英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
【募集背景】■オムロンソフトウェアは、『世界中の人々が安心・安全で快適に生活できる社会を創造する ~ソフトウェア技術でソーシアルニーズを創造~』を掲げ、新しい価値の創造にチャレンジしています。■ライフインフラソリューション事業部では、言語処理技術および商品をベースに、国内外の様々な機器製造事業者やサービスプロバイダーを対象に業務深耕を図り、ソリューションの企画・提案・営業・開発・インテグレーションを行っており、この分野でより高い技術を提供していく人財を募集します。【業務内容】■ライフインフラソリューション事業では、言語処理技術を得意とし、技術提供や商品提供を行っています。■DX社会に向け、我々は新たなコミュニケーション技術を創造し、データに新たな価値を付け提供していこうとしています。■その実現に向け、以下の業務を担っていただきます。【具体的には・・・】自社の文字入力商品やその他のコミュニケーション手段から得られるデータを用いた■企画・仮説立案・検証■AIを活用したデータ解析、データ価値化■商品化【サポート業務】■成果物レビュー(ドキュメント、ソースコード)■開発内容に関するお客様との折衝■自社営業担当とのコミュニケーション(報連相)、コントロール※様々な局面で、自らステークホルダーに働きかけ積極的にアクションする立場となって活躍いただきます。【業務上活用するツール】Office365、その他社内ITシステムなど【参考情報】■オムロンソフトウェアHPhttps://socialsolution.omron.com/software/■文字入力技術についてhttps://socialsolution.omron.com/software/products/product_text/■技術力強化への取り組み(AWSトレーニング)https://aws.amazon.com/jp/training/case-studies/osk-training/【仕事のおもしろさ・魅力】言語処理技術を進化させながら「人と人」、「人と機械」、「機械と機械」をつなぐ新しいコミュニケーション技術を創り出し、豊かなコミュニケーションの実現に役立てる技術開発に貢献できます!【配属部門】ライフインフラソリューション事業部:国内外のオムロングループや社外の顧客に対して、人々の生活基盤に関わるサービスの提供を行っています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > データアナリスト・調査・リサーチ・分析
SIer・ソフトウェア開発
■言語処理を対象としたAI活用実務経験3年以上【歓迎要件】■ソフトウェア(OS:Android, iOS, Linux, Windowsなど)開発に関するスキル・経験■プログラミング言語(Java, C系, Pythonなど)でのソフトウェア開発経験■AIを活用した商品・サービス開発経験【求める人物像】■創造するを楽しく感じて取り組めること■チャレンジ精神旺盛で前向きであること
500万円~800万円 500万円~800万円
メンバー
正社員
京都府 京都市中京区壬生坊城町
8:45~17:30
完全週休二日(土日)、土日祝日、年末年始、夏期フレックス休暇(6~10月中 9連休) 、ゴールデンウィーク休暇(7連休以上)、 年次有給休暇(初年度16日・次年度以降21日以上)、 節目休暇、特別看護休暇、特別介護休暇、 その他特別休暇、各種慶弔休暇 など
財形貯蓄制度、オムロン株式会社持株会制度、健康保険組合、各種団体保険、オムロングループ保養所、会員制リゾートクラブ、親睦イベントなど.
■■1976年にオムロングループのソフトウェア開発会社として創業以来、駅の自動改札機や券売機、銀行ATM、クレジットカード決済端末、ヘルスケア機器、ファクトリーオートメーションなど、社会性・公共性の高い事業をソフトウェア技術で支え続けています。■■【代表製品例】iWnn:多言語入力エンジンです。予測入力など快適な文字入力を実現しており、携帯電話においては、日本シェアNo.1を獲得しています。また日本だけに留まらず、海外の携帯情報端末に搭載されるなどグローバルに利用されています。【魅力】世界初の製品を生み出す技術力・開発力の高さと離職率の低い(3%程度/オムロングループ)働きやすい環境の両立が最大の魅力となっております。≪オムロン株式会社/オムロングループついて≫■東証一部上場 ■従業員数:約5000人(オムロングループ:約28000人) ■売上:約6555億円≪5つすべての事業で市場シェアNo.1の製品を保有しています(2020年度)≫■制御機器事業(制御機器:国内シェア40%)■電子部品事業(リレー:世界シェア20%)■社会システム事業(駅務機器:国内シェア50%)■ヘルスケア事業(家庭用電子血圧計:世界シェア50%)■その他事業(住宅向けソーラーパワーコンディショナ:国内シェア35%)
1976年
360,000,000円
445
■FAソリューション■モバイルソリューション■鉄道ソリューション■EFTSソリューション■データソリューション■健康ソリューション■金融ソリューションオムロングループが提供する駅務機器、制御機器、健康機器、金融機器のソフトウェア開発はもちろん、携帯電話などの情報端末に搭載する言語入力システムや電子マネーに対応した決済システムの開発・販売など幅広い事業分野で「安心・安全・環境・健康・快適」に関わる価値を創造・提供することで社会に貢献しています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
AIエンジニア≪言語処理≫
オムロングループとして、技術力・開発力の高さと離職率の低い(3%程度/オムロングループ)働きやすい環境を両立しているところが最大の魅力です。
送信に失敗しました。