上場企業 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
積極的なM&A戦略とともに各事業部が発展し、IFRS導入の対応や各種ワークフローの整理など、管理体制強化が急務です。今後さらなる業績向上を実現するための管理会計に取り組む重要なミッションをお任せいたします。【管理会計業務内容】■事業部等の予算策定■予実管理、分析■PL着地見込み、財務3表予測の作成■各種経営分析■コスト管理(他社比較分析、ツールを使用した分析、モニタリング)■子会社管理会計の支援【関連記事】▼GA MAG.【経理メンバー社員インタビュー】https://www.ga-tech.co.jp/careers/mag/6673/▼GA MAG.【部門責任者インタビュー】https://www.ga-tech.co.jp/careers/mag/2841/【やりがい】■会社の成長に比例しスピード感あふれる成長機会に出会えます。■在籍メンバーのほとんどが中途社員で構成され、年功序列の風土はありません。バックグラウンドの多彩(公認会計士多数)な環境で、お互いのノウハウをシェアするカルチャーです。【当部署(Corporate Management Division)の諸情報 】平均年齢:34.6歳/組織構成:経理 20名 財務 3名 法務 10名【会社全体の諸情報】・全社平均年齢:30.8歳/中途入社:72.1%/女性比率:26.4%【同社記事】■イタンジ買収 https://japan.cnet.com/article/35126372/■NEWSPICKS特集 https://newspicks.com/news/3186786https://newspicks.com/news/3186789■ブロックチェーンを活用した不動産プラットフォームの構築https://japan.cnet.com/article/35126077/■川崎フロンターレとスポンサー契約https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000021066.html■工事の受発注管理を行うクラウドサービス販売https://www.reform-online.jp/news/reform-shop/14398.php ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
不動産
■経理経験もしくは経営企画や事業部等での業績数値の分析等の経験(3年以上)【歓迎要件】▼管理会計(予算策定、予実管理、各種分析)の経験▼簿記保持者▼BIツールの使用経験(導入経験)【求める人物像】・ベンチャー企業のスピーディな環境で経験を積みたい方・今までのご経験を活かし、裁量権もって仕事をしたい方・マネジメント経験を積みたい方
600万円~1000万円 600万円~1000万円
メンバー
正社員
東京都 港区六本木
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、基本的には土日休み:個人シフトによる完全週休2日制(毎月1日~末日までのカレンダー歴の土日祝日の日数分の休日とする)※休日に出勤した場合、振替休暇制度あり。夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、妊婦休暇付与制度、スペシャルキッズ休暇制度、介護・看護休暇、裁判員制度休暇 等
通勤手当、住宅手当(会社より半径3キロメートル圏内の住宅を対象に2万円支給)、家族手当(社員が扶養する配偶者または18歳未満の子供がいる場合、扶養人数に関わらず1万円支給)、資格手当、
□■「テクノロジー×イノベーションで人々に感動を」という企業理念の元、レガシーな産業をテクノロジーの力でアップデートするとともに今までになかった顧客体験を創造しております■□【会社特徴】同社は創業5年でマザーズ上場を果たし、次々と新サービスをローンチする今最も勢いのあるテックカンパニーです。特に特徴的な点はリアルビジネス(不動産の売買仲介や、リノベーション、施工など)を行うテックカンパニーである点です。世界的な流れとして、クロステックといわれる「リアル×テクノロジー」の融合を上手くできる会社がこれからの時代ではグロースすると言われており、同社の行う事業もまさにクロステックであり「不動産×IT」領域においては圧倒的な地位を確立しました。【同社の未来】「PropTech」の拡大と共に「建設×Tech」「保険×Tech」「金融×Tech」の革新をする事業部も立ち上げており、これから更に新規事業にドライブをかけていく予定です。M&Aも非常に積極的に行っており、他社では経験できないような成長曲線を描きながら、人々に感動を与え続けるテックカンパニーとして、これからの時代を牽引していきます。【樋口社長の会社創りへの思い】「日本一社員が幸せな会社」にしようと本気で考え、行動でしております。「幸せの定義は十人十色なのだから、組織運営においてそこまで追求できるものではない」という一般論に真正面から対抗し、社員全員の幸せを本気で追求しております。
2013年
1,156,000,000円
■PropTech(不動産テック)総合ブランド「RENOSY」の運営 (不動産情報メディア、不動産売買仲介、不動産販売、設計施工、不動産管理)■SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発■AIを活用した不動産ビッグデータの研究■中国人投資家向けプラットフォーム「神居秒算」など海外PropTech事業の運営主なグループ会社:イタンジ株式会社,株式会社Modern Standardなど他3社【拠点】東京本社/大阪支社/名古屋営業所/福岡営業所/札幌営業所/リノシースタンド渋谷
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
経営管理 ※管理会計担当(上場企業での経理経験で応募可能)
47兆円規模の不動産業界をテクノロジーの力でアップデートする「不動産×IT」分野のリーディングカンパニー!!【創業5年でマザーズ上場】【金融・保険・建設×ITの領域にも進出】【六本木一丁目駅…
送信に失敗しました。