NEW #1141494 掲載予定期間:2023/09/25(月) ~ 2024/03/12(火)

【東京】営業職(シャツ・テキスタイル生地) ※海外駐在員候補

◆日清紡Grの繊維事業会社:エレクトロニクス、ブレーキ、精密機器、化学品、繊維を事業とする「環境・エネルギーカンパニー」グループとして超スマート社会を実現 ◆世界に先駆け市場に投入したノーアイロ…

求人会社名:日清紡テキスタイル株式会社

メンバー
400万円~700万円

募集要項

  • こだわり条件

    語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 駅徒歩5分 急募

  • 仕事内容

    同社は日清紡グループの原点となるメーカーであり、テキスタイルの製造から販売までを、グローバルに手掛けています。
    ◆職務内容:
    ・シャツ・ユニフォームの生地(一部製品も有り)をアパレル、小売の各社に販売する法人営業をお任せします。
    ・既存営業先との取引が基本ですが、将来的には新規開拓も期待をしています。新規開拓については、既存営業先のルートを辿って行います。
    ・製品知識(糸、生地等の製品や紡績・織布・染色加工等の基礎技術)、営業知識(事務処理、販売)の双方が必要となります。
    ※月の残業時間は10時間程度を想定しております。

    <取り扱う製品について>
    世界に先駆け市場に投入したノーアイロンシャツ地や業界トップの形態安定性素材、生分解性不織布、抗ウイルス加工繊維等の高機能製品等

    ◆業務の魅力:
    インドネシアと中国の製造拠点があります。製造拠点の販売活動は日本で主幹しています。日本の技術と海外の生産体制をバックに、グローバルな事業推進に携われます。

    ◆教育体制:
    OJT研修により、営業未経験の方も第一線で活躍できるようになります。
    ご入社後は東京での勤務。その後は海外勤務を想定しております。

    ◆キャリア事例:
    (1)入社後1年:大阪にて、販売に必要な知識を取得をしつつ、管理職となり課員を指導する立場になることを前提に、事務処理の実務を経験する。
    (2)入社後5年~:日本国内での販売アシスタントを経て、営業職として自立。海外拠点にて海外業務の基礎を学び、海外販売を経験する(海外赴任期間は3~5年を目安)。
    (3)入社後10年~:国内外で営業実績を積み、管理職への昇進

    ◆若手社員の活躍例
     2007年入社、経済学部卒(新卒)
     2007年~2016年大阪支社(営業:基礎を習得)
     2016年~2022年東京本社(営業:顧客を担当)
     2022年~インドネシア子会社へ出向(営業:海外販売)

    ◆社風について:
    グループの企業理念に「挑戦と変革。地球と人びとの未来を創る。」と掲げているように、若手に権限を与え、挑戦できる風土があります。

    ◆同社について:
    日清紡の祖業である繊維事業を展開している会社です。繊維事業は、110年以上の長きにわたり蓄積した技術とノウハウにより、繊維製品にさまざまな機能を付加し利便性や快適性を高める「モノづくり」をコアとしています。高品質、高感度なテキスタイルで、衣料のみならず衛生材料など日々の暮らしに欠かせない幅広い分野で、人々のライフスタイル向上に貢献しています。

    ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 職種分類

    営業 > 営業 > 法人営業

  • 業種分類

    衣料・服飾・ファッション・アパレル

  • 応募条件

    営業業務に挑戦されたい方

    【歓迎要件】
    ・法人営業経験をお持ちの方
    ・TOEIC600点以上

  • 年収

    400万円~700万円
    400万円~700万円

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    中央区

  • 勤務地(詳細)

    中央区日本橋人形町二丁目31番11

  • 勤務時間

    8:30~17:20

  • 休日・休暇

    週休二日、週休2日制(社内カレンダーに準じる:一部の土曜日・祝日に出社の可能性有),GW,年末年始,夏季休日,有給休暇(初年度10日~最大20日),こども看護休暇,介護休暇,慶弔休暇等
    ※年間休日:週休2日120日前後(実際の休日は事業所・部署・年度毎の設定に準じる)
    ※産前産後休暇(産前8週・産後8週),育児休職制度(最長1年半),育児短時間勤務制度,育児退職者復職制度,介護休職制度

