固定給30万円以上 語学(英語)を生かす 退職金制度 残業月20時間以内 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
【期待する役割】当社の安全管理責任者として、安全管理全般を担当いただきます(今現在安全管理責任者の資格を取得していない方もターゲットとしております)。安全管理プロセスの改善や導入・安全情報の取り扱い及び関連する活動のリードを行っていただきます。【職務内容】■製品出荷後の苦情・安全管理情報(品質、有効性および安全性に関する事項、その他医療機器の適正な使用のために必要な情報)を収集、検討およびその結果に基づき必要な措置(安全確保措置)と実施■安全確保措置の実施にあたっては、責任と解決策を明確にするため、社内関係者(営業、マーケティング、CS、RA、臨床開発)、業界団体および行政関係者との調整■苦情・安全管理情報の収集、検討および安全確保措置の実施に必要なプロセス、手順および管理方法の開発、確立、維持■工場の調査結果に基づく調査報告書を作成し、営業を通じて顧客に提出■苦情・安全管理情報を海外製造元と共有し、苦情製品を海外製造元に発送し、製品解析を支援■特定医療機器登録制度に基づき情報を収集し、個人情報保護法に基づく管理を実施■安全管理情報収集における継続的な教育訓練の実施※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 医療・医薬・メディカル系技術者 > 研究・開発(医療・医薬・メディカル)
医療・ヘルスケア・介護機器
■医療機器の市販後安全管理業務経験(クラス(4)や循環器製品経験者尚可)■ピープルマネジメント経験■ビジネスレベルの英語力(メール必須)【歓迎要件】▼製品設計、開発業務、工場での製造経験、品質管理業務(医療機器業界に限らず)▼循環器、消化器製品と臨床の知識▼回収/改修の行政報告書類の作成及び実施
850万円~1100万円 850万円~1100万円
メンバー
正社員
東京都
9:00~17:30
完全週休二日(土日)、土日祝日、夏季・年末年始休暇、育児休暇、慶弔休暇【有給休暇】試用期間中は1ヶ月につき1日付与、初年度の有給休暇は入社月により異なります(1日~最大12日)、試用期間終了後は最大20日
通信教育制度・ゼオングループ保養所・財形貯蓄・退職金制度、自宅の駐車場代(車1台分まで)会社負担
1989年
452,000,000円
206
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
安全管理マネージャー【東京】
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。