上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
<職務内容>国内・海外法務業務全般に係わる実務※能力・経験を勘案し、以下の業務を中心にご担当いただきます。(面接でご経験を詳しくお聞かせ下さい。)・経営・事業展開に対する法的側面からの各種施策の検討、立案、実施・コーポレート・ガバナンス関係業務(株主総会運営、取締役会関係業務、開示関係業務等)・契約書の作成・検討・契約交渉(日・英)・訴訟案件対応(日本・海外)・M&A等、各種プロジェクトにおける関連法務対応・社内法務教育(リーガルマインド、コンプライアンスの向上及び予防法務)・グローバル・ベースでの法務業務管理、海外子会社との連携・その他法務・ガバナンス関係業務全般(国内法務・海外法務といった業務分担はなく、幅広い業務を担当していただきます)<法務部の役割>契約や訴訟などの従来からある法務業務だけでなく、コーポレートガバナンス、内部統制システム、リスクコントロールにもコミットし、会社の事業活動の公正さを担保する役割と、本社法務部として、全世界のグループ会社の法務をリードする役割を担っています。<募集背景>自動車業界は、100年に1度の大変革期にありますが、その中でも当社は経営の転換期にあり、より高度な法務業務に対応していく必要が生じています。従来のM&A等の業務やコーポレート・ガバナンス関連、訴訟対応等の業務に加えて、新たなビジネスモデルの検討や異業種との提携検討など様々な業務に対応していくため、法的素養とビジネスセンスを備えた方を新たに法務部員として採用予定です。<部門からのメッセージ>会社経営の根幹に関連した業務が多く、会社業績への貢献ややりがいを感じることが多いです。法務部の枠にとらわれず、ビジネスへの貢献のために他部署を巻き込む能力が鍛えられる環境だと考えます。また、そのために協力・相談しあう風土があります。※出張有 (国内・海外)※海外駐在の可能性 有※海外留学の可能性 有 (ご本人の経験・能力等により決定) ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※履歴書に写真添付必須※【必須要件】・企業/法律事務所での法務業務の3年程度以上のご経験 (国内・海外いずれでも可) ※出身業界不問【求める人物像】法務業務に範囲にとらわれることなく、当事者意識をもって、アドバイスをするだけではなく自分のこととして業務にあたる人物
400万円~570万円 400万円~570万円
メンバー
正社員
東京都
8:45~17:45
完全週休二日(土日)、※社内カレンダーありGW、年末年始、夏季休日、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業など
住宅資金ほか各種貸付金制度、社内預金、再雇用制度、持株会制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度
1970年
165,701,000,000円
13693
非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
法務
パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
送信に失敗しました。