英語力不問 退職金制度 年間休日120日以上 採用人数5名以上 転勤なし 急募
【期待する役割】ニコングループ新規事業「再生医療・遺伝子治療向けの細胞受託製造」を開始しました。 受託プロジェクトが増えている状況を踏まえ、新たに製造オペレーターを複数名採用します。新しいオフィスを拡張中です。【具体的には】受託案件の内容によって製造工程が異なります。中間体・完成品の製造における培養、充填、検査、凍結保存、包装に関する工程等が存在します。適性に応じて、上記の工程や以下の業務の中でできるところから担当業務が設定されます。■製造室でのオペレーション/製造、細胞培養 ■清掃、資材出し入れ ■設備・機器の校正・測定・保守等 ■手順書、運用ルールの作成 ■製造指図書に関連する書類等の作成・確認・保管 【企業について・魅力】■東証一部上場の総合電機メーカーNikonグループであり、世界最大手のLonzaとも戦略的業務提携契約・安定基盤を持つ再生医療バイオベンチャーです。製薬会社・バイオベンチャー・アカデミアのお客様に、再生医療用細胞の幅広い受託開発・製造サービスを提供しています。■昨今iPS細胞など再生医療事業に注目が集まっていますが、同社も受注状況が好調であり、受託プロジェクトが増えています。■チームワークを大切にして働くことを重視しているため、分からないことがあれば上司や同僚とコミュニケーションをとりながら、協力して業務にあたっていただきます。【魅力】入社時の導入教育、各業務の前にトレーニングを実施するとともに、経験者の指導によって業務を進めていきます。また、一般職として、基本的には定形業務を担ってもらうことを想定しています。製造工程等により、休日振替含む シフト勤務を発令しています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
その他(メディカル)
1. 体を動かす作業を伴う製造ラインでの業務経験者2. チームワーク、まとまりのある文書作成ができる方※写真添付された履歴書にてご応募くださいませ※医療業界未経験者も歓迎です【歓迎要件】・細胞培養、医薬品製造に関わる経験のある方
300万円~550万円 300万円~550万円
メンバー
正社員
東京都 江東区
9:00~17:45
週休二日、休日:週休2日制(休日出勤の場合には振替休日を取得していただきます/原則土日両日出勤はございません)休暇:GW、夏季、年末年始、年次有給、慶弔等各種
■管理監督者相当での採用の場合、残業代の支給はありません
~Nikon・世界最大手のLonzaとの戦略的業務提携契約により発足~「Nikonの光利用技術と画像解析技術」と「Lonza が展開する再生医療細胞製造の情報やノウハウ」を活かしてこれからの医療に貢献する企業です■日本最大級のGCTP/GMP準拠製造設備(6,000平方メートル)・再生医療用細胞、遺伝子治療 用細胞を完全隔離・プロセス開発、GCTP/GMP細胞製造サービスの提供■GCTP/GMP製造を指向したプロセス開発・お客様からの技術移管・プロセスの開発・最適化・評価方法の開発・最適化・プロセス スケールアップ■GCTP/GMP細胞製造サービスの提供・商用利用可能な組織入手、細胞単離・マスターセルバンク構築、拡大培養・様々な遺伝子改変技術 ・品質管理・拡張スペース・サプライチェーン(ストレージ、輸送およびロジスティクス)・法規制関連サポート(PMDA, FDA, EMA)
2015年
2,000,000,000円
90
■再生医療向け細胞受託生産事業およびそれに必要な事業■上記に必要な機器および消耗品類の開発・販売・製造
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
製造オペレーター<正社員/Nikonグループ>★業界経験不問
顕微鏡・カメラで有名なNikonが100%出資により新規事業子会社を設立。再生医療向け細胞生産で世界的大企業のLonza社と戦略的業務提携締結。自社光学・解析技術を応用し再生医療事業に参入!
送信に失敗しました。