従業員1000名以上 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 採用人数5名以上 未経験者歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 急募
公共、社会基盤分野の各領域(中央省庁、テレコム・ユーティリティ事業、デジタルガバメント(行政のIT化、効率化)等)におけるシステム開発(アプリケーション開発エンジニア、もしくはインフラエンジニア)、または保守・運用をご担当いただきます。公共・社会基盤分野では、中央省庁、地方自治体、医療、通信、電力等の行政、社会インフラにおいて高付加価値なITサービスを提供しております。【公共・社会基盤分野の注力4領域】■デジタルガバメント・マイナンバー活用■デジタルヘルスケア■スマートSociety■スマートエネルギー【入社後の想定】従来の業務システムにおける開発・保守・運用業務が主たる配属となりますが、既存システムの次世代システム開発プロジェクトの開発や新技術を活用したクラウドベースでの開発等を担当いただく場合もあります。担当する職務内容は、ご希望と経験を考慮して、内定後、入社までの間に決定します。【採用背景】■公共・社会基盤分野では、経験者採用をFY18以降大幅に増加させていますが、デジタル庁創設に代表される中央省庁・自治体系ビジネスの拡大や、デジタル技術を用いたテレコム分野の案件拡充に伴い、開発要員が不足しております。■開発ポストは基本的に「システム開発経験年数」を要件とするものが多く、若年層の募集の障壁となっているため、システム開発経験を必須としない、育成を前提とした、いわゆる「第二新卒」をターゲットとした採用を実施しております。【アピールポイント(職務の魅力)】■IT経験の浅い方、IT未経験の方でも、OJT、OFFJTによってシステム開発の基本スキルを身に付けることができます。※入社後、同社新入社員が受講するテクニカル知識に係るベーシック研修、および本ポストで入社者を対象としたITスキルアップ研修を受講いただき、IT知識、スキルにおけるキャッチアップを支援します。※また、入社後一定期間は年次の近い先輩社員1名が、日常的なサポート役としてOJTを支援します(バディ制度)。■社会の基盤となるシステムの開発に、プライムベンダーの立場で関わることができます。■ミッションクリティカルシステムの開発PJにおいて開発のスキルを得ることができます。また、同社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。■社内の技術開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
■システム開発スキルを身につけたい、開発をやり切ろうとする意欲(システム開発経験は不問)【歓迎要件】■チーム活動においてリーダーシップを発揮した経験(学生時代の活動を含めて)■公共サービスの提供を通じて社会貢献したいと考えている方
450万円~650万円 450万円~650万円
メンバー
正社員
東京都
江東区
9:00~17:30
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇20日、特別休暇(慶弔ほか)、ライフプラン休暇、看護休暇など
財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、企業年金など
連結売上高:約2兆5519億、223の海外拠点を有する、『世界を支える日本最大のSier(システムインテグレータ)』です。2005年より「Global IT Innovator」をキーワードに事業を拡大し、世界53カ国と地域151,600人以上の社員が働くスケールに広がり、世界ITサービスベンダTop10に数えられております。【事業特徴】金融、公共・社会基盤、法人・ソリューション、グローバルの大きく4つのセクションに分かれております。多くの社会インフラなどの大規模システムを構築してきた「信頼性」、ハードウェアに依らないマルチベンダーとしての「柔軟性」、お客様にとって最適なITサービスを提供する「先進性」、積極的な技術開発で新しいビジネスモデルを創出する「技術力」が同社の強みです。【ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン】「多様な人財活躍」と「働き方変革」の2軸で新たな企業価値の創出を目指しております。■2008年2月から「テレワーク(在宅勤務)」を就業制度として運用。実施日数上限の撤廃や、自宅以外の場所での実施を実現した結果、社員の約9割以上が活用。■1993年4月から「フレックスタイム制度」、2010年12月から「裁量労働制」を導入し、両制度の利用者数は全社員の半数を超えています。
2022年
142,520,000,000円
12856
■システムインテグレーション事業:顧客の個別ニーズに合わせて、情報処理システムを開発し、その販売、賃貸、サービスの提供等を行う事業■ネットワークシステムサービス事業:市場のニーズに合わせて、インターネットに代表されるコンピュータネットワークを基盤として、種々の情報提供、情報処理等のサービスを提供する事業、他 ■その他の事業:顧客の経営上の問題点に係わる調査および分析、情報処理システムの在り方に係わる企画および提案、メンテナンスおよびファシリティマネジメント
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【公共】<未経験者歓迎>システム開発エンジニア
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★日本最大のシステムインテグレーター。巨大システムからWebシステムにいたるまで、数多くの実績が存在します。★育成を前提とした「未経験者歓迎」ポジション…
送信に失敗しました。