上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
【期待する役割】東芝機械の産業用ロボットは4つのラインナップ(スカラロボット、直行ロボット、垂直多関節ロボット、特殊ロボット)からなり、上記のロボットの設計を行っていただきます。【業務詳細】■試作機及び製品の設計開発■性能, 機能, 安全性の検証■技術文書の作成【同社の強み】お客さまの使用工程、ご要望に合ったロボットを選定する事ができる点です。幅広いバリエーションからお客さまへ無限の満足度を実現させます。製品例:ステラロボット、垂直多関節ロボット、直交ロボット、特殊ロボット※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 生産技術・品質管理(電気・電子・半導体)
機械・メカトロニクス
■工場の自動化に携わったことのあるご経験■ロボット設計のご経験■ロボットを用いた自動システムの立上げ【歓迎要件】■ロボットの基本設計・開発・製品化の経験がある方■ロボットシステムの開発と運用の経験がある方
400万円~650万円 400万円~650万円
メンバー
正社員
静岡県
三島市
三島市松本
8:00~16:45
週休二日(土日)、土曜・日曜休み(会社カレンダーあり。年1回土曜出勤あり。)/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇/一斉休暇/積立保存休暇/メモリアル休暇※有給休暇と土日祝日を組み合わせた「計画的連続休暇制度」あり
従業員持株会、共済会
◆ダイカストマシンのシェア世界首位/上場の名門工作機械メーカーです◆【芝浦機械株式会社に社名変更します】同社は、2020年4月1日「東芝機械株式会社」から「芝浦機械株式会社」に社名変更します。芝浦機械株式会社という新しい社名には、「モノづくり」を通じて社会に貢献することで進化を続けてきた、このDNAを忘れることなく、今後も、「お客様と共に更なる進化を遂げていく」との思いを込めています。【強み】同社は、お客さまの要求するテーマをマーケット・インの発想で的確にとらえ、長い歴史の中で培った技術と 最先端のテクノロジーを集結し、最適な商品を提供しています。特に長年にわたって蓄積した加工・組立技術で、 ミクロン単位の精度を実現する品質の確かさを持っております。 平成6年に油圧機器事業部が品質管理・保障の国際規格ISO9001を取得して以来、ほとんどの事業部が認証を取得しております。【グローバル展開】同社の製品は国内だけでは無く、海外の多くの工場でも稼動しております。 世界中の客様の声を集約し「これがグローバルスタンダード」といわれる商品を開発、提供するのに役立てています。 また、世界各国に海外法人、駐在員事務所を開設し、開発・製造・販売、サービスの各分野で国内外の最先端企業と、技術・業務の提携を推進しています。
1949年
12,484,000,000円
1787
射出成形機、ダイカストマシン、押出成形機、工作機械、精密機器、電子制御装置、ロボット、鋳物などの製造・販売【売上高】2019年3月期■連結1,113億2,700万円■単独839億0,400万円 【事業所】■工場:沼津本社工場、相模工場、御殿場工場 ■支店:東京本店、東北支店、中部支店、関西支店、九州支店 ■営業所:高崎営業所、浜松営業所、広島営業所、尾道営業所 ■海外拠点:アメリカ、カナダ、イギリス、シンガポール、タイ、台湾、中国、インドなど(18社)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
ロボット設計【三島市】
東証一部情報/年間休日124日/U・Iターン歓迎&寮・社宅完備少数精鋭の組織で扱う製品も幅広いため、仕様検討などの上流工程から携われます!
送信に失敗しました。