リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
同社のエンジニアとしてソニー製品の開発をお任せ致します。例えば、ソニーのイメージング技術を活用したメディカル機器開発、センサデバイスに付加価値をつけるセンシングソリューションビジネス、ソニーの 3R(Reality, Realtime,Remote)関連技術を活用したリモート業務支援ツールの開発などがあります。【業務内容】※ご志向とご経験に応じ下記いずれかの業務をお任せします。■メディカル機器の開発病理画像の Viewer や細胞分析装置の制御アプリの UI 層の開発■センシングソリューション開発・センサの性能を最大限に引き出す高いパフォーマンスのデバイス制御ソフトウェアの開発・クラウドからデバイスの管理・制御と取得したデータに付加価値をつけるソフトウェアの開発■リモート業務支援ツールソニーのエンタテインメント部門のコンテンツ制作やファイナンス部門のコンサルティング業務をリモートでも違和感なく可能とするツール開発【同社の特徴】■手がける工程・役割要件定義から基本設計~詳細設計~実装~設計検証まで一貫して携わることが可能であり、商品サービスの企画構想から入る案件もございます。(開発プロセスはウォーターフォール、アジャイル、プロトタイプ等複数ございます。)また、プロダクトオーナー同等の役割からPMO、プロジェクトリーダー、そしてアジャイル開発の場合はスクラムマスタなど様々な役割にチャレンジすることが可能です。■案件の魅力またソニーの研究開発部門への参画もあり、まだ数年後リリースの世の中に出てないソニー製品の開発に携われ、最新の技術に触れることも出来ます。■異動が叶いやすい環境プロジェクト異動しやすく様々な製品開発知識を身に着けることが可能なことも特徴の一つです。2~3年くらいで1つの案件を経験し、AndroidTV⇒カメラへプロダクト移動したり、SE⇒UXデザイナーに職種を移動することも可能な環境です。上長との面談時に希望を伝えるまたは社内公募で応募等チャンスは多くございます。■キャリアパス将来はマネジメントとしてだけでなく、遜色のない処遇を受けながら、一貫してスペシャリストとしてのキャリアを歩むこともできます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
※以下いずれかのご経験を有する方■組み込み、PC アプリケーション:C / C++ / C# を使った設計・実装経験3年以上■サーバサイド:React / Angular / Vue などのフレームワークを使ったサーバサイドアプリケーションの設計・実装経験■ウェブ API の設計・実装経験、パブリッククラウド(Azure/ AWS / GCP)を使った設計・実装経験のいずれか2年以上★働きやすさ平均残業24.2H/月(在社時)、年休取得率85.3%(2019)、在宅勤務比率9割(2021年7月現在)フルフレックス勤務、裁量労働制の働き方により働く場所・時間にとらわれず柔軟な働き方が可能です。
500万円~900万円 500万円~900万円
メンバー
正社員
東京都
品川区
9:00~17:30
完全週休二日(土日)、年末年始/年次有給休暇/慶弔/フレックスホリデー(個人別設定、最長2週間の連続休暇可能)
社員持株会/両立支援制度(育児関連諸制度・介護支援関連制度)慶弔金制度、在宅勤務制度、ソニー株式会社従業員持株会、ソニーグループ共通福利厚生サービス
■ソニーグループ内で唯一のソフトウェア開発専門会社■■ソニーの様々なコンシューマーエレクトロニクス製品に組み込まれるソフトウェアやアプリケーションの開発、ネットワークサービス、セキュリティソリューションの提供など、様々な事業を展開しております。■同社の事業中核とも言える組み込み開発領域では、【ウォークマン、サイバーショット、α(アルファ)、アクションカム】などの製品を筆頭に、ソニーの様々な製品に搭載されるソフトウェアを開発。また、セキュリティ分野では、Androidアプリケーションの脆弱性検査ツールの開発・販売など、ソニーで培ったセキュア開発のノウハウを活かして、安心・安全なネットワーク社会の実現に貢献しています。■全プロジェクトの約9割がソニーグループ内でのプロジェクトとなり、ソニー本体側との共同プロジェクトも多数走っている状況です。世の中に出る製品のソフトウェアに、目に見える形で携わっていく事ができます。
2000年
100,000,000円
280
■ソフトウェアの企画、開発、商品化…セキュリティ…SDKライセンス…VR・クラウド配信サービス…受託開発【企業担当からのメッセージ】:元々は「VAIO」の事業部からスピンアウトして設立された同社。ソニー出資の100%の企業として、数多くのソニープロダクトの商品開発に携わる事ができるという点は非常に魅力的です。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
ソニー製品開発エンジニア(法人向け)
■ソニー製品を中心としたコンシューマーエレクトロニクスのソフトウェア企画、開発、商品化専門企業■R&D~製品開発までソニーが培ったSW技術を短期間で総合的に学べる環境。世界中で使用されている…
送信に失敗しました。