外資系 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
同社製品(完成品:フォークリフト)の提案営業をお任せ致します。■顧客の購入担当者から現場作業者まで幅広い方と関係を構築を実施頂き、各企業における課題をヒアリングしたうえで、物流改善やコスト改善など適切な提案をしていきます。【担当企業】エリア制であり、食品/物流/小売など、多くの業界/企業に1日10社程度訪問して頂きます。【面白さ】顧客企業の物流に関する改善コンサルティングにも力を入れています。単にフォークリフトを提案するだけでなく、顧客の物流システム全体も効率化できるように提案を実施頂けることが面白みとなっております。そのため、フォークリフト以外の商材(荷物を載せるパレットや自動倉庫、自動搬送車、ドライブレコーダーなど)を扱ったり、顧客に合わせた製品にも対応して頂きます。※新規にて何度もご訪問頂き関係を構築して頂くのももちろん、顧客のニーズを把握して考えて提案していく営業手法です。一部紹介もございます。※住友ナコフォークリフト販売株式会社への出向となります。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
営業 > 営業 > 法人営業
機械・メカトロニクス
※履歴書に写真貼付必須となります。 ■完成品の提案営業経験をお持ちの方※達成率、表彰等の実績があれば職務経歴書に記載下さい。※サービスエンジニアと協力し合って営業を進めていますので、調整力やコミュニケーション力を要します。【過去入社事例:業界未経験の方が多数入社されており活躍しています。】・信用金庫にて個人・法人向けに営業・中古自動車販売業にて営業・住宅や建材メ―カー、工業部品系の法人営業・人材業界・証券にて営業
400万円~550万円 400万円~550万円
メンバー
正社員
三重県 津市戸木町5401-2
8:45~17:30
完全週休二日(土日)、祝日、GW、夏期、年末年始(4日~10日)有給休暇(入社半年経過後10日~最高22日)※入社初年度は入社月により変動します。・長期リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続9日間の休暇・短期リフレッシュ休暇:年間9日の有給取得必須
【家族手当】配偶者10,000円、子1人3,000円(2人目まで)【住宅手当】独身者最高14,000円、扶養家族有り24,000円※財形貯蓄制度/提携保養所/企業年金/団体生命保険
《住友Gの「住友重機械工業」と世界市場でトップクラスのシェアを誇る「ハイスターエールG」》 日米大手2社共同出資によるフォークリフトメーカー!!【企業特徴】■高品質の完成品フォークリフトを製造・販売・メンテナンスの三位一体の運営を行っています。取引先は日本国内にどまらず、アジア・オセアニア・中東・中南米などグローバルに展開中。■2012年に販売の新型電気車(QuaPro-R)や、他社に先駆けてLTV(フォークリフトの稼働診断システム)を開発・導入し受注が好調です。■外資50%出資ですが、創業から50年となり、日本風土の社風となっております。【同社の魅力】■生販一体経営の為、部品ではなく完成車を顧客に販売することが出来ます。また製造から販売に加えアフターサービスも行っている為、顧客に一貫したサービスを提供することが可能です。また、新製品の開発も積極的に行っております。■世界三大フォークリフトメーカーと住友グループ企業との共同出資企業の為、基盤として非常に安定しております。また、比較的どの職種も残業時間が少なく、土日休み等その他の待遇も整っている為、仕事とプライベートのメリハリをつけて就業することが可能です。また、中途入社者が約7割のため、垣根やハンデはありません。
1972年
1,000,000,000円
710
■フォークリフト及び物流機器の開発・製造・販売・メンテナンス【主な株主】■住友重機械工業50%■ハイスター・エール50%【関連会社】■住友ナコフォークリフト販売株式会社…同社出資によりフォークリフト及び物流機器の販売/サービスの万全の体制確立の為、設立されました。工場直結の迅速対応と、顧客の立場に立った営業活動を行い顧客信頼を獲得しています。構成員は同社からの出向者(在籍出向)のみの為、パートナーとして協力し合っています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
提案営業【三重/津】※業界未経験可※
【★世界三大フォークリフトメーカー★】【年間休日124日】【提案型の営業です】 開発のほとんどを社内で完結させている為、完成車の営業を行うことが可能です。今後、環境問題を背景に需要が拡大している…
送信に失敗しました。