従業員1000名以上 固定給30万円以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 時短勤務あり 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
サプライチェーン領域リサーチャー担当として、業界知識を強みとした調査業務の実施とチーム内のナレッジマネジメントを促進する■業務内容の詳細・リサーチ(50%)-コンサルタントからの依頼に基づく、調査設計(アプローチ、情報ソースなど)、実査、リサーチアシスタントへのディレクション調査テーマの例: 国内外のサプライチェーン(サプライチェーン戦略、生産計画、物流、調達、設計)の国内外の最新トレンド分析、DX等先進事例など- 調査手法: セカンダリ調査(当社契約ツール,業界紙/業界団体など),プライマリ調査(専門家紹介エージェントを通じた定性調査,定量調査)・オファリング開発・外部発信サポート(40%)- サプライチェーン各分野の理解に基づく新サービス開発に資する情報の収集・展開(DX、最新テクノロジー、市場トレンド、顧客・競合情報,海外デロイトの注力サービスなど)- 外部発信活動におけるコンテンツ発行PMO業務の効率化(効率化手法の立案、PMO業務マニュアルの見直しなど)・ナレッジマネジメント・ナレッジ活用サポート(10%)- リサーチ関連アセット管理,デロイト方法論・購入資料など再利用可能なコンテンツの収集・管理■アピールポイント・クライアントの戦略策定・実行の材料となる各種情報収集を通じて、リサーチスキルおよび業界跨いでのサプライチェーン領域の最新動向に関する知見を獲得いただけます・グローバルの最新トレンドや知見に触れる機会が多くあり、世界各国の知見やグローバルデロイトネットワークを獲得いただけます・ナレッジマネジメントやエミネンス活動支援を通じて、リサーチに限定しない、企画やプロジェクトマネジメントのご経験も積んでいただけます■想定されるキャリアパス想定されるキャリアパスとしては、複数のパターンを想定しています:・サプライチェーン領域の専門家として、ご自身の知見やネットワークを活かし、社内外のクライアントに向け、インパクトのあるコンテンツを開発、発信を通じ、案件獲得、エミネンス向上に貢献・グローバルとの連携も含めたナレッジシェアのの仕組み作り、プロアクティブなナレッジの収集、提供を通じ、ビジネスの業務効率化・高度化に貢献・将来的にチーム運営・管理の経験を積んでいくことで、担当領域チームにおけるリーダー的ポジションとして貢献・活躍※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
コンサルティングファーム・シンクタンク
※応募書類全てに今までの雇用形態をご記載下さい※併願先にデロイトトーマツの他法人を応募されている場合は御共有ください【必須要件】■下記いずれかのご経験(1)リサーチ業務のご経験(2)サプライチェーン領域(サプライチェーン全般、もしくは物流、調達、生産計画、関連領域のDX化業務等)における業務経験■PPT(成果物をゼロベースで作成できる)■Excel(定量データの分析を、関数を用いて実行できる)■海外の情報(記事・レポート・ウェブサイトの情報等)を理解し、サマライズできる英語力
520万円~1030万円 520万円~1030万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区丸の内3-3-1
9:30~17:30
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(初年度15日、最大25日)、慶弔休暇など
賞与(年2回)、退企業年金基金、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、など
■DTCSについて:デロイト トーマツ グループ全体の経営を支えることを目的に、2017年4月に設立された、デロイト トーマツ グループ全体の「人事・経理・財務・総務・法務」などコーポレート機能を集約した新しい組織です。様々な業界出身の中途入社者がおり、それぞれの知見を活かして活躍しています。■働き方:コロナ禍以降のニューノーマルを見据え、原則在宅勤務とし、ZoomやTeamsなどのITツールの整備や、出社対応が必要な契約書締結や押印については、電子署名システムの導入により対応しております。また、一部において「9:30~17:30以外の業務依頼の原則禁止」、「毎週水曜日、金曜日のNo残業day」を実施しており、働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みを行っています■D&I(ダイバーシティ&インクルージョン):Diversity&Inclusionを重要経営戦略の一つとして位置付け、激変する市場環境を柔軟に乗り切り、成長し続けるための重要施策と捉えています。ジェンダー、国籍・カルチャー、 LGBT、障がい等の個人の多様性を歓迎し、受け入れ、互いに尊重し、社員一人ひとりが成長を実感し、活躍できる環境をゆるぎないものとするためにDiversity&Inclusionを推進しています
2017年
100,000,000円
1200
グループ内の主要事業法人のコーポレート機能、管理業務(間接業務)を担う【デロイト トーマツ グループ】・有限責任監査法人トーマツ・DTコンサルティング合同会社・DTFA合同会社・DT税理士法人・DT弁護士法人等デロイトトーマツグループは世界150ヶ国以上、約263,900人のプロフェッショナルが協力し、監査・保証業務、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、リスクアドバイザリー、税務・法務等のサービスを提供するプロフェッショナルファームです。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
リサーチャー※サプライチェーン領域担当
★日本のデロイトトーマツグループを統括しグローバルとの連携・統一施策推進を担う★残業20時間程度!WLBが整えやすい環境で、業界最先端の知見に触れることが可能です
送信に失敗しました。