上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 退職金制度 フレックス勤務 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
監査ポジションにて、次世代のリーダーとなる方を募集します。【職務内容】■内部監査に関する業務 ・内部監査の計画立案および実施、事後フォロー等 ・各部門および関係会社における関連法令の遵守、規程やマニュアルの運用チェック ・各部門および経営者への監査結果報告 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■製造業にて会計に関わる業務経験もしくは監査を受けたご経験をお持ちの方
350万円~500万円 350万円~500万円
メンバー
正社員
愛知県 春日井市明知町西之洞1189-11
8:00~17:00
週休二日(土日)、※会社カレンダーによる春季・夏季・年末年始休暇(入社3ヶ月後付与)慶弔休暇、アニバーサリー休暇
通勤手当:上限50,000円/月※会社規定に基づき支給家族手当:第1扶養者18,000円、第2扶養者5,900円退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)財形貯蓄制度/従業員持株会制度/慶弔見舞金制度/育児・介護休業制度/社員食堂/選択型福利厚生制度(WELBOX)
《★東証名証2部上場/トヨタグループの一つ、粉末冶金技術に特化した部品メーカー★》【特徴/粉末冶金技術による自動車部品・鉄道部品及び油圧機器の3本柱】創業から約60年、粉末冶金のパイオニアとして、世界中のお客様から高い評価を頂いております。自動車用部品としては世界トップクラスのシェアを誇るショックアブゾーバー用部品(自動車の振動を減衰させる部品)、鉄道車両用部品としてはJRや私鉄各社に採用されているパンダグラフの集電材(架線から効率よく電気を取り込む部品)などがあります。トヨタグループ企業の一つであり、トヨタとの取引が多く、ハイブリッドカーや電気自動車などエコカー向けの製品も開発しています。 他には油圧モーターポンプなど油圧機器製品も製造。医者や美容師が作業しやすい位置に、椅子の高さを調整していますが、その昇降は当社の油圧機器製品によって行われています。〈粉末冶金とは?〉粉末冶金とはミクロンオーダーの複数の金属粉末を混合し型に入れプレスして、固めた状態で加熱する事で金属製品を作る技術です。高精度の製品をほぼ加工レスで大量に生産でき、材料利用率が高く「省資源」で生産出来るだけでなく、複数の材料特性を持った複合材料ができるという特徴があります。【働く環境/ワークライフバランスのとれた働き方の実現!】全社平均残業時間20時間、社員の定着率は約90%、平均勤続年数15.6年、社員同士仲の良い社風となり役員との距離も近く居心地の良い環境です。
1950年
2,203,000,000円
1021
■粉末冶金・自動車用部品エンジン部品/トランスミッション部品/ショックアブソーバー・その他・産業機械用部品・鉄道車両用部品新幹線用ブレーキライニング/パンダグラフの集電用すり板■油圧機器製品CTスキャナ・歯科椅子・手術台に利用【主要取引先】トヨタ自動車、KYB、デンソー、アイシン精機、豊田自動織機、ジェイテクト、ダイハツ工業★2019トヨタサプライヤーコンベンション 技術開発賞を受賞しました★
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
監査ポジション【愛知】※職種未経験可※
【東証2部上場】【社員定着率9割】【油圧機器/国内シェアNo.1】【全社平均残業20h程度】【様々な業務に携わり経験を積みたい方歓迎】 ■特許出願数は200件・世界トップクラスの技術を有する優…
送信に失敗しました。