英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
■概要■最上流工程から顧客に携わり、要件定義から納品まで自社で一貫して行います。SEとして主に上流工程を担当頂きます。イベント・コンベンションに関わる各種システムの開発案件が多く、開発期間は1~3ヶ月程度となります。■MICE業界について■※MICE=多くの集客交流があるビジネスイベントの総称です。企業等の会議(Meeting)・企業等の行う報奨・研修旅行・(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)・国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)・展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)のことを指します。直近では薬品メーカー様が新薬開催時にお医者様を集めて行う学会(新薬説明会)や大型イベント関連の仕事が増加しています。また世の中イベントだけをやっている会社は厳しい状態に置かれていますが、同社の場合オンラインイベントやITのノウハウがあるため新規顧客からの問い合わせがコロナ禍においてより一層増加をしており、業況は好調です。■詳細■学術会議や国際シンポジウム、セミナーなど、同社システムの用途は様々あります。小さなセミナー向けシステムから、時には数万人の参加者が集う一大イベント向けのシステムまで、手掛ける案件はバラエティに富んでいます。様々な案件のプロジェクトに上流工程(要件定義)から関わり、活躍頂ける環境があります。■配属部署/働き方について■神戸本社のMICEソリューション部への配属となります。平均年齢は30代が中心で、ベテランメンバーが揃っています。エンジニア、営業、専任のサポートスタッフ等、あらゆる職種が同じフロアで働いており、職種の壁はありません。WEB、MICEについて未経験の方であっても100%自社開発の環境の中で、周りのサポートを受けながら自助努力できる環境がありますので、エンジニアとして、MICEのプロとして成長できる環境があります。また最上流工程から携わっており、無理な納期設定に追われることはなく、残業が20時間を上回ることはほとんどなく、効率的に働き残業をぜずに、退社しているメンバーもいます。■同社自社PKGについて■MICEに関連する各種自社PKGを保有しています。・来場者管理システム(EZ-Entry、Smart Gate System )・MICE予約管理システム(reg-cloud、EZ-Entry)・セミナー管理システム(EZ-Entry、Smart Gate System )・会員管理システム(MMB)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
■SEとして設計フェーズ以上の経験がある方■WEBアプリ及びMICE業界に関する興味・関心がある方【歓迎要件】■ASP.NET、VB、VB.NETを使ったWeb系システムの開発経験をお持ちの方■web系システムに携わったことのある方【社風】自由闊達な明るい雰囲気。自由だからこそ自己管理、自己啓発は重要。全員が自らが会社に何が出来るのかを常に考えて行動しています。また、社長に質問しやすいフラットな職場。少数精鋭で、個人の意見が会社の方針や目標に反映されやすく意志決定のスピードの速い組織風土です。
350万円~550万円 350万円~550万円
メンバー
正社員
兵庫県
神戸市中央区
神戸市中央区京町83
9:15~18:00
完全週休二日(土日)、土日祝日、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年ごと)※年間休日120日以上。有給消化率は約50%です。
【通勤手当】会社規定に基づき支給4万円を上限に支給
■プロアクティブは単なるMICE運営会社でもシステム開発会社でもなく、MICE(※)のトータルソリューションを提供する会社です。主催者様が時間を割くことが出来ない業務を代行し、一般的ではないノウハウを持つ、MICE開催に必要なシステムを構築するプロアクティブだからこそ可能なMICE開催支援。それがプロアクティブです【MICE(※)とは】■4つのビジネスにおけるセグメントの頭文字をとった造語です<Meeting(ミーティング)>=企業等の会議、研修、セミナー・企業研修、会議、会社説明会、講演会、セミナー等、運営や計画をトータルサポート<Incentive(インセンティブ)>=企業報奨・招待旅行・研修旅行・成績優秀者に慰労とさらなる向上の為に実施される報奨旅行等の登録・受付はもちろん、参加者の把握やデータの集約、入金確認等煩雑な業務をシステムで自動化。主催者・参加者の満足度の向上を支援<Convention(コンベンション)>=大会・学会・国際会議・国際団体、学会、協会が主催する総会、学術会議など、多種多用なお客様のご要望に対応できるコンベンションに特化した経験豊富なスタッフがトータルサポート<Event / Exhibition(イベント / エキシビジョン)>=展示会・見本市・新製品発表会等、知名度・ブランド力・売上をアップさせるビジネスシーンにおいて運営から来場者管理まで、イベントを成功させる為のソリューションをご提供
2001年
100,000,000円
74
1.各種イベント・セミナー・講演会・国際会議・学術会議の企画・運営及びコンサルティング2.ウェブサイト・EC(電子商取引)サイトの企画・制作・運営及び管理3.集金代行業4.データ入力並びに計算処理の受託とオンラインサービス5.マーケティング企画・調査及びコンサルティング6.ソフトウェアの企画・開発・制作・販売・保守及び管理並びにそれらのコンサルティング【取引先】アステラス製薬株式会社、アストラゼネカ株式会社、参天製薬株式会社、株式会社JTB、塩野義製薬株式会社、第一三共株式会社、日本カウンセリング学会事務局
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【神戸】SE(自社内勤務)※注目のMICE業界
■MICEのエキスパート企業 ■システムは全て自社内開発となり、2006年よりJTB社と同分野で業務提携しビジネスも展開■製薬会社や学会事務局等が主催する各種学会、大型イベントに(オンライン…
送信に失敗しました。