固定給30万円以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
国内外の完成車メーカーおよび自動車部品メーカーからの要望やニーズを踏まえ、生産ラインのレイアウト設計、設備計画、設備機械の調達、工事、立上げ等の生産技術に関する業務を行います。原則一人1プロジェクト制の為、協力会社を管理しながら、裁量を持って数千万円~数億円のプロジェクトをマネジメント頂きます。【出張について】海外案件が多く、コロナ禍以前の海外出張は、エンジニアの担当業務内容により短期間(1週間)~長期間(数か月)と様々でした。近年は、タイ、インド、アメリカ、ケニア、南アフリカ向けが主な案件ですが、他のエリアからの引合いも増えています。英語力について、入社時の英語力は問いませんが、海外取引先とのコミュニケーション確保のためにも、入社後の英語学習に抵抗がない方が望ましいです。出張中の滞在費・手当等は申し分のないレベルです。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
農林・水産
■溶接に関する生産技術経験(工程計画、設備仕様作成、調達、立ち上げ業務等)■英語に苦手意識の無い方(入社時の英語力は問いません。必要に応じて、入社後にOFF-JTで学んで頂きます。会社負担)
510万円~720万円 510万円~720万円
メンバー
正社員
神奈川県 横浜市神奈川区
8:45~17:30
完全週休二日(土日)、※土日のうち一部は計画年休日有給休暇:15日~20日(4月1日に一括付与、入社時は月割りで4日(3月)~15日(4月)を付与)
■カフェテリアプラン(自由選択型福利厚生)■昼食費補助制度■語学学習費補助■社員貸付制度■従業員持株会(会社補助有)■いすゞ自動車保養所等の厚生施設利用 他
国内外の自動車メーカーの工場の新設、既存工場・ラインの改修などを専門的に行っている企業ですので、同業他社はほとんどありません。プロジェクトベースで各種業務を遂行しており、お客様からの委託を受けて、主に工場のライン設計、設備仕様書作成及び施工管理を代行しております。現在、米国・インドを中心に海外でのプロジェクトが6~7割を占めていますが、今後は中央アジア・アフリカなどへの展開も見込まれます。【主要取引先】 <自動車メーカー>いすゞ自動車株式会社、スズキ株式会社、ダイハツ工業株式会社、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、日野自動車株式会社、Volvo Group (Thailand) Co., Ltd. <自動車関連メーカー> 株式会社IJTT、ジェイバス株式会社、日本フルハーフ株式会社<商社> 住友商事株式会社
1994年
300,000,000円
72
■自動車の生産に関わる設計、設備機器調達、工場建設業務全般・自動車生産ラインのプロセス設計・設備調達業務・工場または製造ライン建設に係るプロジェクト管理業務・生産技術コンサルティング及び支援・生産現場コンサルティング及び支援・各種プロジェクト管理ツールの開発とIT化支援
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
プロジェクトマネージャ(生産技術)
「いすゞ自動車」の国内外の案件を中心に、自動車工場及びその生産ラインの新設・改造等の計画から立上げまでを請け負うプラントエンジニアリング会社
送信に失敗しました。