社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
IT・エンジニアリングのプロフェッショナルである同社にて、DX時代における新たなシステム基盤アーキテクチャ検討や、システムグランドデザイン策定から設計実装までをご担当いただきます。【具体的に】■「内在する顧客課題」を見つける・顧客や有識者へのヒアリング等を通して、課題仮説・ターゲットユーザーを設定■「ソリューション」の検討・チームでのワークショップを通じて重点課題に対するソリューションのアイデアを検討■「実用最小限のプロダクト」の導入・社内での検証をもとに、ユーザーが実用最小限のプロダクト(MVP)を開発や導入【業務の特徴】■具体的な課題をヒアリングするところからプロジェクトに参画し、AIや機械学習、技術検証などに始まりビジネス要件を満たした仕組み作りまで一気通貫で関われることが大きな魅力です。特定の技術領域に制限をせず、課題解決のために提案活動を行っていただけます。(EX事例)■IoTセンシングサービス…オフィス混雑状況検知サービス、CO2濃度検知サービス■送電線点検用ドローン自動飛行システム■スクール会員管理システム(スク×スク)【今後の方向性】■東京電力は今「電力」の枠を超えサービスの幅を大きく広げています。最近では首都圏約2800万の電気の使い方を分析し、在宅率から店舗の営業や物流の配送の効率化などに生かすなど、異業種と連携したサービスにも着手。その他、水道局などの社会インフラと連携し、自治体に貢献できるサービスも模索するなど、これまで培ってきた電力データを最大限活かし、新たなフィールドへと踏み出しています。またiOSデバイスの業務活用ニーズの高まりを背景に東京電力HDで先行開発した事例を用いて、iOSデバイスにおいてアプリケーションを開発するための環境や技術を検討しております。【開発環境】言語:JAVA、Vue.js、Node.js、React、Python、SwiftOS:Linux、IOSDB:Oracle、MySQLクラウドサービス:AWS EC2、RDS、S3、ECS、Cognito、IoT Core、Amplify、Lamda開発ツール:AWS Cloud9、Xcode★残業は月平均22.1時間程度、約6割が在宅勤務、有給消化率70.8%、女性の育休取得&復帰率100%と非常に働きやすい環境で、依願退職率も2.8%と非常に低いです。また、フレックスタイム制を採っており個人に合った働き方ができます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
■アプリケーション開発のご経験2年以上(JAVA推奨)【歓迎要件】▼アジャイル手法での開発の経験▼Web開発の経験▼データ解析言語による分析の経験▼AndroidやiPhoneアプリ開発の経験▼DX関連の技術習得を独自で行っておられる方▼学生時代の研究がデータ解析などDX分野に関わる内容だった方
400万円~1000万円 400万円~1000万円
メンバー
正社員
東京都
江東区
8:40~17:20
完全週休二日(土日)、有給休暇(1年目15日/年 2年目以降20日/年)、リフレッシュ休暇(最大連続5日間)など特別休暇制度あり
財形貯蓄制度、カフェテリアプラン、短時間勤務制度、健康相談室など※住宅手当: 5,000円~4万円/月家族手当: 有 7,500円~/月 ※扶養人数により異なる
★東京電力100%出資◆電力の安定供給を支えるITソリューションパートナー★【企業概要】■IT普及以前から電気事業の情報システムを支えてきた同社の使命は、電力の安定供給を担い続ける東京電力のシステムを支えることです。ネットワーク設計、セキュリティ設計、サーバー・クライアントパソコンの設計などの大規模な情報システムや、発電・送配電を司る制御系システムなど幅広い業務を担務しています。【充実した研修・資格認定制度】■各組織においての個別研修、OJTなどを実施し、必要なスキルが段階的に身に着くようサポートします。ITスキル標準(ITSS)という業界標準の指標を取り入れた独自の資格認定制度を導入し、社員の成長を積極的にバックアップしているので、着実なスキルアップが可能です。【働く環境】■残業時間平均24時間、依願退職率1.8%であり、やりがいのある仕事、充実した職場環境と福利厚生、ワークライフバランスのとれた働きやすい企業です。
1977年
350,000,000円
910
■コンピュータソフトウェアの開発および保守■コンピュータ利用による各種技術計算■コンピュータ機器による情報処理■コンピュータ利用に関するコンサルティング■コンピュータソフトウェアの販売■労働者派遣事業■ソフトウェア、情報処理に係る研究開発■上記に附帯関連する一切の事業 【業務内容】・電力業務システムの開発・保守・原子力エンジニアリング・系統制御システム・配電制御システム・発電制御システム
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
DXプロジェクト推進【東京電力HDのDX/在宅勤務9割】
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★東京電力100%出資のユーザー系SI企業★電力の安定供給を支えるITソリューションパートナー★東京電力系の案件(内販)が98%★★ワークライフバランス…
送信に失敗しました。