固定給30万円以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
【期待する役割】広告主様から課題や要望をヒアリングし、LINEカスタマイズ機能の要件・仕様への落とし込みや、CRM連携の要件や仕様に落とし込みなどをしていただきます。※入社時はオプト採用、デジタルシフト社配属となります。【職務内容】▽保険・銀行・証券系の広告主様向けの場合弊社のLINE活用ソリューション「TSUNAGARU」のカスタマイズ機能等の開発を推進していただきます。LINEの機能を活用して今まで世の中にない仕組みを生み出す仕事です。<例えばこんなカスタマイズ機能を作ります>・ワンクリックで事故対応・LINEで保険請求・ATM利用時のポイント付与▽外資系企業やグローバル企業向けの場合LINEプラットフォームと各自社のCRMシステムを連携させ、LINE IDと企業データベースのデータ連携方法の開発を推進していただきます。▽新規プロジェクトオーナーLINEを活用した新規ビジネスに関して、オーナーシップを持って企画・提案・プロジェクト管理・収支管理などをご担当いただきます。お客様と一緒にLINEを活用した新規ビジネス・プロジェクトを考え、お客様と共同開発し、見事ローンチするところまでを一貫して担当していただきます。※LINEプラットフォームには大きな可能性があり、プロジェクトが軌道に乗れば、それがLINE自体の今後のサービス展開にも影響することになるかもしれません。【募集背景】当社のLINE事業もDXの潮流を受け、広告宣伝活動の支援に留まらず、データに基づいたマーケティングコミュニケーションの設計やプラットフォームを通じたサービス開発まで挑戦の領域が拡がっています。この度、顧客(事業主)のDXの一歩目として、LINEプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーメンバーを募集しております。【同社について】株式会社デジタルシフト https://digitalshift.co.jp/東証一部上場のデジタルホールディングス(旧オプトホールディングス)を母体に持ち、2020年4月1日に設立。DXに関わるコンサルティングや、人材派遣、人材育成、マーケティング支援などを行っております。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
広告・デザイン・イベント
■顧客フロント経験4年以上(プレゼンテーション、リーダーシップ、コミュニケーションスキル)■3名以上のチームでのプロジェクト活動経験■ExcelやPowerPointでの資料作成【歓迎要件】■プロジェクトマネジメントの経験■既存の手法に囚われず自ら新しい解決策を構想する力■システム開発に関わる会話に対して抵抗がない■メディアやプラットフォームの変化に敏感■社外パートナーと協働したプロジェクト進行経験
630万円~750万円 630万円~750万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区
9:30~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、 年末年始休暇(12/27~1/4)、創立記念日(3月4日)、年次有給休暇 入社時に10~15日付与(入社時期で変動あり、最大20日/年、時間休などの取得も可能)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(4月1日起算で入社から1年経過後に連続して2日、それ以降3年毎のサイクルで連続して10日+3万円を支給)、結婚休暇(6日)、特別休暇、介護休暇、Woman休暇、子の看護の為の休暇
フリーアドレス制度、ワークデザイン手当(在宅手当)、社員持株会、確定拠出年金、財形貯蓄、MVP表彰制度(海外視察等) 、ベビーシッター割引券、チャット健康相談サービスCarely、ファストドクター(夜間、オンラインなどの時間外救急サービス)、インフルエンザワクチン注射/乳がん・子宮頸がん検診等無料、各種クラブ活動補助制度など
■現在同社グループは、第3創業期として、これまでの「インターネット広告代理事業」から、デジタルプロフェッショナル人材の育成、デジタルを活用した新規事業の開発等、企業全体のデジタル化を全面的にサポートする「デジタルシフト事業」へと事業構造の改革を進めています。■デジタルシフトとは?今や社会全体の課題となっているデジタル活用には、大きく分けて3つのフェーズが存在します。まず、情報をアナログからデジタルへと変換するデジタイゼーション。そして、プロセスをIT(デジタルテクノロジー)によって効率化するデジタライゼーション。さらに、これらを基盤として産業構造やビジネスモデルをアップグレードさせるデジタルトランスフォーメーション(DX)。「デジタルシフト」とは、これら一連の流れと取り組みを指す言葉であり、社会課題解決、経済発展を目指そうとする意志のことです。■企業がデジタルシフトを実行していくには、ヒト・モノ・カネ・情報それぞれの領域で適切な資源を投入する必要があります。デジタルホールディングス(旧オプトホールディングス)は、これら全領域でサービスを展開し、ワンストップで提供することで、企業のデジタルシフトを加速させるエンジンとなります。オプト社も今までのビジネスを活かしつつ、今後の新たな展開を進めて参ります。
2015年
100,000,000円
870
eマーケティング事業■広告代理サービス■マーケティングサービス■テクノロジーサービス【採用背景】同社では、データに基づいたマーケティングの意思決定について重要性を認識し、分析から施策実行まで一気通貫したソリューション・体制を構築してきました。顧客のデジタルシフトとマーケティング支援を更に強化すべく、事業の拡大に伴い人員を強化し、市場拡大に貢献し続けるオプトの未来を創る仲間を募集してます。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
LINEプロジェクトマネージャー【東証一部上場グループ】
★業界大手のインターネット総合広告代理店 ★連結グループ売上約900億円/1600名規模★ただのネット広告代理店から、DXコンサルティング企業へ変化をしております!★第三創業期をけん引頂ける…
送信に失敗しました。