上場企業 英語力不問 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
業務の改善と情報化推進の担当をお任せします。●全社的なデータ分析基盤の構築と運用 ・分析のためのデータの収集と蓄積、データの設計と加工・集計●社内ユーザに向けたデータの活用環境の提供 (1)業務WEBアプリやExcelVBAなどのツール作成、普及推進 (2)可視化、継続モニタリングのためのダッシュボードの設計・構築、運用●業務の自動化・効率化 ・業務の標準化を推進し、業務の分析とRPAなどツールを活かした業務の自動化【配属部門】業務推進部部長1名、課長1名、以下6名の計8名※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■開発経験のある方(言語は不問)■データベース(Oracle、SQL Server)に関する基礎知識【歓迎要件】■BIツールの業務使用経験■RPAの業務使用経験
450万円~600万円 450万円~600万円
メンバー
正社員
東京都 台東区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始、特別休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇
通勤手当別途支給(上限6ヶ月30 万円) 慶弔見舞金、社員持株会制度、社員同好会制度、時差出勤制度
★~ウイン・パートナーズグループの管理部門を担当~★ウイン・パートナーズ株式会社は首都圏を中心に事業展開するウイン・インターナショナルと宮城、福島を中心に事業展開するテスコの2社が株式移転により2013年4月に設立した親会社(持株会社)です。【ウイン・パートナーズグループについて】事業子会社として医療機器商社2社を有するグループです。事業会社は国内医療機器メーカー及び海外医療機器メーカーの日本法人等より仕入れた医療機器(低侵襲的治療に使用されるカテーテル類、人工心肺装置、人工血管、ペースメーカー等)を、病院をはじめとする国内の医療施設等に販売しております。【特色】◎魅力1. 心臓カテーテルでトップシェアを誇る成長企業◎魅力2. 商社の立場から、社会問題でもある医療費の削減にも貢献
2013年
550,000,000円
46
■医療機器販売等を行う会社の経営管理及びそれに付帯又は関連する事業等【主要子会社】 ・(株)ウイン・インターナショナル・テスコ(株)【ウイン・パートナーズグループの事業内容】・医療機器販売事業・医療施設支援事業
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
業務改善・情報化推進担当【業務推進部】
【東証一部上場】【業界トップシェアの医療機器商社】★オーガニックグロースとM&Aを経て、順調に事業拡大を推進。
送信に失敗しました。