上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
◆同社にて、ダイセル式生産革新の推進と自律型生産システムの実装を通した現場の働き方改革と事業成長に携わって頂きます。【具体的には】■生産現場の基盤整備、安定化(トラブル低減)■プラント運転のによる標準化、およびシステム化及びAIを活用した自律型生産システムの実装■技術課題の解決による収益改善の推進◎魅力◎ダイセル式生産革新は、装置系プラントでモノづくりの現場からSQDCを追求することで事業への貢献を実感できる手法です。本手法は、昨今叫ばれているSDGsの観点でも、モノづくりの現場からカーボンニュートラル実現に大きく貢献できる手法です。これまで同社以外にも化学プラントや発電所などをお持ちの多くの企業様への技術支援を行ってきております。ダイセル式生産革新の実践を通して企業枠を超えて世の中への価値提供を達成することで自己成長につなげていける職場です。※ダイセル式生産革新に関する詳細は以下URLをご覧ください!⇒https://www.daicel.com/manufacturing/process.html#anc-1※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)
化学・石油・石炭製品
■装置系プラントにおけるエンジニア経験【歓迎要件】■モノづくりに興味があり、ダイセル式生産革新手法を学びたい方■化学工学の知識をお持ちの方■プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方■危険物(甲種)、高圧ガス(甲種)の有資格者■原価解析とコストダウン活動のご経験をお持ちの方
400万円~700万円 400万円~700万円
メンバー
正社員
兵庫県 姫路市網干区
8:00~16:30
週休二日(土日)、【有給休暇】初年度12日、2年目以降20日
配偶者手当、扶養者手当その他)福利厚生サービス充実(スポーツクラブ利用補助等)
■□数々の国内外トップシェア製品を生み出している東証1部上場化学メーカー!■□ダイセルは、セルロイド8社が1919年に合併してできた歴史ある化学会社です。事業としてはセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、火薬工学などをコア技術とし、「化学」を軸にして事業展開を行っています【ダイセルのNo.1】★セルロースの世界シェアNo.1今やセルロースが基となっている製品はありとあらゆるところに存在します。身近なものでは写真フイルムやたばこのフィルター、プラスチック製品等、身の回りにあるものの多くはセルロースを原料としています。★キラルカラム/キラル充填材世界シェアNo.1キラルカラム:医薬品を作るのに欠かすことのできないものです。★インフレータ国内シェアNo.1自動車エアバック用インフレータ:車の衝突時に種運時に作動しエアバックを膨らませ乗員を保護するエアバックシステムの中核をなすガス発生装置です。国内では59%のシェアを誇ります。海外では17%のシェアを獲得しており、現在海外シェア拡大中です。
1919年
36,275,000,000円
2492
■セルロース事業■有機合成事業■合成樹脂事業■火工品事業■メンブレン事業【社内の特徴】■『ゼロ運動』、無駄な残業をなくし生産性を高める運動を行っています。月20時間分の残業手当分を基本給に含み、月20時間以上の残業は全て申請をして行うようにしています。■「さんづけ運動」社内では上司も部下も「さん」づけで呼び合い、フラットな組織作りをしています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
装置型プラントの製造技術(生産革新の推進)【兵庫(姫路)】
◆プライム市場 ◆1919年創業 ◆創業100周年 ◆過去最高益を更新する化学メーカー写真フイルムやたばこのフィルターに使用される「セルロース」、自動車エアバック用「インフレータ」など国内外…
送信に失敗しました。