上場企業 従業員1000名以上 社宅・家賃補助制度 リモートワーク 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
電力・ガスをはじめとした社会インフラ・システムと、日本のモノづくりを支える製造業のDX・IoT化に貢献する同社にて、法務業務をお任せします。契約関連業務(契約書の起案、作成、審査)をメインとしてご担当頂き、その他下記業務についても、現在の法務担当とともにご担当頂きます。■契約関連業務(契約書の起案、作成、審査)■経営プロジェクト支援(M&A、関連会社、等)■コンプライアンス関連業務■知的財産管理■法務相談、係争対応■社内規則管理、改正■法務業務の標準化※スキル・ご経験によって業務をお任せ致します【同社の魅力】■社風新たな取り組みへの積極的な提案・挑戦を後押しする社風から、様々な領域の業務を経験し、専門性を高めることが可能です。■働く環境残業平均月19時間、ノー残業デー(毎週水曜日実施)、有給取得の奨励、テレワークや時差出勤の活用がされており働きやすい環境です。■事業の将来性■1976年設立、東証一部上場。社会インフラや、メーカーなど、国内トップ企業を顧客に安定した事業基盤。11期連続増益中。■AI、IoT、セキュリティなど最新技術を活用したICTシステムを提供。社会インフラ事業ではエネルギー(電力・ガス)、交通、通信、防災など暮らしと社会を支えるICTシステムを提供。■先進インダストリー事業では、自動運転、EV、医療、産業機器を中心に、同社独自ソリューション(セキュリティ、地図情報、IoT)を融合したICTシステムを提供し、DXに貢献。■大手企業との協業によるビジネス展開に加え、米国サンノゼ・シリコンバレーでのセキュリティを中心とした最先端R&D活動や、ベトナム等でのオフショア開発等、独自施策を推進し、顧客から高い信頼を頂いています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
SIer・ソフトウェア開発
■企業法務実務経験【歓迎要件】■弁護士資格■ビジネス実務法務検定2級以上■法科大学院修了【組織構成】配属予定の総務部は現在、部長(40代男性)、法務担当1名(50代男性)、総務担当3名(40代男性1名、40代女性2名)、計5名で構成されております。
522万円~830万円 522万円~830万円
メンバー
正社員
東京都
9:00~17:45
完全週休二日(土日)、完全週休2日制(土日祝)夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、産前・産後休暇、特別休暇、慶弔休暇
各種社会保険完備・退職金制度・企業年金制度・慶弔見舞金制度・各種表彰制度・従業員持株会制度・保養所(健保契約)・社員特別割引制度(旅行・宿泊・各種レジャー等)
1976年
571,000,000円
1164
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
法務担当【幹部候補】【東証一部/働き方◎/休日126日】
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。