上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 リモートワーク 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
【お任せする業務】電動車用 機電一体型駆動ユニット(eAxle)開発において、熱システム開発を推進いただく役割を担って頂きます。●具体的には2027年の量産化を目指した次世代eAxleの先行開発における、以下業務をお任せします。・機電一体型駆動ユニット(eAxle)を構成するギヤボックス・モータ・インバータの熱システム設計および評価検証。・組み合わされる車両冷熱回路を考慮し、車両熱マネジメントシステム最適化に関する開発●使用言語、環境、ツール等Office(Excel、Word、PowerPoint)【組織のミッション】持続可能な社会の実現に向けて、全世界的に自動車の急速な電動化シフトが進む中、アイシンの主な事業である駆動領域も電動化への変革を推進しています。電動化市場における2020年~2030年までの10年間での伸び率は約6倍と予測される中、当社の売上に占めるHV・EVユニットの割合を7%から60%まで大きく成長させるという目標を掲げています。HV・EVユニットの製品ラインナップの拡充をはかる為、魅力ある新製品の投入を加速的に実施しています。【募集背景】カーボンニュートラルの実現に向けて、全世界的に自動車の急速な電動化シフトが進む中、アイシンの主な事業である駆動領域も電動化への変革を推進しています。電動車(BEV,HEV,PHEV)用駆動ユニットの製品ラインナップの拡充をはかる為、魅力ある新製品の投入を加速的に実施しています。特に機電一体型駆動ユニット(eAxle)の更なる性能向上が急務であり、車両システム全体での最適開発を推進する為の採用です。【キャリアパス】eAxle開発で実務を経験してい頂くことで、駆動ユニット開発チームのリーダやシステム設計スペシャリストに成長して頂くことを期待しています。【このポジションの魅力】●アイシンの次世代eAxleについて・アイシンAWが培ってきたギヤ材料開発技術を強みに、熱交換器を内製化することによる小型化を図り、他社にはない魅力的な製品開発に挑戦しています。・eAxleの熱を最適に利用し車両システム全体の熱効率を上げ電動車の電費向上に貢献するなど、新たな発想で付加価値の高い製品開発を行っています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
自動車・自動車部品・輸送用機器
※製品・業界不問冷却・熱回路システム設計の実務経験3年以上【歓迎】自動車用駆動ユニット開発経験有り
450万円~1000万円 450万円~1000万円
メンバー
正社員
愛知県 安城市
8:30~17:30
完全週休二日(土日)、年末年始・GW・夏季休暇(各10日間程度の連続休暇) ※トヨタカレンダーに準ず
・家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20000円寮社宅、持ち株会制度、公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援、財形貯蓄制度社員食堂、個人年金など(従業員拠出)への補助その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金
◆主な事業は自動車部品の開発と生産。ブレーキシステムや、大容量トランスミッション、エンジン関連、ドア周り部品、GPSカーナビゲーションなどを手がけている。◆「アイシングループ」は国内で2位、世界第6位を誇る、グループ連結売上高2兆3000億円、従業員役9万人のグローバルカンパニーです。◆AT(自動変速機)において、世界トップレベル。他にもベッドやミシン(トヨタミシン)など住生活関連製品やガスヒートポンプなどのエネルギー関連製品、電動車いすなど福祉用品も扱っている。◆1万アイテムにおよぶ自動車機能部品からITSやEV関連製品、住生活機器まで多彩な製品を手がけている点が強み(『アイシン精機の製品にゴム・ガラスを加えれば1台のクルマができる』と言われるほど。)【魅力】★全社員の18.9%がキャリア採用であり、中途入社の方も馴染みやすい環境です★昇格昇給も定期入社同様のスピードです。★離職率が低い。★自由な社風で、一人一人の意見を反映してくれる環境です。
1949年
450,000,000,000円
37664
■自動車部品、家庭用機器、産業用機器、医療用機器などの開発、製造および販売■東証一部上場企業、トヨタグループ中核企業。アイシングループの本家。■自動車部品業界では国内第2位、世界第3位の売上げを誇ります。■機能部品分野では業界第1位■世界中のあらゆる自動車メーカーに、1万点以上の自動車部品を供給するだけでなく、自動車部品で培った技術を活かして住生活やエネルギー関連事業、さらにはレーザー、バイオ、太陽電池に関連する新規事業など「アイシングループ」中核企業として、幅広い事業領域で活躍。※売上高は連結記載
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
次世代eAxleの先行開発(熱システム技術者)
2021年に経営統合により”株式会社アイシン”として新たにスタート!!最注力のゼロエミッション、自動運転、コネクティッドの領域において多くのイノベーションを起こしてます!
送信に失敗しました。