従業員1000名以上 語学(英語)を生かす 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 時短勤務あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
事業企画領域において、事業部長/ユニット長(役員)の補佐をお任せいたします。■業務内容・事業計数管理(60%) -パイプライン管理 -予実分析 -経営会議の資料準備、運営 -所内プロジェクト事務局の運営・中期経営計画・年度予算策定(10%)・新規業務・業務改善の企画、導入(10%)・コンサルタントのアサインメント管理(10%)・会議体の運営、他組織との各種調整、アカウントマネジメント(10%)※定期的な出社は想定していません。アドホックに発生するかもしれませんが、頻度は高くありません■担当ビジネス(主たるサービス提供先)RA(Risk Advisory)https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/organizational-structure.html■英語使用場面いずれも、必ず発生する内容ではありません。ご経験に応じ、アサインを検討いたします。・担当先のマネジメントメンバーが海外ポジションを兼務している場合、他国とのコミュニケーションを行うにあたり、上述の業務を内容を英語で行うことがある・担当事業ユニット所属の外国人メンバーとのコミュニケーションが必要となる場合がある・DTCS内でのツールやプロセス整備において、AP(Asia Pacific)各国との連携が求められることがある■訴求ポイント【事業企画/事業運営の支援】・経営企画、事業企画、業績管理を通じ、事業部門の経営を支援するチーム、ポジションです。事業部門の経営層を支援する役割と、事業本部内の特定部門(ユニット)の経営層を支援する役割の双方を担っています・経営層が描く将来の姿(計画)を踏まえ、各種数値データを基に、現状と計画とギャップを把握し、そのギャップを埋めるための施策を企画・運営する、といった経営のPDCAを回します。また、事業全体/特定部門の円滑な運営を支援すし、将来的には、経営層の「右腕」として、リーダーシップを発揮していただくことを期待しています・サービス提供先は、有限責任監査法人トーマツのリスクアドバイザリー事業本部です。デロイト トーマツ グループ主要5事業の1つで、10以上のユニット(部門)、約3,000名のコンサルタントが、社会からの高い期待・ニーズにこたえる形で、着実な成長を続けている組織です※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
コンサルティングファーム・シンクタンク
※応募書類すべてに雇用形態を必ずご記載下さい■以下いずれかの経験(3年以上)・事業企画、経営企画・計数管理・プロジェクトの企画、マネジメント/リード・新規業務/既存業務プロセス改善の企画、実行■英語の実務使用に抵抗の無いこと【歓迎要件】・コンサルティングファームでの業務経験・新規業務企画/業務改善企画、導入の経験・企業合併や統合等の企業再編に伴う業務再構築(BPR)経験・より高度な英語力
420万円~950万円 420万円~950万円
メンバー
正社員
東京都
千代田区
千代田区丸の内3-3-1
9:30~17:30
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度15日、最大25日)、慶弔休暇など
賞与(年2回)、退企業年金基金、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、など
■DTCSについて:デロイト トーマツ グループ全体の経営を支えることを目的に、2017年4月に設立された、デロイト トーマツ グループ全体の「人事・経理・財務・総務・法務」などコーポレート機能を集約した新しい組織です。様々な業界出身の中途入社者がおり、それぞれの知見を活かして活躍しています。■働き方:コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。また、一部において「9:30~17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みを行っています■D&I(ダイバーシティ&インクルージョン):Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。ジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています
2017年
100,000,000円
1200
グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務(間接業務)を担う【デロイト トーマツ グループ】・有限責任監査法人トーマツ・DTコンサルティング合同会社・DTFA合同会社・DT税理士法人・DT弁護士法人等デロイトトーマツグループは世界150ヶ国以上、約263,900人のプロフェッショナルが協力し、監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、税務・法務等のサービスを提供するプロフェッショナルファームです。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
事業企画・業績管理スタッフ(RA担当)【原則在宅可】
・カウンターパートは、事業本部全体または事業本部内の特定部門の経営層(役員)です。事業の成長を目指して、経営層と共に協働することを通じ、高い視座が自然に身に付きます。★標準労働時間7時間、想定残…
送信に失敗しました。