兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号※入社当初は業務引継ぎなどで関西本社や姫路支社への出張の可能性もございます※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
管理部門 > 管理部門 > 人事
重電・産業用設備・装置
■メーカーの本社人事として教育研修制度の企画・立案・運営のご経験がある方(目安3年以上)■下記いずれかのご経験がある方(目安3年以上)・HRBPとしての経験・タレントマネジメントやリソースマネジメントの経験・報酬体系や評価制度の企画、立案、運営■チームマネジメント経験(3年以上)【歓迎要件】■1000名以上社員数のメーカーにおける人事経験■ビジネスレベルの英語力
900万円~1300万円 900万円~1300万円
メンバー
正社員
兵庫県 姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号
8:30~17:05
完全週休二日(土日)、年末年始、夏季・年次有給・慶弔・節目休暇 等※事業所・部署によって異なる場合があります。
■制度:持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度、教育制度、キャリアサポート 等■施設:独身寮、社宅、保養施設、医療施設 等
★☆先進バッテリーのちからでかけがえのない地球に豊かな未来を☆★■車載用電池でトップレベルの安全性、優れた品質・信頼性を有する『パナソニック』と、自動車の電動化、電池の先行開発をリードしてきた『トヨタ自動車』、ものづくりという両社共通の強みを高度に融合し、プライム プラネット エナジー&ソリューションズでは、自動車をはじめとした車載用の角形リチウムイオンバッテリーを開発、製造しています。■私たちは、地球温暖化や大気汚染、エネルギー問題といった社会課題に直面しています。こうした背景から、モビリティの電動化をはじめ、省エネのための電力制御、時には災害等の有事のインフラとして、様々な分野で電池のニーズが高まっています。持続可能な社会を次の世代に繋げていくために、社会課題を解決し、人々の暮らしをより良くしていく。電池はその原動力となり中心的な役割を果たすものと考えています。
2020年
5600
■車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売■車載用全固体電池の開発・製造・販売■上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売■その他付帯・関連事業【出資比率】トヨタ自動車株式会社 51%、パナソニック株式会社 49%【事業拠点】東京本社:東京都中央区日本橋室町二丁目3番1号関西本社:兵庫県加西市鎮岩町194番地4
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
人材開発/教育・研修担当 (管理職候補)【姫路】
車載電池で強みのある「パナソニック」と自動車業界を牽引してきた「トヨタ自動車」が手を合わせた車載用角形電池事業の新会社です安定供給とさらなる技術革新に向けて急成長中の同社で、組織拡大のため採…
送信に失敗しました。