ベンチャー企業 上場企業 固定給30万円以上 英語力不問 リモートワーク 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
同社セキュリティサービスの導入・提供のため、以下業務に携わっていただきます。【具体的な業務内容】・データ集約体制の構築・サービス仕様に基づいたデータ分析業務・案件ごとの特性を理解した上で、データ分析ロジックの追加・改善・発見したリスク事象の顧客への報告・一時対応や恒久的な対策に関する顧客へのアドバイス【身に着けられるスキル】・データ分析スキル・コンサルティングスキル【仕事の魅力】通常のリスク発見後に手立てを考えるよりも、より広範なリスク対応が出来るようになります。社員による不適切な情報発信はもちろん、企業秘密の持ち出しのような産業スパイのようなケース、様々な勤務時間中の不正行為や未申告の時間外就労なども発見することができます。様々なリスクを未然に防ぐことにより、今後さらに発展するであろう情報社会をより安全に変化させていくという社会貢献性の高い職務になります。(インタビュー記事:https://eltes.co.jp/ownedmedia/articles/20210602/)【補足事項】同社サービス:https://eltes-solution.jp/iri/導入事例:https://eltes-solution.jp/case/※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア) > その他(IT・ソフト・ネットワークエンジニア)
SIer・ソフトウェア開発
■エンジニアとしての経験3年以上(ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、社内SEでも可)【歓迎要件】・データ分析業務の経験・フォレンジック/ログデータ調査業務の経験
400万円~600万円 400万円~600万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区
9:30~18:30
完全週休二日(土日)、週休2日+祝日、夏季休暇、年末年始休暇年間休日120日以上
社会保険完備通勤手当 上限月額50,000円パフォーマンス化手当 20,000円/月
★デジタルリスクの第一人者★ブルーオーシャン領域での優位性高い立ち位置★★SNSの拡大、テレワークの普及などにより更にニーズが高まるデジタルリスク対策の領域★■デジタル化は、様々なものを便利にしていく一方で、新しいリスクを生み出しており、これらのリスクを「デジタルリスク」と総称しています。デジタルリスク対策の先駆者として、収集・蓄積し続けているデジタルリスクに関する膨大なデータと、リスク分析に関するノウハウを強みに、デジタルリスク対策へのイノベーションを生み出します。■SNSの拡大によるネット炎上、誹謗中傷、風評被害は年々リスク度合いが高まっており、甚大な被害を与えます。あるいはデバイスの発達やテレワークの普及による情報持ち出しや目に見えない隠れ残業など組織内部のリスク対策も重要が高まっています。■社長の戦略である『他よりも一番にマーケット参入を果たし市場を先行する』為、更に新たなサービス開発を手掛けています。■導入企業(一部抜粋)NTTドコモ、丸紅、三越伊勢丹HD、ANA、JAL、SBI証券、セブン銀行、AOKI、パーソル、ダイキン、グリコ、伊藤園、アサヒビール、サントリー、マルハニチロ、サッポロビール
2004年
769,000,000円
111
データ分析を用いたリスクマネジメントサービスの提供を行っています。■WebリスクモニタリングSNSを24/365でモニタリング、炎上などリスクに発展する可能性のある投稿を検知■リスクコンサルティングリスクが発生した際の対応方法を支援■内部検知リスクPCの操作ログなどログデータを分析し、内部脅威=従業員のリスク行動を検知★News★■コロナによる新サービスを開始業務提携企業であるAIによりカメラ解析等を行っているVAAKと、コロナの感染懸念のある従業員を可視化し特定するサービス
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
データ分析コンサルタント【デジタルリスク領域】※メンバー層
★業界内にて圧倒的な優位性を誇ります★SNSの投稿データ1億件以上教師データして蓄積★新たなサービスを考案中★マザーズ上場★★電通・三井住友信託・マイナビ等との業務提携実績★資生堂・ANA・…
送信に失敗しました。