英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
グループ向け基幹システム及び業務アプリケーションの開発・保守におけるシステムエンジニアリング業務を担っていただきます。【具体的には】・主に Ruby on Rails や intra-mart を活用したグループ会社向けの基幹及び業務システムの要件定義、設計、開発、保守・運用業務を行います。・グループ企業各社と直接取引を行うプライム案件ですので、顧客に直接提案し、案件化して推進していきます。・システム企画部署と連携して、グループ企業向けのシステム導入のプロジェクトに参加してもらうこともあります。・経験に応じて受託するプロジェクトのマネジメント業務(収益管理、要員計画など)をご担当いただきます。【案件例】・販売管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / intra-mart / 80人月~・工数管理システム構築 要件定義~ / スクラッチ(ウォーターフォール) / Ruby on Rails / 50人月~・見積り支援システム構築 要件定義~ / アジャイル(SCRUM) / Ruby on Rails / 30人月~・案件管理システム構築 設計 / 作業支援 / ノンプログラミング DB パッケージ / 1人月~・RPA 導入 設計~ / 作業支援 / RPA パッケージ / 数人日~ など、数人日~数十人月規模の案件について、ウォーターフォールやアジャイル開発手法を駆使して推進していきます。【キャリアプラン】将来的には、以下の様なキャリアパスがあります。まずは、グループ企業のことや弊社のことを理解していただきながら、同部の各種プロジェクトの管理や運営に従事して頂きたいと考えています。■部長・統括マネージャなどの管理職(統括職)■プロジェクトマネジャ・プロジェクトリーダー■ITアーキテクト などグループ向けのシステム企画部署とも連動して業務も行っていきますので、実務経験を積んだのち、システム企画部署にてグループ向けのシステム企画を担当していただくキャリアパスもあります。【開発環境】環境 OS Windows / Linux 言語 Ruby (on Rails)、JavaScript、HTML ツール/ソフト intra-mart / git / SVN DB SQL Server / PostgreSQL※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
■オープン/WEB系システムの設計、開発、テスト経験(3年以上)■システム開発におけるリーダー経験(2年以上)【歓迎要件】■顧客折衝および要件定義経験■外部ベンダー管理経験■会計/人事/給与/購買業務といった社内業務に関するシステム構築経験■Struts などのアプリケーションフレームワークの経験
500万円~680万円 500万円~680万円
メンバー
正社員
東京都 新宿区
9:00~18:00
週休二日(土日)、年次有給休暇(入社日より日付与)、フレキシブル休暇(年5日間取得可能)、年末年始(7日間)、EPSグループ創立記念休日、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、産前産後の休暇(無給)、育児休業(無給)、子のイベント休暇(無給)、子の看護休暇(無給)介護休業・休暇(無給)※育児・介護のための勤務時間・残業時間の短縮勤務制度(制度活用実績あり)
ライフサポート手当/EPSグループ退職金制度(確定給付企業年金(DB))/選択制企業型確定拠出年金(DC)/資格取得奨励制度、教育研修制度/EPSグループ従業員持株会/財形貯蓄/慶弔贈与金/在宅勤務制度(利用条件あり)/ノー残業デー(毎週水曜日)/カジュアルフライデー/リフレッシュルーム/リラクゼーションルーム/クラブ活動/EAP相談室/団体生命保険/定期健康診断
同社はこれまで、医薬品開発業界をリードするEPSグループのIT領域を担い、グループの成長を加速させるITソリューションを提供してまいりました。2021年1月に、EPSグループのシェアードサービス組織を統合し、EPSデジタルシェア株式会社として新たなスタートを切りました。今後は新たな体制のもと、グループの業務改革の中心を担い、プロセスや業務の変革を進めていく方針です。ITの積極的な利用に加え、専門知識を有する人材によるBPOサービスを提供し、全体最適な視点を持って、グループ全体の課題解決と効率化の推進に貢献し続けます。■EPSグループ向け情報システム事業EPSグループ全体の情報システム部門として、変化し続けるEPSグループの経営をITの面から支える事業です。「効率的なシステム開発」「安定的なITインフラの提供」を軸とし、経営とIT双方の視点でシステム企画・デジタル化の推進を行い、EPSグループの事業拡大に貢献し続けます。■シェアードサービス事業EPSグループ全体のシェアードサービス部門として、変化し続けるEPSグループの経営を事務業務の面から支える事業です。総務・経理・人事労務その他の管理・間接部門の業務を集約・統合し、シェア・革新することで、間接業務の効率化を推進し、EPSグループの事業拡大に貢献し続けます。
2006年
100,000,000円
140
■EPSグループ向け情報システム事業■シェアードサービス事業【主要取引先】EPSグループ各社【EPSグループ 2020年9月期 売上高/経常利益】売上高 :666億8900万円営業利益:45億5300万円
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
業務システム開発PL/PM(リーダー候補)
EPSグループは、CRO(医薬品開発業務受託機関)において国内大手・シェアトップクラス※年間休日125日/残業平均19H/女性活躍中/研修・福利厚生・在宅勤務制度等も充実しており働きやすい環…
送信に失敗しました。