語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
手術支援ロボットを構成するそれぞれの機器における機械設計業務、各チームとの調整、スタッフおよび外部委託先含むプロジェクトのスケジュール管理をご担当頂きます。 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 医療・医薬・メディカル系技術者 > 研究・開発(医療・医薬・メディカル)
医療・ヘルスケア・介護機器
医療機器の開発及び設計経験QMS管理下での機械設計および仕様書作成経験 医療機器メーカーでのディスポーザル製品の設計開発 【歓迎要件】メーカーでの開発から生産までの一連のご経験
500万円~700万円 500万円~700万円
メンバー
正社員
兵庫県 神戸市中央区
9:00~18:00
週休二日(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、育児休暇、年次有給休暇
賞与年2回(5か月)、通勤手当(50000円までは全額支給、以降は超過分の60%を支給)、住宅手当(スタッフのみ)、残業手当(スタッフのみ)、退職金制度
★☆「日本発の医療ロボット」誕生へ ~貴方の力で実現させませんか?~☆★★☆神戸発のリーディングカンパニー2社によるシナジーを生み出す☆★■同社は産業用ロボットで50年以上の実績を持つ川崎重工と、医療用検査機器・試薬の領域のリーディングカンパニーであるシスメックスによる合弁会社です。■現在、医療用ロボットの分野では外国メーカーが主流です。導入は全世界で4500台以上、日本には約300台が病院に設置されており、アメリカに次ぐ第2位の導入数です。同社はこの市場へ参入するために手術支援ロボットの開発へ身を乗り出しました。■同社ではオープンプラットフォームによる開発を行っており、民間企業との技術協力や、大学等研究機関と協力を行いながら、「Japan Made」に拘った高品質・高性能な、”使いやすいロボット”の開発に取り組んでおります。【同社の状況】■2015年よりスタートした手術支援ロボットの開発も佳境に入り、2019年度には製品の上市を計画しております。■両親会社から優秀な人材を募り、外部からも中途採用を積極的に行っており 飛躍フェーズに入ってきています。
2013年
4,460,000,000円
90
【主な実施事業】■医療用ロボット(手術用、医療支援)のマーケティング、開発、設計、製造、販売、アフターサービス■本社/神戸、拠点/米国(シリコンバレー)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
ディスポーザル製品設計エンジニア【神戸】
【東証一部上場企業の合弁会社】:ロボット産業のリーディングカンパニー「川崎重工」×診断薬メーカー「シスメックス」■立ち上げフェーズに携わることができます!■『Made in japan』の画期的…
送信に失敗しました。