上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
【ミッション】Electric(エネルギー、電力)領域における各種サービスのコンセプト(狙い、提供価値等)と概要、実行計画(実証実験など)の企画立案とクライアントへの提案、及び実行に向けたプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。【配属部署】モビリティビジネス本部 モビリティビジネス戦略部■部署の役割:モビリティビジネス戦略部モビリティサービス領域における三菱自動車としての新しいビジネスオポチュニティの探索と実現計画の実行を主導する。(1) モビリティビジネスに関する戦略・企画(2) CASEに代表される新技術に対応するためのオフボードインフラの整備計画(3) 電動車の新しい価値の創造(4) 上記を踏まえたスマートシティへのモビリティビジネス計画【募集背景】100年に1度の変革期に、当社も新しいモビリティの提案を具現化するタイミングに来ている。企画に加え、実証やバックグラウンドの環境を構築整備するための人材が必要になっており、いずれも自社の商品、サービス、技術のみでは完結しないため、幅広いパートナーと協働し、提案の具現化に向けてリード頂ける人材を採用予定。【風土】■COVID-19によりテレワーク主体となっている中でもグループ内での定例オンラインミーティングを行っており、業務量の確認調整や休暇、フレックス勤務などの就業に係る予定についても相談しやすい雰囲気を作っている。■部全体として、ワークとプライベートの両立を部長から率先して推奨している。育児と両立しながら勤務されているメンバーもいる。■社全体としても外部から積極的に学ぶことが奨励されており、外部セミナー、見学等の参加も積極的に提案できる。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
自動車・自動車部品・輸送用機器
※履歴書に写真添付必須※■事業会社における下記いずれかのご経験(技術営業、エンジニアリング、商品企画、事業企画、ソシューション提案 等)【歓迎要件】■自動車に関する基礎知識■電力、エネルギー分野に関する基礎知識。パワーエレクトロニクス分野の技術知識、業務経験があれば尚可。■ITシステムに関する基礎知識。システム構想経験やシステム構築/改修プロジェクトのリーディング、管理経験があれば尚可。■英語力※出張:有(国内・海外)(新型コロナウィルスの影響による)
430万円~750万円 430万円~750万円
メンバー
正社員
東京都
8:45~17:45
完全週休二日(土日)、※社内カレンダーありGW、年末年始、夏季休日、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業など
住宅資金ほか各種貸付金制度、社内預金、再雇用制度、持株会制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度
1970年
284,382,000,000円
13829
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
モビリティビジネスの戦略企画/事業企画 エネルギー・電力領域
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。