上場企業 固定給30万円以上 シニア歓迎 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度 リモートワーク 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
※今回の募集はFRONTEOへ入社後、P.C.F. FRONTEOへ出向いただきます。同社のセキュリティコンサルタントとして下記業務を担当していただきます。【具体的な業務内容】(1)情報漏えい調査案件のプロジェクトマネジメント・クレジットカード情報漏えい時の調査サポート及び報告書の作成業務・フォレンジック調査チームと連携し報告書の取りまとめ及び日本語から英語への翻訳作業※調査はフォレンジック調査チームが担当・上記業務に関係する顧客及び関係企業、協力企業、関連団体との折衝・顧客及び顧客関係システム会社、クレジットカード会社、決済代行会社、クレジットカードブランドと調査案件を円滑に進めるための各種折衝(クレジットカードブランドとのコミュニケーションは英語で実施)(2)翻訳業務・調査チーム経由でクレジットカードの漏えい調査レポートのドラフトが連携される(日本語)為、レポート内容の精査および英訳業務を担当【ポジションの魅力】■同社は国内で起こるクレジットカード情報漏えい調査の9割を行っており、日本における最新の不正アクセストレンドを知る事が出来ます。■QSA の資格につき、入社後必要なトレーニングを受講しながら必ず取得していただきます。【キャリアパス】■同社は現状少数精鋭のメンバーで業務を行っているため会社の事業拡大と共に相応のポジションへの昇格が期待できます。■実際の不正アクセス事案を多く手掛けた情報セキュリティスペシャリストとして情報セキュリティ業界におけるプレゼンスを上げる事が可能です。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
■2年以上のフォレンジック経験(例:セキュリティインシデント対応、追及、調査など)■英語を使用した顧客折衝経験【P.C.F. FRONTEO社について】クレジットカードの情報漏えい調査をはじめとする、数多くの調査経験をもとに、事故発生時の初動対応から事後のセキュリティ対策支援まで、ワンストップでサポートしています。PCI Security Standards Council(※)によるフォレンジック調査機関PFIの認定企業です。※PCI Security Standards Councilとは?アカウントデータ保護に関するグローバル規模の開かれた協議会で、継続中のセキュリティ基準の開発、強化、保管、普及と実施に関する討論の場を提供しています。
900万円~1200万円 900万円~1200万円
メンバー
正社員
東京都
港区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社時に10日付与、最高20日/年)
通勤手当(上限50,000円/月)、社員持株会制度役職者は年俸制※ 諸手当は扶養家族の有無・人数によって変更する
★Made in Japanの独自開発人工知能(AI)の開発・提供企業★【特徴1】人工知能業界のリーディングカンパニー同社は訴訟支援や不正調査をはじめとする様々なデータを解析する事業からスタートしました。膨大な電子データの中から証拠を発見する技術を、しかも失敗の許されない環境の中で極めてきたことで、独自のビッグデータ解析技術を確立しました。その独自技術を元に開発された人工知能(AI)によって、膨大な量の電子データから、人が次に「どのように考え」、「どのような行動をするのか」などを推測することを可能にしており、業界のみならず専門家・投資家からも高い注目を集めています。【特徴2】AIソリューションをリリースして2年で50社が導入同社のAIソリューションは2015年にリリース後、わずか2年間で50社が導入され、現在では260社以上に導入がされております。りそな銀行、横浜銀行など、金融機関での導入も進んでおり、今後更なる利用拡大が期待されています。【特徴3】グローバルな業務環境2007年のグロース市場上場、更に2013年には米国市場ナスダックにも上場しました。2020年2月に廃止しましたが、日本の本社でも多国籍の方が働かれており、米国・台湾・韓国に置いた各拠点との英語でのコミュニケーションが日常的に発生するためグローバルな業務環境の中で、成長できる環境があります。
2003年
3,034,000,000円
165
■独自開発の人工知能「KIBIT(キビット)」を活用したソリューション提供■リーガル事業:ディスカバリ・デジタルフォレンジック■AI事業:ビジネスインテリジェンス・ヘルスケア・デジタルコミュニケーション■実績: リーガル事業(ディスカバリ6,300件以上、デジタルフォレンジック1,100件以上) AI事業(導入企業200社以上)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
セキュリティコンサルタント(情報漏洩調査/フォレンジック)
独自開発の人工知能搭載「KIBIT」を展開【AIによる言語解析市場シェア率No.1/日本企業時価総額上位100社中60社以上に導入中】【グロース市場上場/月残業平均20H程度/年間休日127…
送信に失敗しました。