上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
■技術企画部にて、以下対象製品における設計・開発及び対応業務を担当頂きます。・車載向けカメラ、ECU評価・選定・回路設計・開発(車載通信含むLIN,CXPI,CAN,CAN-FD,Eternet)・画像解析AIソフトを組み込んだシステム設計・委託先コントロール【対象製品】車載カメラシステム、(人装着エアバッグ、無線給電製品)【募集背景】新規事業企画推進のため、車載向けシステムの専門知識を備えた人員強化<新規事業企画>・バス乗客転倒事故抑制を目的とした、カメラと画像解析AIを組み合わせた乗客見守りシステムを企画中・システムの車載に向け、カメラやECU、車両OBD連携仕様等を検討する必要あり※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
自動車・自動車部品・輸送用機器
■車載機器・回路設計 実務経験5年以上/量産経験2年以上■プロジェクトリーダー経験【歓迎要件】・車載機器に必要なスペック、信頼性試験の知識を有している(仕様書作成できる)・アナログ回路(無線、LEDなど)を単独設計できる・電源回路を単独で設計ができる・FMEA、FTA、設計計算書を主体的に作成できる・語学力(日本語に加え、英語ができると望ましい)・パソコン操作スキル(Excel、PPTでの資料作成ができる)
500万円~1000万円 500万円~1000万円
メンバー
正社員
愛知県 稲沢市北島町西の町30番地
8:30~17:15
完全週休二日(土日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 他※トヨタカレンダーに準ずる
通勤手当:上限10万円にて支給、家族手当:1人目:20000円、2人目以降:8400円 住宅資金融資、社内預金、財形貯蓄、諸施設、健康管理センター、独身寮、各種リゾート施設、医療施設、住宅資金融資、マイカー資金融資、財形貯蓄、持株、社内預金、退職金積立年金、育児休業制度、カフェテリア制度(ポイントを利用して旅行、ショッピング、自己啓発などが受けられます)
■車両全体を捉えたモノづくりで自動車の進化をサポート。生命を守る【エアバッグ】や【ブレーキホース】(共に国内シェアトップクラス)、感性に働きかける【内外装】、世界トップクラスのシェアを誇る【ゴムシーリング】に代表される自動車部品から、世界の光を変える【LED】半導体製品まで『多様な製品』×『幅広い技術分野』を扱っています。【自動車分野】内外装部品やセーフティシステム・ボディーシーリング・燃料タンク等の機能部品を開発。例えば、乗員をあらゆる角度の衝突から守る360度エアバッグや、歩行者を守る車外搭載エアバッグの製品化も進める。また、ウェザーストリップ分野でも世界トップクラスの技術力を誇り、レクサスなどの高級車にも採用。さらに、システムサプライヤーとしての付加価値を高めるため、「モジュール化」に取組んでいます。製品を単体で開発するのではなく、モジュールとして設計・開発することでコンパクト化・軽量化・生産工程の削減・低コスト化を実現。【新技術分野】ゴム新素材(e-Rubber)、殺菌用途LED、パワー半導体など、新技術開発にも注力。自動車業界以外への進出も強化。
1949年
28,052,000,000円
6526
ゴム・樹脂などの高分子系自動車部品(内装品、外装品、エアバッグなど)・オプトエレクトロニクス製品(青色・白色LED等)の開発、製造、販売■販売先:トヨタ自動車、本田技研工業、日産自動車、マツダ、ゼネラル・モーターズ等◎エアバッグ、ウェザストリップ、ミリ波レーダー透過エンブレム等、世界トップシェアを誇る製品が多数。自動車分野のみならず、電気と力で機能する「e-Rubber」の開発や、SDGsへの対応でも常に先進的な取り組みを行っています。グローバルシステムサプライヤーとして、開発力・技術力が国内外で高く評価されています。◆健康経営優良法人2022認定(6年連続)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
技術企画部【MaaS企画】トヨタグループ中核13社
トヨタグループ中核企業として、樹脂・ゴム部品やLED製品を柱に世界17カ国67拠点に展開するシステムサプライヤー電子技術部の月平均残業10時間/有給取得平均18日以上/フレックスタイム・リモ…
送信に失敗しました。