従業員1000名以上 固定給30万円以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 リモートワーク 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
MUFGは国内外の膨大な顧客基盤に対し様々な金融商品・サービスを提供しており、そうしたサービスを支えるITは人々の暮らしの中で社会インフラとして根付き、常に安心・安全・安定の確保が求められています。年々高度化・複雑化する、グループ各社合わて数千に及ぶこの巨大なシステム・ネットワーク群を、24時間365日ノンストップでサービス提供していく、グループITの心臓部と言える業務領域です。高度なITスキルと柔軟な発想で安定的・効率的に巨大システム群を運営・管理し社会に貢献したい、大規模システムの運用ノウハウを持ちMUFGのITサービス業務をリードしたい、という方を募集しています。【職務内容】MUFG各社のコンピューターシステムの運営を24時間・365日支えることをミッションとし、グループITの安定稼動に応える為に、MUFG及びMUFG各社のシステム運用に関する支援業務と企画立案/管理/推進を担って頂きます。◆MUFGの巨大で複雑なシステム群の運行管理を推進して頂きます。(オペレーション受付~稼働後の評価まで)◆新規システム導入や大規模システムの改修の際に、運用面での開発案件の推進・管理、運用受入要件の維持と管理、運用設計の評価等を行っていただきます。◆MUFGグループの商銀・信託・証券といったグループベースでのシステム運用をその中核で牽引していただきます。【組織構成】グループITサービス本部(運用支援部)約30名/委託社員等含約100名 MUFG・三菱UFJ銀行内共通のITサービスの領域で、幅広い範囲のサービスの導入・運用を手掛けています。業務内容に記載の業務のほかに、首都圏災害やシステム問題の発生時に備え、対策訓練の企画・運営や、有事の際には、システム面でその対応の中心となり解決に向けた運営を推進します。 ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、三菱UFJ銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わっていただく機会があります。【魅力】・日本最大のメガバンクであり世界第5位の銀行である三菱UFJ銀行の、グローバルで巨大なシステムのITサービスを経験する事ができます。各種システムのテクニカルスキルの吸収や、運用ノウハウの習得は勿論、インフラ・運用の両輪人材として、インフラ面の幅広い知識・スキルの醸成が可能です。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > 監視・運用・保守・サポート(通信・ネットワーク系)
SIer・ソフトウェア開発
■大企業または大規模システムにおけるシステム運用、もしくは運用設計の経験(3年以上目安)【歓迎要件】■金融系システムの運用経験※社内ローテーション制度により将来的に他部署異動の可能性もあります。
650万円~1000万円 650万円~1000万円
メンバー
正社員
東京都 多摩市
8:40~17:10
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始休暇4日、5日/10日間連続休暇、周年休暇、慶弔休暇、看護休暇 等有給休暇( 年間 最高21日 (翌年度繰越制度有))
時間外手当(1分単位で支給(超過勤務分全額支給))、扶養手当、通勤手当(新幹線、特急料金、急行料金、グリーン料金等は除く)、食事手当、託児補助、在宅勤務手当あり
三菱UFJフィナンシャル・グループは「世界が進むチカラになる。」を存在意義として掲げ、「金融とデジタルの力で未来を切り拓くNo.1ビジネスパートナー」を目指す、世界で5番目に大きな金融グループです。三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社(MUIT)は「安心・安全・安定でMUFGを「支え」、金融×ITでMUFGを「変える」、メインドライバーとなる」ことを存在意義とし、ITプロフェッショナル集団として、三菱UFJ銀行をはじめとするMUFG各社の業務を中心に、企画から運用までの全ステージでITソリューションを担い、牽引しています。国内約600拠点、海外50か国以上約3,000拠点と、3,400万人の個人のお客さま、および130万社の法人のお客さま(2019)を支える巨大なグローバル金融システムの安全性・信頼性に責任を負うとともに、AI、マイクロサービス、クラウドなど、業界でも先端的な取組みを次々と行っています。【働く環境】・2020年度より服装を完全自由化(銀行のお客さまがお越しになる拠点の場合マナースタンダードあり)・テレワーク/リモートワークを積極推進!約8割の社員が在宅勤務、サテライトオフィス勤務実施・年次有給休暇取得率82.8% 育児休暇取得率:男性88.8%、女性100%(2020年4月時点)・福利厚生充実(プラチナくるみん、えるぼし、トモニンの政府認定)・キャリア形成を支援する制度も豊富
1988年
181,000,000円
2018
三菱UFJフィナンシャル・グループ各社をIT面から支える【金融×IT】のプロフェッショナル。銀行系システムをはじめ、証券、カードのシステム企画・開発を担当。MUFGグループのIT戦略の中核を担っております。【主要クライアント】三菱UFJ銀行、並びに三菱UFJフィナンシャル・グループ各社【業務内容】■システムの企画・設計・開発・販売■システム運用および保守管理の受託■コンピューターの導入およびコンサルティング■システムに関する教育・研修サービスおよびシステム人材育成サービス■電気通信業務およびそれに附随する業務【株主】三菱UFJ銀行85%、MUFG15%
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
システム運用エンジニア【MUFGのIT中核企業】
◆『世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ』を目指す三菱UFJフィナンシャル・グループ各社のIT戦略を支えています◆◆働きがいのある会社4年連続ベストカンパニーにランクイン◆リモート8…
送信に失敗しました。