上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 固定給30万円以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
【期待する役割】国内外での権利化からその保護や模倣品対策、警告や訴訟対応まで。YOKOGAWAの商標関連業務を幅広く担当。【具体的には】・国内外での商標調査、権利化、ポートフォリオ管理・ブランド保護(異議申立、不正使用対応)・模倣品対策(税関対応、オンライン対応等)・商標ガバナンス、Web監査・ブランドマネジメントや、事業部門と連携した各種施策【募集背景】組織構成強化に伴う増員募集となります。【働き方】■週3~4回程テレワーク業務です。業務の必要に応じ出社いただく場合もございます。■残業時間10時間程/月で働きやすい環境です。【組織に関して】YOKOGAWAの知的財産部は、マーケティング本部の中に位置づけられているユニークな組織です。マーケティング的視点に立ち、事業の方向性や社会動向を理解したうえで、事業に貢献する知的財産活動を目指しています。まだまだ変革の途上にありますが、専門職としての知的財産職だけでは飽き足らず、ビジネスを理解し、事業に貢献する知財活動を目指す方を求めています。国内外の事業部門と直接やり取りする機会があり、努力次第で、大いなる成長の機会があります。当社知財部ではブランド部署・マーケティン部署との距離が非常に近いので、関連業務の知見を広げることもできます。【企業の魅力】■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位!■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。■社内で幅広い活躍が期待できる環境配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
電気・電子・半導体
※ご応募の際は証明写真が必須です※■事業会社における商標またはブランド関連業務経験■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)※簡単通訳、ディスカッション、交渉可能なレベル
650万円~850万円 650万円~850万円
メンバー
正社員
東京都 武蔵野市
8:30~17:15
完全週休二日(土日)、祝日 メーデー 調整休日 年末年始休日 ゴールデンウィーク 夏季休日5日(土日を挟み9日間設定可)、有給休暇:入社月より15日~1日の付与(年度4月~3月)、5年目20日、最高22日(皆勤休日含)※翌年繰り越し分を含め最高44日間■育児休職、介護休職、ボランティア休職、傷病休職【年間休日123日(2021年度)】
■施設:独身寮、社宅、体育館、人工芝グラウンド、社員食堂、診療所■資産形成:住宅資金融資、社員持ち株制度■産休制度:産前6・産後9週間、給与はその間健保2/3給付■働きやすさに関する制度:テレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等
■同社の事業の中心となっているのが、大型プラント用のセンサーと制御システムです。この制御システムを請け負う主要企業は「グローバル・ビッグ6」と呼ばれ、6社の中で唯一の日本企業が横河電機です。現在は業界で2番手グループに属していますが、高い技術力と顧客の信頼性を武器に、世界シェアトップを目指します!■プラント制御メーカーは海外勢がほぼすべてを占めるが、その多くはM&Aの繰り返しにより成長してきた企業になりますが、同社は他社にのみ込まれることなく、独自の技術と戦略とで現在の地位を築いています。■海外の制御ビジネス市場では、石油、石油化学、天然ガス(シェールガス)など、大型プラントへの積極的な投資が続いています。同社は、中国、アジア、欧州、北米など、相次いで世界各地の大型プロジェクトを受注しており、今後も海外戦略をより一層強化して、制御ビジネスにおいてグローバルに確固たる地位を確立するべく、取り組みを進めています。【社風・その他】■「やってみたい」ことにどんどんチャレンジできる環境です!! 永く働ける環境がございます!■技術職比率60%以上です。多くの技術者が働いています〔平均年齢 44.7歳〕〔平均勤続年数 20.9年〕〔平均給与 976万円〕◆充実した福利厚生:次世代育成支援金制度 4月1日時点で18歳未満の子供1人につき年間10万円を支給する制度。子供たちの人数に上限はなく、年1回、4月に一括支給。
1920年
43,401,000,000円
2536
【制御事業】各種プラントの生産設備の制御・運転監視を行う分散形制御システムおよび現場センサ機器の開発・製造・販売【測定器事業】電力、電圧、電流、光などを計測する基本測定器や波形測定器、光通信測定器等の開発・製造・販売【新規事業】産業用IoTのハード、ソフト、クラウド環境提供など【その他事業】航空機用計器の開発・製造・販売〔関連会社〕■横河ソリューションサービス(株) ■横河マニュファクチャリング(株)■横河計測(株)■アムニモ(株)他 ※国内11社 海外107社(2021年3月末)《事業所》小峰/甲府/駒ヶ根/金沢 《支社・支店》関西・中部・中国・九州
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【東京/当面転勤なし】商標(リーダークラス)※WEB面接可
《プライム市場》各種プラントの分散形制御システムを世界に先駆けて開発した制御分野のリーディングカンパニー。創業100年を超え、今後はバイオ、IT技術にもさらに注力し、お客様とともにイノベーシ…
送信に失敗しました。