外資系 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 駅徒歩5分 急募
ハンファグループ全社大のグローバルな電力事業に関するビジョン・戦略に基づき、日本マーケットにおける電力事業の営業活動を担当して頂きます。【具体的には】新電力事業やPPA 事業(※)の拡販を目指します。■BtoB、及びBtoC 顧客への代理店チャネル開拓■代理店管理・伴走による営業力UP■協業先企業とのアライアンス電力サービス商材と他の商品/サービスの掛け合わせ等を考えながら、拡販の為の営業施策の立案や営業活動を実施頂きます。(※)太陽光発電システムの初期設置費用を当社が負担し、発電した電気を販売することで、設置費用を少しずつ回収する新たな決済方法で、初期費用0円を可能にしたシステムです。(参考URL:https://solar-plaza.jp/news/949)【配属先ついて】経営戦略部2019年1月の組織改編で生まれた部署で、今後の同社の成長を担う重要なセクションです。事業開始から成長を続けており、部署人数も30名近くまで拡大しております。【本ポジションの魅力に関して】■持続可能型社会の実現を目指した再生可能エネルギーの導入が求められる状況において、同社の強みである太陽光発電システム(日本市場シェア1位)と財閥系の資本力を生かし、日本における分散電力事業者のリーディングカンパニーの一員として活躍可能です。■電力業界でも注目されている商材(事業モデル)として、営業活動を実施頂けます。また再生可能エネルギーや脱炭素への社会的ニーズが高まる中で、業界の最先端で活躍が出来、今後のキャリアアップが可能です。【社風、部署内雰囲気】集団で目的意識を持ちチームワークを大事に営業活動を行えるため、社内のコミュニケーションも活発に行われています。また、全社的に残業を行わない風潮があり、繁忙期の最も遅い者も20時には退社しております。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
営業 > 営業 > 法人営業
プラント・エンジニアリング
■PPAモデル、他太陽光発電事業や新電力事業に携わったご経験【企業、太陽光事業補足説明】■ハンファグループは、太陽光事業を注力事業に選定。2012年10月、ドイツに本拠点を置く世界最大の太陽光発電池 メーカー「Qセルズ」を買収し世界で業界トップ3に入る生産能力を持つ会社となりました。同社の特徴は、研究開発から素材の生産~モジュール生産まで 全てを自社内で行う「垂直統合生産」方式であることで日本のモジュールメーカーとの差別化を図っており、事業構造も安定的に維持しています。
700万円~850万円 700万円~850万円
メンバー
正社員
東京都
9:00~17:30
完全週休二日(土日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、創立記念日
■役職手当■みなとぴっく福利厚生倶楽部 ■誕生日祝い:商品券 ■eラーニング■社外教育プログラム
1984年
2,698,000,000円
192
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
PPA事業の販売拡大(担当課長級)【グローバルで売上7兆】
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。