NEW 求人ID : NKTN80881112 掲載予定期間:2023/05/29(月) ~ 2023/09/12(火)

事業戦略立案から関わる自社SaaSのプロダクトマネージャー

【2019年東証一部上場】【2021年IT業界の企業別平均年収ランキング2位】【起業家マインドの社員が多数在籍】【Webメディアの運営コンサルティングを行い、ユーザーの本質的な意思決定を支援】 …

求人会社名:RPAホールディングス株式会社

メンバー
630万円~1260万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募

  • 仕事内容

    【同社について】
    ■広告代理店業界では、労働集約型のビジネスモデルであることを背景に、低賃金・過重労働・低勤続率という社会課題が存在します。業界変化が早く、旧来からある領域に対する改革が進んでおらず、それに端を発して業界大手企業においても大きな社会問題が発生しています。取り扱う情報量が多いために、ヒトが没個性的な事務作業に忙殺されてしまっています。
    ■同社は、上記のような広告代理店業界の社会課題を解決するために、デジタルレイバーとヒトが共働するロボットトランスフォーメーション事業に取り組んでいます。
    低付加価値業務をデジタルレイバーに任せて、ヒトが個々人の得意を活かす高付加価値業務に集中できる事業構造を、同社自らが実現することで、広告代理店業界に対して、社会課題を解決する変化を生み出しています。

    【職務内容】
    ■プロダクトマネージャーとして、自社SaaSプロダクト開発のKPIを設計し、それに基づく施策を実行していただきます。
    ■KPIの具体例は以下の通りです。
    ・【成長性】有料利用率(広告取引額が1円以上のユーザー数/全ユーザー数)
    ・【継続性】MAU(Monthly Active User)
    ・【効率性】1MAUあたりのシステムコスト(システムコスト/MAU)
    ■業務の具体例は以下の通りです。
    ・事業戦略立案
    ・事業戦略に基づくプロダクトロードマップの策定
    ・プロダクトの企画、要求定義
    ・プロダクト要求の実現に向けた開発ディレクション
    ・オペレーション改善
    ・ユーザー調査・分析・レポーティング
    ・営業部門との調整

    【同ポジションの魅力】
    ■自らプロダクトのあるべき姿や、ビジョンを描いて実現することができます。
    ■プロダクトオーナーとして裁量と責任を持ってサービス開発ができます。
    ■スタートアップようなスピード感や権限の大きさがもてます。

    【働き方】
    ■社内文化:社内は垂直水平いずれの方向にもフラットな関係値であり、エンジニアリングサイドとビジネスサイドとの間で双方自由に意見が交わされています。
    ■業務形態:リモート勤務を原則的に推奨しています。
    ■学習支援:書籍費やオンラインコンテンツ購入費、セミナー受講費など、業務に関連する学習のための費用を全額負担する制度があります。
    ■端末付与:業務を行うに十分なマシンスペックのデバイスを付与します。(Windows, Macいずれも可)

    ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > パッケージソフト > プロジェクトリーダー・マネージャー(パッケージソフト)

  • 業種分類

    SIer・ソフトウェア開発

  • 応募条件

    ■自社プロダクトのプロダクトマネジメントの実務経験3年以上
    ■他部署やチームを巻き込んでプロダクトをグロースさせてきた経験
    ■アドテク/広告プロダクト(ASP、アドネットワーク、SSP/DSP、DMP、RTBなど)に関する知識

    【歓迎要件】
    ■Webサービスの設計・開発・運用の実務経験
    ■広告配信ビジネス実務経験
    ■データビジネスの実務経験
    ■ビッグデータを用いた機能開発・運用の実務経験

  • 年収

    630万円~1260万円
    630万円~1260万円

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    港区

  • 勤務地(詳細)

    港区虎ノ門1-23-1

  • 勤務時間

    9:00~18:00

  • 休日・休暇

    完全週休二日(土日)、■慶弔休暇 ■夏季休暇 ■年末年始 ■有給休暇 ■産休制度(復帰後の時短勤務制度) ■育休制度 ■介護休業制度

  • 福利厚生

    ■育児手当(小学校就学未満の子ども1人につき月3万円) ■結婚・出産祝い金制度 ■書籍代支給制度 ■部活動活動補助制度 ■慶弔見舞金制度 ■健康診断制度 ■M3 Patient Support Program

  • 企業PR

    ★RPA(RoboticProcessAutomation)リーディングカンパニー★
    同社は、RPAという言葉が誕生する前から、日本におけるホワイトカラー向けのロボットビジネスを展開し、今現在、RPA業界のトップランナーとしてビジネスを革新している会社です。
    不毛なルーチンワークから脱却し、より豊かな生活や創造性の高い仕事に従事することが出来る未来を実現します。
    【TOPIX】
    日経新聞Next1000という成長企業の中で、同社が「見えざる資産」を持っている期待の会社として1000社中1位を獲得!
    今後10~20年後にRPAによって代替することが可能な職業の割合:49%
    2025年までに全世界でRPAによって置き換わる知的労働者の数:100,000,000人(一億人)
    ============================================================
    近い将来、全世界で700兆円、日本で70兆円の産業規模がRPA・AIで変革していくと言われる中、未だ人がルーチンで作業している領域の自動化を実現し、生産性の向上や新たな事業価値を生み出していきたい仲間を募集しています。RPAリーディングカンパニーとして、デジタルレイバーを活用した新規事業創造を通じて社会に貢献しております。

求人会社情報

  • 設立

    2000年

  • 資本金

    5,900,000,000円

  • 事業概要

    ■コンピュータ、その周辺機器及びそのソフトウェアの開発、設計、製造、販売並びに輸出入業務
    ■情報処理サービス業及び、コンサルタント業務
    ■情報提供サービス業
    ■マーケティングリサーチ及び各種情報の収集分析
    【グループ会社】
    RPA テクノロジーズ株式会社
    RPAエンジニアリング株式会社
    オープンアソシエイツ株式会社
    株式会社セグメント
    リーグル株式会社
    株式会社ディレクト

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社パソナ
株式会社パソナ
  • 設立

    1988年4月14日

  • 資本金

    50億円(持株会社(株)パソナグループ)

  • 従業員(紹介部門数)

    (株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)

管理部門
管理職/エグゼクティブ
金融

【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。
業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 事業戦略立案から関わる自社SaaSのプロダクトマネージャー

    【2019年東証一部上場】【2021年IT業界の企業別平均年収ランキング2位】【起業家マインドの社員が多数在籍】【Webメディアの運営コンサルティングを行い、ユーザーの本質的な意思決定を支援】 …

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。