上場企業 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
アカウントセールスとして大手企業を担当して頂ける方を募集いたします。【具体的に】■担当頂くお客様に対して課題をヒアリングし、ソフトウェアを通じて解決する提案を実施して頂きます。自社ソフトウェアの場合もあれば、受託開発での提案のケースもあります。各アカウントを深堀し、売り上げの最大化をお願いしたいと思います。■年初にはアカウントプランを作成頂き、そのプランを元に仮説検証サイクルを回して数字の達成を目指していきます。業界は通信キャリア、インフラ、建設関連に絞って進めており、各業界担当がバーチャルチームをつくりワーキンググループを運営し、横展開や深堀りを実施していきます。■また、グローバル企業として通用する製品/ソリューションを考えて提案する機会もあります。単なる製品の営業ではなくお客様の業界を理解し、お客様の経営課題を踏まえて考えながら提案し、企画段階からサービスを実現していけます。【期待する役割】■これまでの経験を生かしつつ前向きに進んでチャレンジしていける方からのご応募をお待ちしております。将来マネージャーになって頂けるような意欲の高い方、大歓迎です!【魅力】■同社は様分野の技術スペシャリストを多く抱え、DX時代に向けてセンサーデバイスからクラウド開発までワンストップでソリューション提供が可能です。■DXやIoTというキーワードでお客様からの引き合いが大きく増えてきており、事業の拡大に伴い、一緒に取り組んで頂ける仲間を募集いたします。「企画・研究型企業」として高い技術力を持つエンジニアと共に、誰でも知っているような大手のお客様に提案をしていきます。【導入事例】■セゾン自動車火災のIoTを活用した新サービスの「つながるボタン」を共同開発、提供■任天堂「Nintendo Switch」に同社のブラウザ「NetFront Browser NX」が採用 ■資格の専門予備校TACのデジタル教材サービスにPUBLUS Liteが採用■長谷工コーポレーションが新たに展開する「ICTマンション」プロジェクトに参画⇒センサーデータ、ライフログデータなどのくらし情報を、ACCESSのプラットフォームに集約・蓄積して分析・解析することにより、入居者の利便性向上やサービス向上など付加価値の高いマンションを提供するものです(スマートシティ)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
※以下いずれかのご経験■ソフトウェア提案のご経験■IT・Web企業での営業経験【歓迎要件】■通信キャリア/インフラ/建設関連の業界経験者(ソフトウェア開発、SI開発)コンサルティング/商社業界経験者【組織構成】■10名(部長40代 スタッフ30代が中心)アットホームな雰囲気であり大変風通しの良い環境です。若手からベテランまで幅広く揃っており、いぶし銀な経験や若手の勢いなどいろいろな観点から刺激を受ける環境です。チームとしてもまとまっており相互で協力しあったり相談できる環境です。
450万円~650万円 450万円~650万円
メンバー
正社員
東京都 千代田区神田練塀町
9:00~17:30
完全週休二日(土日)、■祝日 ■年末年始休暇(12/30~1/4) ■夏季休暇 ■有給休暇(有休消化率73%) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■誕生日休暇 ■育児・産前産後休暇・育児休暇(男性の育児休暇取得実績多数) ■介護休暇 ほか
■交通費全額支給 ■残業手当 ■財形貯蓄制度 ■健康診断■産業医来社による問診■慶弔見舞金制度■有給積立制度■リモートワーク勤務■社内公募制度■ストックオプション
★★1990年代からあらゆるモノをインターネットに繋いできた、 世界に挑むIoT製品研究開発者集団企業です★★【企業概要】自社で研究開発したブラウザエンジンがNTTドコモのiモードに採用。これは携帯電話をインターネットにつないだ世界初の事例である。20年の時が流れ、培われたブラウザ技術は現在では家庭・オフィス・工場など幅広い分野で使われている。例えばコネクテッドカーやコネクテッドTV、家庭用新型ビデオゲーム機など。最近では任天堂「Nintendo Switch」に同社のブラウザ「NetFront Browser NX」が採用された。また海外にも開発拠点を持っており、2006年にIP Infusion社を買収。「世界がより便利に進化している過程を支援していきたい」という想いのもと、世界のインターネット化に貢献している。【ソリューション事例】■コネクテッドカー…ベンツやBMW、ジャガーをはじめとした欧州自動車メーカーのカーナビに同社ブラウザが採用。車中から同オンラインサービスを利用してインターネットに接続し、様々な情報(例えば目的地の天気など)の入手や地図検索などを行うことが可能に。■コネクテッドTV…TVのdボタンに組み込まれているのは同社のブラウザ。■電子書籍プラットフォーム…「少年ジャンプ+」「マガジンコミックス」などに導入。クラウド活用の電子書籍配信システムの流通量は国内トップクラス。
1984年
29,424,000,000円
280
■ブラウザソリューション ■情報家電ソリューション ■電子出版ソリューション■スマートフォンソリューション■クラウドソリューション■ネットワークソリューション■オープンソース【海外拠点】アメリカ/ドイツ/中国/台湾/韓国
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
IoTソリューション営業【東証一部上場/大手顧客の深耕営業】
★創業30年以上の日本発グローバル展開をしている自社ソフトウェア(IoT製品あり)の開発企業です★東証一部上場企業★★誰もが知る身近な『あの!製品や、あの!サービス』などに数多く導入されてい…
送信に失敗しました。