上場企業 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 副業・兼業可 土日祝日休み 転勤なし 急募
■業務概要 出張撮影マッチングサービス「OurPhoto(アワーフォト)」の開発に携わっていただきます。■OurPhotoについて https://our-photo.co/「OurPhoto」は写真を撮ってほしい個人と写真を取りたいフォトグラファーを繋げるサービス。この度、株式会社うるるの既存サービスである「えんフォト」とシナジーを生み出していくべく、2020年11月にうるるグループへジョイン。■補足:えんフォトについて https://en-photo.net/?refbiz_ser「えんフォト」は2014年10月にリリースされた、写真販売システムです。現在は、保育園を中心に全国約3000の園に導入中。■具体的な業務内容 現在OurPhotoでは、2021年4月~2022年3月の間に、バックエンドの課題やインフラの課題を解決するプロジェクトを進めています。主に、サーバーサイド(Laravel)のリファクタリングや、機能改善を進めていますがフロントエンドについてはまだレガシーな状態となってしまっています。2022年4月以降は、新規開発を進めていく予定ですがそれに加え、長期的にUIUXの向上ができる形へプロダクトを進化させていきたいと考えています。現在のフロントエンドは以下のようになっております。・Laravel BladeによるSSR、その上にjQuery・一部画面がVue.jsで構成(チャット画面や画像アップロードなど)・独自CSSフレームワークによる部品の共通化その上で、主にお任せしていきたいことは以下を想定しております。・Vue.js、TypeScriptやNuxt.jsなどの検討・導入・フロントエンドテストの自動化・UX向上の体制構築/Core Web Vitalsを意識した開発・Atomic Designの思想に則った設計基本的には2022年4月から方針を含めて決める予定のため、参画タイミング次第では技術選定などのフェーズからご一緒に進めていきたいと考えております。■キャリアパス フロントエンド領域におけるテックリードや、マネージャーとしてのキャリアなどご志向に応じてお任せしていきたいと考えています。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > パッケージソフト > SE・システム設計・開発エンジニア(パッケージソフト)
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
・HTML5/CSS3/JavaScript いずれかでのコーディング経験 【歓迎経験】・Vue3を利用した開発経験・Type Scriptを利用した開発経験・Atomic Design / Story Bookを利用し、デザイナーと共に開発を進めた経験
420万円~600万円 420万円~600万円
メンバー
正社員
東京都 中央区
10:00~19:00
完全週休二日(土日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇制度(年40時間まで時間単位取得可)、育児休業(3歳まで応相談)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(お子さんのイベントや病気の時に使用できるお休み。無給・10日/年)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度)、年間休日128日以上
各種社会保険完備(東京都情報サービス産業健保)、従業員持株会制度、交通費支給(月3万迄)、ヤクルト製品1日1本無料、リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備、入社時に希望のノートPC貸与、デュアル・ディスプレイ希望者貸与、書籍購入制度、外部研修制度有、資格取得補助制度、社内公募型ジョブリクエスト制度
【企業概要】クラウドソーシングサービス『シュフティ』を基盤に、登録している26万人以上の「在宅ワーカー」を活用したCGS(Crowd Generated Service)事業を展開。(CGS:住宅ワーカーのアナログ作業によって生まれるサービス)【具体的なCGSの例】『入札情報速報サービス』...官公庁が各WEBサイトで公開している入札・落札情報を住宅ワーカーの手作業により収集、データベース化し、入札参加希望者に販売(案件数国内最大級約70,000件)『KAMIMAGE-カミメージ-』...タブレット端末で手書き入力された顧客アンケート、会員申し込み、業務日報等を即座に在宅ワーカーがデジタルデータ化『えんフォト』...幼稚園、保育園向けの写真販売管理システム【やりがい】業務内容が多岐にわたるため、様々な知識やスキルを身につけることができます。「もっとこうした方がいい」「こんなことをやったらもっとよくなる」など、改良改善や新しいアイディアがあれば、自らが中心となって実現化をすることが可能です。【参考リンク】★うるる採用ムービー:https://www.youtube.com/watch?v0BhW29Z2AtE★パソナイベント登壇時(経理職):https://www.youtube.com/watch?vm2LWfxqQhRE
2001年
944,000,000円
68
---★東証マザーズ上場★目指すのは「在宅ワークのスタンダード化」--- 在宅ワーカーを活用したサービスであるCGS(Crowd Generated Service)事業を展開【取引先企業】ソニー株式会社/川崎重工株式会社キヤノン株式会社/株式会社日立製作所株式会社船井総合研究所/株式会社USEN株式会社富士通総研/丸紅株式会社住友商事株式会社/株式会社テレビ朝日大日本印刷株式会社/集英社住友生命保険相互株式会社ソフトバンクBB株式会社/東京大学慶応義塾大学/京都大学 等
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
OurPhotoフロントエンドエンジニア【グッドデザイン賞】
市場規模20兆円以上、日本全国の官公庁・自治体・外郭団体など全国7,500以上の機関の入札情報を一括検索・管理できる業務支援サービス【入札情報速報サービス NJSS(エヌジェス)】【東証マザーズ…
送信に失敗しました。