設立50年以上 英語力不問 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
◆総務業務の企画・運営をご担当いただきます。本ポジションでは、確立された業務の実務運営だけでなく、 会社の総務面での課題抽出や、解決に向けた取組みの企画・推進もお任せしたいと考えております。■総務企画全般■防火・防災事務局■社内マナー推進事務局■オフィスサービス向上推進■交通安全推進■食堂運営管理 など※将来的には総務課長としてご活躍頂く可能性あり【同社の魅力】■当社の主力製品「電動アシスト自転車」は成長著しい製品であり、今後も需要拡大が見込まれています。■自転車好きの方にとっては、趣味と仕事の両立もできます。■在宅勤務制度も導入済みかつ積極的に推進しているため、フレキシブルな勤務が可能な環境です。【部署構成】人事総務部:13名(うち総務課は3名)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■総務業務企画・運営経験者(5年以上)【歓迎要件】■係長レベルのマネジメント経験【求める人物像】■従業員満足度向上のために、自ら意見を出して活動を推進できる方■困難な状況でも前向きに、自ら率先して周囲とのコミュニケーションを図れる方
500万円~700万円 500万円~700万円
メンバー
正社員
大阪府 柏原市
8:30~17:15
完全週休二日(土日)、夏季特別休暇、GW特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 、産休(100%取得)、育休(男性の取得実績もあり)等※年休取得推奨制度:年11日の有給取得を最低目標とし、積極的な取得を推奨
扶養手当、慶弔見舞金、パナソニック商品の従業員割引購入、パナソニックグループ生命共済、財形貯蓄制度、パナソニック各種保養施設使用可
◆電動アシスト自転車・一般自転車・クロスバイク・ロードバイク・コンパクトバイク等、様々な種類の自転車を取り扱っています。電動アシスト自転車のモーターやバッテリーなどすべて自社製造で開発から販売までを一貫して行っています。【シェアNO,1、急成長中の電動アシスト自転車市場】特に電動アシスト自転車の分野で大きな強みを持っており、「国内生産・販売シェアNo.1」を誇ります。子どもの送り迎え、通勤・通学、ショッピング、健康維持、また自動車離れや免許返納による自動車の置き換えとしてのニーズ増加しており、電動アシスト自転車は今後も需要拡大が見込めます。柏原工場へ15億円の設備投資が決定しました。2020年度下期より、生産能力は現在の3割増へと拡大するほか、省エネ、節水、新工法導入による環境負荷物質低減を図り、環境配慮型工場を実現していきます。【働き方】年間休日128日、平均残業時間25時間、有給取得日数は全社員平均14~15日/年程度で、Panasonic独自の福利厚生ありと、仕事とプライベートを両立できる環境です。
1952年
600,000,000円
507
■自転車・電動アシスト自転車の製造販売■自転車関連部材の販売■電動モーターユニットの海外輸出【主な取引先】パナソニック(株)、(株)あさひ、(株)ビックカメラ、イオンバンク(株) 等
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
総務業務の企画・運営【Uターン歓迎】
◆成長著しい電動アシスト自転車市場において電動アシスト自転車で国内トップシェア! 【おすすめポイント】◆成長市場 ◆ワークライフバランス・福利厚生充実 ◆自転車を通じて、くらし・健康・環境へ貢献
送信に失敗しました。