上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
【ISO14001、内部監査の知見が活かせます/全社横断の統括管理/21年4月創設の新部署】■業務内容ISO14001に基づく工場環境マネジメントシステムの全社統括管理業務をお任せします。入社後はOJTをメインに、先輩が丁寧にサポートしながら習得いただきます。全社の工場拠点とは、リモートでの定期MTGなども踏まえて連携をとっていきますので、働き方も柔軟に対応できます。(1)環境規定制改定、制改定教育(2)ISO14001内部監査員育成計画立案、教育資料作成、育成講義実施(3)ISO14001内部監査計画・実施・報告書作成サポート(4)ISO14001外部審査日程調整、外部審査立ち合い、指導事項横展・標準化・対応フォロー■採用背景2021年4月に新設した「カーボンニュートラル環境センター」において、組織体制の強化を目的とした人員募集です。当社では、ISO14001環境マネジメントシステムをベースに環境活動を推進しており、環境マネジメントの対応について全社牽引できる人財を採用したいと考えております。※環境経営についてhttps://www.toyota-boshoku.com/jp/sustainability/environment/management/manage/■組織構成今回配属予定の環境グループでは、30~40代が活躍中です。キャリア採用の方も多い組織ですので、中途入社の方も馴染みやすい風土です。(環境センター全体は35名在籍)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
自動車・自動車部品・輸送用機器
■必須条件:・ISO14001の事務局や内部監査のご経験(目安3年以上)■歓迎資格:・ISO14001審査員研修終了・公害防止管理者資格■求める人物像・最新の情報に敏感にアンテナが張れる方・社内外折衝や協調性がある方
400万円~800万円 400万円~800万円
メンバー
正社員
愛知県 豊田市 猿投工場
8:30~17:30
完全週休二日(土日)、GW、夏季、年末年始、有給休暇(初年度10日、2年目17日、以降年1日ずつ増加 最高20日まで)、特別休暇 ※会社カレンダーによる
カフェテリアプラン(年間70ポイント=7万円分)、社員食堂、寮、契約保養所、財形、企業年金、持株会※家族手当について:お子様1人目/20,000円 2人目以降/13,800円(1名につき)
◇◆◇◆東証1部上場・創業103年・国内トップシェア・自動車内装品メーカー◆◇◆◇【概要】■シート事業、内外装事業、ユニット部品事業の3事業を軸とする自動車部品メーカーです。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載されています。■1918年にトヨタグループの創始者である豊田佐吉によって「豊田紡織」として創業。2018年には創業100年を迎える安定企業です。1950年の設立からも、65年以上の歴史があります。■「日本」「米州」「アジア・オセアニア」「中国」「欧州・アフリカ」の5極で海外展開を進めており、世界26カ国、海外関係会社を100社以上持つグローバル企業です。■今後自動車がどのように進化をしても、内装品は必ず必要な分野です。来たる未来に備え、自動運転や環境問題等、次世代のクルマに求められる空間について研究を重ねています。【制度等】◇教育制度:階層別教育、専門教育、海外トレーニー制度、通信教育受講補助、英会話研修◇家庭と職場の両立支援:自社の託児所に加えトヨタグループ5社で共同託児所を設置、育児休職、介護休職、勤務時間短縮◇有給休暇取得日数:平均19.6日/年
1950年
8,400,000,000円
8264
(1)内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造および販売(2)自動車用フィルターおよびパワートレーン機器部品の製造および販売(3)その他自動車関連部品の製造および販売(4)繊維関連製品の製造および販売
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
ISO14001環境マネジメントシステム 全社統括管理
自動車用内装品・自動車フィルター共に国内シェア1位!シート事業では世界シェアも3位の大手自動車部品メーカーです。
送信に失敗しました。