従業員1000名以上 英語力不問 退職金制度 リモートワーク 時短勤務あり 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
「総研」を掲げる同社のコンサルティング部門では、主に以下のコンサルティングに重点を置いて、実施しています。※下記の中からご志向とご経験に合わせて業務をお任せいたします。1) ITライフサイクルにかかるコンサルティング企画から調達(RFP:提案依頼書 作成等)、開発管理、運用管理、利活用から維持管理まで、お客さまのITライフサイクルを支援します。2) プロセスの可視化・改善に関するコンサルティング業種を限定せずにお客さまの業務プロセス、開発プロセスの可視化を支援します。可視化後のプロセス改善では効果を最大化する方策をもって、その実行から定着化まで支援します。3) PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)支援ITライフサイクルの一環である、主に開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理をPMOの立場で支援します。お客さまのPMと一体になって、QCD(品質・予算・納期)の達成に貢献します★魅力ポイント★■大阪ガスさま(グループ含む)ならびに大阪ガスさま以外のお客さま双方のプロジェクトがあり、業種を特定することなく、幅広いお客さまの支援を実施しています。大阪ガスグループの一員ですが、グループ外のプロジェクトにも取り組めることは他の企業グループにはなかなかない、魅力の一つです。■IT部門のお客さま(ITサービス供給者)ならびにユーザ部門(ITサービス利用者)の両方の立場でのプロジェクトがあり、双方の立場を理解したコンサルティングを行っています。それぞれの立場を理解して、それぞれのお客さまに貢献できる機会があることは二面性をもって成長できるチャンスです。■執筆活動や雑誌、Webサイト等外部発信を行うメンバーが多く在籍していますので、技術力・コンサルティングスキルを高めていきたい方に、やりがいを感じていただける環境です。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
※下記いずれかのご経験を有する方■システム開発経験■PL/PMまたはPMO経験【オージス総研の魅力】東京本社内に『OGIS-Lab』という研究開発施設を保有しており、3Dプリンター、VR機器、ドローン等の先端技術に手軽に触れられます。 ◎Tech campという独自社内活動があり、業務に直接関係ない技術やテーマで研究することが可能です。ブロックチェーンや画像AI処理等のテーマが上がっております。 ◎技術のスペシャリスト・マネジメントどちらのキャリアも目指して頂けます。 ◎顧客先含め9割の社員が在宅勤務をしており、場所に囚われない働き方が出来ます。(2021年3月現在)
510万円~850万円 510万円~850万円
メンバー
正社員
東京都 品川区西品川1丁目1番1号
9:00~17:45
完全週休二日(土日)、祝日、GW、年末年始、夏期、有給休暇、リフレッシュ休暇、在宅勤務制度(週二日まで)<教育制度・資格補助補足>ヒューマンスキル/ビジネススキル系研修、各種ITスキル系研修、グローバルスキル向上支援研修、自己啓発・技術スキル向上支援研修、コンサルティング研修、マネージメント研修、資格取得援助制度 等
時間外勤務手当、住居手当(持ち家の方が対象※賃貸の方は社宅会社負担金支給)裁量労働手当、休日勤務手当、深夜勤務手当企業年金制度、財形制度、育児・介護支援制度、各種福利厚生メニュー利用制度(宿泊施設・スポーツ施設利用割引など)、各種福利厚生メニュー利用制度(宿泊施設・スポーツ施設利用割引等)、社内表彰制度、社内資格認定制度、公的資格取得一時金
◆【先進的な技術に挑戦し、市場における優位性を確立】同社は常に新しい技術に挑戦することで他社との差別化を図ってきました。特定のベンダーや製品に偏ることなく、Daigasグループ内で適用した新技術を、新製品、新サービスに研鑽、進化させ、一般市場に投入、外販ビジネスでの知見をさらにグループ内へフィードバックしています。この好循環によって、新たな価値を創造しています。これこそ、当社不変の取り組みです。これからも更なる技術開発の進化と新規事業の開拓を続けていきます。◆【Daigasグループの枠を超えて、新しいことに取り組み続ける】Daigasグループの枠を超えて外販で伸長できたのは、1990年代初めからオブジェクト指向開発に注力したことが大きな要因です。業界に先駆けて先進的な技術に挑戦するというマインドは、現在でも社員一人一人に根付いています。◆【同社で働く魅力】・最先端のIT、システム開発に携われる事です。同社には、コンサルティング力、技術力を高めていきたい方に、やりがいを感じてもらえるフィールドが用意されています。・オリジナル製品・サービスを行っている事です。企画から開発まで一貫して手掛け、良いアイデアがあれば年齢や年次などに関係なく商品に反映されます。・豊富なキャリアパスです。ご志向によってプロジェクトマネジャー、コンサルタントなど、キャリアアップを実現できます。
1983年
440,000,000円
1439
【事業概要】■コンサルティング■情報化戦略立案からシステムの設計■開発、運用/管理【出資比率】■大阪ガス株式会社(東証1部上場)100%【取引先例】大阪ガス/大樹生命保険/富士重工業/講談社/伊藤忠商事/パナソニック/ドクターシーラボ/新日鉄住金 etc
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【東京】ITコンサルタント/PMO ※大阪ガス100%子会社
■約600万戸のお客さまのライフラインを支える大阪ガスのIT戦略企業:アメリカシリコンバレーに技術拠点を設置する等、高い技術力を誇る■全社残業平均20H/在宅勤務OK!離職率3%以下/くるみ…
送信に失敗しました。