上場企業 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
既存製品および新規用途向けの機能性パウダー製品のQCDの強化を目的とした下記業務を幅広くご担当頂きます。■溶射材の生産業務 ・製造設備を使用しての生産作業、梱包作業 ・製造設備の切替え■製造移管業務 ・量産試作から製造課へ移管対応 ・製造設備のパラメーター設定 ・製造設備のレイアウト、設備設計■製品の評価業務 ・各工程の仕掛品評価 ・評価結果に対する改善提案■設備管理業務 ・生産設備の保全、改善業務 ・工場ユーティリティ設備の保全、改善業務【溶射とは…】金属/セラッミック/金属とセラミックを混合したサーメット等の混合粉を高熱で溶かしながらスプレーコーティングすることで基材の耐熱性、耐腐食性等を飛躍的に高め、基材の寿命を数倍から数十倍に高めることができる表面処理技術で、広範な分野で使用されています。※溶射材が用いられる分野例:・鉄鋼、製紙用の大型生産設備・液晶・半導体製造装置・航空機エンジンのタービン、鉄道車両、自動車部材【溶射材の基本的な製造工程】原料投入→混合機によるスラリー化→造粒機による球状化や複合化→熱処理設備による焼結→解砕→分級、粒度調整※詳細はリンク先のリーフレットをご参照ください。https://www.fujimiinc.co.jp/catalog/leaflet-j.pdf【残業時間】目安:20時間/月程度【企業概要】◆東証1部上場、半導体シリコンウェハー向け研磨材で世界シェアNo.1。 堅調な経営を続ける愛知の隠れた名企業です。 高収益体質にて、愛知上場企業における平均年収トップクラス(800万以上) 毎年、売上高の8~11%を研究開発費として投資しています。◆待遇面、残業、休日、有給、職場環境など、 総合的に働きやすい”優良ホワイト企業”。離職率も1.8%という水準です。 また、在宅勤務も推奨中。女性の方も働きやすい社風でもあります。◆中途採用でのご入社実績は多数。 コロナ渦でも業績好調にて、今年度も積極採用中にて、 パソナからも多くの方が選考通過されています。◆選考はWEBで完結。遠方の方も柔軟なご調整が可能です。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
電気・電子・半導体
※これまでのご経験業界は不問での募集です※【必須要件】■生産技術・製造技術の経験※製造設備の立上げ、レイアウト設計、設備保全など■普通自動車免許(公共交通機関での通勤は難しいため)【歓迎要件】(一つ以上あれば尚可)・量産設備の導入経験・製造コストの低減活動経験・安全性向上策の検討経験・粉末関連設備の取り扱い経験
430万円~650万円 430万円~650万円
メンバー
正社員
岐阜県 各務原市各務東町5-82-28
8:00~17:00
完全週休二日(土日)、祝祭日、夏季休暇(2018年実績:9日間)、年末年始休暇(2018年実績:9日間)、有給休暇(初年度10日間付与)、メモリアル休暇(年間2日間)、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇制度 など
資格取得手当、引越補助、休日出勤手当、深夜勤務手当 など【その他】社員食堂完備(1食180円)、車通勤可(無料駐車場完備)、社有車貸出制度、提携リゾート施設割引利用制度(国内26施設)、ベネフィットワンサービス利用、社員旅行制度、クラブ活動 など
【創業約70年:東証一部上場の化学材料メーカー:世界シェアNo.1製品を有する】■東証一部上場、ナノレベルの表面加工材料で世界トップの実績と技術を持つ化学材料メーカー。■1950年の創業以来、精密分級技術などを活かした国産初の光学レンズ用人造研磨材を世に送り出す。■半導体シリコンウェハー製造用研磨材では世界シェアNo.1(88%)であり収益の根幹を担います。【次世代への研究開発にも余念無し】超精密研磨材のリーディングカンパニーとして、次世代への研究開発にも余念がありません。2015年4月には「先端技術研究所」を設置。毎年売上高の8~11%を研究開発費として投資し、コア技術の強化と新技術の獲得を積極的に推進するとともに、表面加工分野で新たな世界トップシェア事業を確立すべく、フジミの次世代への挑戦はこれからも続きます。【高収益体質 → 高平均年収 → 抜群の就業環境】製造業全体の売上高営業利益率が約4.0%なのに対し、同社は2020年3月期で15.6%と、非常に高い営業利益率を誇り、過去一度も赤字経験がない高収益体質企業。その結果同社の平均年収は、情報公開している愛知県の上場企業全217社中7位の約823万円と、高水準の年収を誇っています。離職率も1.8%程度と低い水準を保っており、年間休日も127日。長期就業にあたり抜群の環境が整っている企業です。
1953年
4,753,000,000円
636
研磨材等製造販売業【決算ハイライト】(2020年度:百万円)■売上高 ---------------- : 38,408■営業利益 -------------- : 6,007■経常利益 -------------- : 6,177■総資産額 -------------- : 52,079■営業利益率 ------------ : 15.6%■経常利益率 ------------ : 16.1%■ROE(自己資本利益率) --- : 8.3%■ROA(総資産利益率) ----- : 7.3%■自己資本比率----------- : 87.5%
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
生産技術(岐阜/各務原)【東証1部上場】※業界不問※
◆◇◆ ------------------ 東証一部上場:世界シェアNo.1製品を有する超精密研磨材のリーディングカンパニー ------------------ ◆◇◆ ◆◇◆ -----…
送信に失敗しました。