  • 福利厚生

    確定給付企業年金(DB)、確定拠出年金(DC)、社内預金制度、財形貯蓄、住宅資金貸付制度、持株会、社員小額融資制度、単身赴任手当、独身寮・社宅(一部借上)、自己啓発支援(通信教育費用補助・TOEIC受験料補助制度・資格取得費用補助)、階層別研修、メンター制度技術系専門教育、事務系経理教育、OJT教育、海外英語研修制度、ニューチャレンジシステム(社内公募制)、自己申告制度、等

  • 企業PR

    《東証プライム市場上場・日清紡ホールディングス/日清紡グループ中核を担う繊維事業の分割会社》
    ■日清紡グループの祖業の一つ繊維事業を担う中核会社として、暮らしを豊かにする繊維製品を通じて持続可能な社会づくりに貢献します。前身の日清紡績(株)は1907(明治40)年に創立し、以来110年以上をかけ蓄積した技術とノウハウにより、繊維製品に様々な機能を付加し利便性や快適性を高める「モノづくり」をコアとしています。高品質、高感度なテキスタイルで、衣料のみならず衛生材料等日々の暮らしに欠かせない幅広い分野で人々のライフスタイル向上に貢献しています。
    【シャツ・テキスタイル事業】:ドレスシャツについて糸から最終製品・小売まで一貫した体制により、ニーズを的確にとらえ、様々な価値ある商品を皆様にご提供します。また、同社は、界に先駆けノーアイロンシャツ地を開発・販売したトップメーカーとして日々たゆまぬ商品開発を続けていきます。
    【開発素材事業】:不織布「オイコス」、独自技術で開発したスパンデックス(PU弾性繊維)「モビロン」、熱可塑性ウレタン素材「エラストマー」等が幅広い用途で利用されています。

    【会社概要】
    ■日清紡グループは2009年に主要事業を会社分割し持株会社制へ移行しました。同社は繊維事業の中核会社です。尚、繊維事業全体の売上高は344.78億円(21年度)で、グループ売上の約7%です。
    ■日清紡HD本社採用と人事制度・処遇制度・福利厚生等は同等です。

求人会社情報

  • 設立

    2009年

  • 資本金

    10,000,000,000円

  • 従業員

    307

  • 事業概要

    ■糸、織編物、不織布、衣服、産業用繊維資材その他の繊維製品の開発、製造、加工、売買および輸出入
    ※持株会社制移行に伴う、日清紡グループ主要事業の分割会社です。
    【主要拠点】:
    ●東京本社 ●大阪支社
    ●藤枝事業所(静岡県藤枝市/綿・化合繊の紡織、不織布の製造)
    ●吉野川事業所〈徳島県吉野川市/織編物の加工開発〉
    ●徳島事業所(徳島県徳島市/スパンデックス・エラストマーの製造)
    ●グループ会社(国内:東京シャツ,ナイガイシャツ/海外:ニカワテキスタイル,日清紡インドネシア,ナイガイシャツ インドネシア,ブラジル日清紡,日清紡績 上海/常州)

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社パソナ
株式会社パソナ
  • 設立

    1988年4月14日

  • 資本金

    50億円(持株会社(株)パソナグループ)

  • 従業員(紹介部門数)

    (株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)

管理部門
管理職/エグゼクティブ
金融

【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。
業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【東京】営業職(シャツ・テキスタイル生地) ※海外駐在員候補

    ◆日清紡Grの繊維事業会社:エレクトロニクス、ブレーキ、精密機器、化学品、繊維を事業とする「環境・エネルギーカンパニー」グループとして超スマート社会を実現 ◆世界に先駆け市場に投入したノーアイロ…

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。