上場企業 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
人事業務全般【具体的には】・新卒・中途採用業務・社内研修運営・人事制度、給与制度の管理、企画・人事システムの導入、見直しなど募集背景持続的な企業価値向上に向けた社内管理体制強化のための増員となります。※リモート勤務について基本的に出社の必要性が無いときはリモート勤務となっております。直近のリモート勤務頻度:週3程度※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
管理部門 > 管理部門 > 人事
機械・メカトロニクス
※写真付き履歴書必須・採用経験のある方【歓迎要件】・新人研修等講師経験のある方・システム関係に強い方
400万円~550万円 400万円~550万円
メンバー
正社員
神奈川県 横浜市都筑区
8:45~17:15
完全週休二日(土日)
【従業員持ち株会】奨励金(会社側の補助金)20% 【保険】災害保障特約団体定期保険(グランドグループ保険)【財形貯蓄】一般財形貯蓄制度、財形年金貯蓄制度、財形住宅貯蓄制度(詳細はHPをご参照下さい)
■「世の中に無いのならば自分たちが作(創)り出す。」これがソディックの開発理念です。■「創造(So)」「実行(di)」「苦労・克服(ck)」をいとわない精神がソディック(Sodick)という社名の由来でもあります。■ソディックは「お客様のものづくりのお役に立ちたい」の一心のもと、お客様のどんなささいな要求にも耳を傾け、どんなに困難な技術課題にも挑戦して克服し、お客様とともに問題解決してまいりました。そして当社は、問題解決のために必要なものがこの世になければ、自ら開発してでも解決するという姿勢を貫いてきました。■実際に今や“ものづくり”の現場では常識となった「NC放電加工機」等は全てお客様の「社会を豊かにするためにいいものを作りたい」いう熱意にお応えするため、同社が開発したものです。さらに放電加工機に革命をもたらした「リニアモータ駆動放電加工機」、「セラミックス」、射出成形機の「Vライン方式」などもいずれもお客様の問題解決のために自社開発したものであり、今や当社製品の競争力の源泉となっています。近年では、食品加工機も開発。コンビニやスーパーで売られる麺の多くが同社装置で加工されています。
1976年
20,775,000,000円
622
■工作機械事業:形彫り放電加工機、ワイヤ放電加工機、細穴加工機、ハイスピードミーリングセンタ、CAD-CAM等■産業機械事業:横型射出成型機、堅型射出成型機、熱硬化性射出成型機、専用成形機■食品機械事業:製麺機、ゆで麺・蒸し麺・殺菌装置、微粉砕気、LL麺製造ライン、自動監視システム■サプライ品、モーション、LED灯、ワイヤ電極、セラミックス等■東証一部上場(2015年)世界&国内売上TOPシェアを誇る放電加工機は、もはや製造業のインフラです。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
人事(採用担当)【横浜】
★放電加工機国内・海外共にトップシェア!!・東証一部上場の工作機械メーカーです★ 金型用3Dプリント等新規事業にも積極的に力をいれております
送信に失敗しました。