上場企業 固定給30万円以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 副業・兼業可 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
主に@cosmeのWeb/アプリのサービス企画ディレクターとして、Web/アプリ全体のグロースに関わる戦略設計・業務を広くお任せいたします。【具体的な業務内容】■@cosme(アプリ/web)仕組みの企画・開発推進(各サービス体験設計含む)■目標達成のためのKPI管理■UI/UX設計・機能改善■(自社社員を中心とした)デザイナー・エンジニアのディレクション等【本ポジションの魅力】■@cosmeを通じて、ユーザーに素敵な体験を与えるための組織です。toC向けサービスに携わる中で、リアルとデジタル両方の自社アセットを活かしながらUXを向上させていく経験ができます。■@cosmeはまだまだWeb中心で活用されているサービスのため、アプリサービスは、育成途中の小さなサービスとなっています。Webも含めると、月間1,430万UUの@cosmeサービスのアプリ領域のグロースを責任者、あるいはそれに近しい立場でお任せしたいと考えています。■ゆくゆくは、アイスタイルが手掛けるtoC領域のサービス・マーケティング領域全般のグロースをお任せするようなキャリア形成が可能です。【配属部署】App&Web企画部同社はプラットフォーマーとして、webメディア、EC、小売りなど様々な事業・サービスを運営しています。本配属組織であるApp&Web企画部は、ユーザーさんと向き合う「仕組み」を作り出している部署です。ユーザー体験をベースに、@cosme(アプリ/web)の企画や開発ディレクションをしていたり、@cosmeに新しい機能を加えるときの検討などを行っています。それだけではなく「商品ページって、どうあるべきか?」「毎日使いたくなるアプリとは?」など将来を見越した思想や機能も考えています。例えば、@cosmeウェブサイト(PC、スマートフォン)の企画案や改善要望を取りまとめてデザイナーやエンジニアと連携しながらシステム開発の管理をしています。今回のポジションで求めるのは@cosmeのWEB、アプリ(iOS/Android)のUI/UXや機能をプロデュースするだけではなく、@cosme利用者の促進(Follow, Like, Haveなどのユーザーアクション)を図るプロデュース業務を担っていただきます。【募集背景】直近で退職者が1名発生し、「UX領域(アプリ/web)」の対応強化を図るための募集となります。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
■Webサービス(アプリ含む)の企画/開発/運営に携わった経験■Webサービス(アプリ含む)開発のプロジェクト管理もしくはプロダクト管理の経験【求める人物像】■同社のビジネスモデルに興味を持ち、VALUE(共創の精神)に共感・賛同いただける方■周囲を巻き込みながら業務を遂行できる方
500万円~700万円 500万円~700万円
メンバー
正社員
東京都 港区
10:00~19:00
完全週休二日(土日)、土日祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日より最大10日付与※初年度)、特別休暇(夏季休暇、アニバーサリー休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇、災害休暇、ボランティア活動休暇、裁判員制度休暇など)
社員持株制度、慶弔見舞金制度、社内割引制度、各種表彰制度、部活動支援制度、ステージ別・キャリア別研修
「Beauty×Tech」で美容に関するあらゆるプロダクト・サービス・ヒトと生活者の幸福な出会いを生む!【同社の特徴】■日本No.1の美容メディア、日本No.1の美容専門ECサイト、日本No.1の化粧品専門店を運営!■グループにて美容系サロン、化粧品販売店など多数の美容関連データベースを保有し、それを活用した広告サービスやMarketing SaaS 「ブランドオフィシャル」によってブランドの支援を行っています。■創業20年以来「Beauty×Tech」をキーワードに、メディアだけではなくリアル(店舗事業)や海外展開も含め17を超えるグループ会社に拡大、成長を続けております。【日本最大級の美容系総合サイト@cosme】インターネット黎明期から約20年にわたり蓄積された膨大なデータベース。「@cosme」の膨大なクチコミをデータベース化することで、アイスタイルは化粧品メーカーや美容業界のクライアントに対して、業界で唯一、真のユーザー視点を持ちえるマーケティングパートナーとしてのポジションを確立。■月間3億PVを超える、美容の総合プラットフォーム国内No.1■680万人の会員、月間1,430万UU■登録ブランド数40,000ブランド、登録商品数36万点、商品に対するクチコミ件数1,690万件
1999年
4,756,000,000円
513
※グループ会社を含め、国内外で多岐にわたるを事業展開しています■メディア事業・マーケティング支援■コスメ・化粧品の総合サイト■小売事業(EC、リアル店舗)■海外EC卸売事業(越境ECサイト運営等)■美容事業支援事業「@cosme(アットコスメ)」を中心とする広告・メディアサービスと、 蓄積されたデータベースを活用するソリューションサービスを提供することで、 化粧品メーカー等の国内外でのマーケティング活動を支援しています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
@cosme(Web/アプリ)のサービス企画ディレクター
@cosmeはまだまだWeb中心で活用されているサービスのため、アプリサービスは、育成途中の小さなサービスとなっています。Webも含めると、月間1,430万UUの@cosmeサービスのアプリ領域…
送信に失敗しました。