上場企業 固定給30万円以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
【期待する役割】Sansan株式会社のマーケティング部門で、イベントや展示会、セミナーなどのマーケティングの企画から実行までを担当頂きます。オフライン・オンラインそれぞれのイベントにおいて、統合的にSansan株式会社が提供する全てのサービスの魅力を伝えるため、企画から実行・管理まで幅広くお任せします。また配属先となる部門では、これからマーケティングフェーズに乗る、新規事業や新ソリューションといった新しいプロダクトの認知拡大や顧客エンゲージメントを高める施策も業務範囲です。中長期的には新規事業のマーケティングもリードしていくポジションです。【職務内容】営業DXサービス「Sansan」や新規事業としてリリースしたクラウド請求受領サービス「Bill One」など、各種プロダクトに関するイベント・セミナー施策の戦略立案から実行までをお任せします。■オンライン・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行■オンライン・オフラインのセミナーにおける、全体企画と実行■イベントを軸として新規マーケティングチャネルの企画と実行■オンデマンド動画チャネルの企画と実行■登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成■各代理店、媒体社との調整やハンドリング■KPI、KGIの設定と数値・予算管理■各種マーケティングツールや調査を駆使したデータドリブンな効果測定/分析《担当施策例》・展示会(IT Week/デジタルマーケティングEXPOなどのブース管理)・Sansan Innovation Live Archives(オンデマンド動画チャネルの企画・管理) 参考:https://jp.sansan.com/event/・LEADERS 5.0(オフライン・オンラインのハイブリット形式の著名人セミナーの企画運営)※担当業務はご相談の上で決定します。※ご経験や志向性に応じて、その他の新規事業のマーケティングに携わる場合もあります。【やりがいについて】常にユーザーの立場になり、どのようにしたらプロダクトの良さが伝わるかを考え抜き、クリエイティブかつ緻密に施策を打ち出していただきます。また、世の中の動向にアンテナを常に張り、情勢や会社の方針に対応したイベント設計が必要となります。過去の実績やノウハウに縛られることなく、常にアレンジしながら企画・実行ができ挑戦のできる環境が整っています。【募集背景】事業拡大に伴う人員増強のため※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング
SIer・ソフトウェア開発
■マーケティング業務経験(オンライン・オフライン不問)■イベント企画や運営に携わった経験【歓迎要件】■BtoB領域におけるオンライン・オフラインイベントの企画設計の実務経験【同社について】「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、クラウド名刺管理サービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
600万円~900万円 600万円~900万円
メンバー
正社員
東京都 渋谷区
9:30~18:30
完全週休二日(土日)、年末年始休暇(4日)、有給休暇(半年経過時点10日)、チャージ休暇(7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得)
交通費全額支給、社員持ち株会、Know Me(社内交流の飲食費補助)、Geek Seek(書籍、ツールの購入やイベント参加費用補助)、H2O(自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合の家賃補助)、イエーイ(在宅勤務)、どにーちょ(休日と平日の勤務日交換)、MOM(保育園料の全額補助など産休・育休からの復帰支援)、KISS(ベビーシッターや家事代行サービス費用など育児支援)
★☆プライム上場!DXで日本の”働き方”に変革を起こす国内最大規模のSaaSベンダー☆★【同社の〈想い〉/「出会いからビジネスイノベーションを生み出す」「アナログ文化に変革をもたらす」】多くの方が同社を”名刺管理ツールの会社”とご認識されますが、そうではありません。同社は設立当初から”日本のビジネスインフラ”になることを大きな目的として掲げ、そのために重要な2つのキーワードとして「出会い」と「アナログ → デジタルの変革」を掲げ、この大きな目的を達成するために、企業の「出会い」を醸成する『Sansan』、個人の「出会い」を醸成する『Eight』、「アナログな経費処理」を変える『BillOne』など様々なサービスを開発して参りました。今後も日本のビジネスシーンにおける様々な変革を起こすべく、これまで培ってきた豊富なデータとテクノロジーで様々なサービスを開発し、世界を変えていきます。【働きやすい環境/豊富な福利厚生の制度】Know Me(社内交流の飲食費補助)、Geek Seek(書籍、ツールの購入やイベント参加費用補助)、H2O(自宅の最寄り駅が表参道駅または渋谷駅から2駅以内の場合の家賃補助)、どにーちょ(休日と平日の勤務日交換)、OYACO(小学校6年生までの子どもがいるメンバーを対象にした、仕事と子育ての両立を後押しする制度)
2007年
6,312,000,000円
928
■働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売【サービス一覧】■法人向けクラウド名刺管理サービス『Sansan』■個人向け名刺アプリ『Eight』■クラウド請求書管理プラットフォーム『BillOne』■契約書データ化ソリューション『Contract One』■法人向けセミナー管理システム『Sansan seminar manager』
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
イベントマーケティングプランナー ※国内No.1SaaS※
★☆プライム上場!法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」個人向け名刺アプリ「Eight」を提供する国内最大手SaaSベンダー☆★【『Sansan』は6000社『Eight』は250…
送信に失敗しました。