上場企業 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 採用人数5名以上 未経験者歓迎 転勤なし 駅徒歩5分 急募
■採用マーケティングスペシャリストは、当初は管理部門 人材開発グループに所属頂きながらキャッチアップを進めて頂きますが、ゆくゆくはTech系部門に所属いただき、採用マーケティング業務を推進していただきます。■Tech系部門に配属後は役員直轄となりますので、スピーディーな意思決定の下でダイナミックな活動と成果に向けたチーム作りを体感して頂くことができます。急成長するMonotaROが必要とする優秀な人材を獲得するため、多岐にわたる活躍を期待します。ともに未来のモノタロウの組織作りを行いましょう。【主な役割 / Responsibilities】■採用戦略の企画立案、実行、効果検証■採用ブランディング戦略の企画立案、実行、効果検証■Tech系部門のマネジャーとのコミュニケーションを経て、採用ニーズの把握を行うとともに、採用戦略・採用ブランディング戦略への落とし込み■その他、採用成功に向けた各種取組み等▼求める人物像・目的達成のために創意工夫をこらし自ら考え行動できる方・ロジカルに物事を考え、わかりやすく相手に伝達できる方・不確定な状況においてもチャレンジ精神を持ち、前向きに考えられる方・MonotaROの行動規範や企業理念に共感できる方https://recruit.monotaro.com/about/philosophy/※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
管理部門 > 管理部門 > 人事
専門商社・卸売(電気・電子・機械・事務機器)
※下記いずれかのご経験を有する方■テック採用バックグラウンド(以下は全て必須)・ダイレクトリクルーティングによるテック職採用経験がある方・エンジニアの価値観に共感、理解出来る方■エンジニア・マーケティングバックグラウンド(以下全て必須)・エンジニア、もしくはデジタルマーケティングの実務経験(概ね3年以上)をお持ちの方・上記ご経験を採用の分野に活かしていきたいという強い思いをお持ちの方(人事・採用経験は問いません)【歓迎要件】■採用ブランディングに関する知見■チームマネジメント経験
700万円~1200万円 700万円~1200万円
メンバー
正社員
兵庫県 尼崎市
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、有給休暇、誕生日休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、配偶者出産休暇※年数回、棚卸のため土曜出社がありますが、その場合は平日に振替休日を取っていただきます。※物流部門はシフト勤務となります。※夏季休暇はございませんが、年に1回好きな時期に5連休の取得を奨励しています。土日を含めて9連休にしている社員が多いです。
従業員持株制度、資格取得支援、知識・技術習得支援(各職務に必要と判断されれば、会社負担にて資格取得が可能)、社内抽選会(年2回、一等は海外旅行など)、酸素カプセル(アルバイト含め自由に利用できます)、社宅制度、トレーニングジム、社内自販機フリードリンク
■MonotaROは製造業・自動車整備業・工事業向けに消耗品、工場交換部品、整備工具やタイヤ・足回り品、各種工事業関連用品、事務用品等の間接資材を販売しています。■日本最大級のBtoBオンラインストアの運営をしており、「資材調達ネットワークを変革する」をミッションに、現場・産業に手間をかけない「モノが足る」世の中を目指しています。ITエンジニアリングやデータサイエンスを駆使し、1800万点のアイテムから欲しいものがすぐに見つかる高い検索性、50万点の商品は当日出荷が可能な短納期の利便性を実現しています!■2009年東証一部上場、9年連続売上高前年比20%以上の成長を続けています。2018年に「ポーター賞」を受賞、2017年に世界的経済誌「Forbes」発表の「世界で最も革新的な成長企業」ランキング2017で6位にランクインし、注目を集めています!■正社員離職率は2020年度で4.46%です。エンジニアを多数有し、中途入社8割の組織体としては定着率がとても高い組織です。残業は全社平均で月15時間、有給取率は77%と、ワークライフバランスを両立出来る環境です!■チャレンジングな会社で、誰にでも挑戦権があります。仮に失敗をしてもそれをチャレンジができる=失敗しても次につながるという社風で、風通しもよく成長時間を感じる事出来る会社です。【社員の声まとめ】https://note.com/monotaro_note/n/n31178483a507
2000年
1,980,000,000円
588
■インターネットを主たる手段とする工場用間接資材の販売【◎社名の由来◎】1. 英語で間接資材を表すMaintenance,Repair and Operations、(メンテナンス保全、リペア修繕、オペレーション操業) その頭文字を大文字にしてMonotaROとしています。2. 欲しい商品がすべて手に入る・モノが足りる・という意味合いの語呂合わせです。3. 納期や商品価格が不透明な間接資材業界の昔からの慣習という鬼を退治する、という桃太郎にかけています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
採用マーケティングマネージャー【兵庫】【転勤なし】
「資材調達ネットワークを変革する」をミッションに、世界のあらゆる現場・産業に無駄な手間をかけることなく「モノが足る」世の中を作っていく事を目指す東証1部上場企業! 日本最大級の工具専門BtoBオ…
送信に失敗しました。