従業員1000名以上 英語力不問 育休・産休・介護休暇実績あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
【募集背景とミッション】事業の重点施策として「Web戦略の強化」を掲げています。「暮らすプラス」(https://www.class-plus.jp/index_capital.php)というWebサイトをはじめ、当社のWeb領域を俯瞰したプロデュースをお願いいたします。【業務概要】分譲・賃貸マンションをはじめ、数多くの建物の管理実績のある同社が手掛ける、toC(同社管理物件居住者など)向けWebサイト「暮らすプラス」を始めとした、同社のWeb領域全般でのコンテンツ企画、制作、運用をお任せします。※暮らすプラス(https://www.class-plus.jp/index_capital.php)■業務詳細:具体的には下記の通りです。・各部署へのサービス内容ヒアリング・「暮らすプラス」を始めとした同社web領域でのコンテンツ企画、制作、運用・パートナー企業のディレクション《魅力ポイント》総合生活支援企業として、同社はマンションやビル管理といった不動産管理事業を主軸に「生活・暮らし」に関わるすべてをマーケットにしています。当社のWebサイトはまだまだ発展の余地があり、今回採用する方によってよりユーザーが利用しやすいサイトやコンテンツ企画を行うことが目的です。既存の枠組みに捉われず、自由でフラットな環境で就業可能です!※現在はリモートワークでの対応がメインです※※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■Webディレクターとしての実務経験 ■レスポンシブウェブデザインを用いた実装スキル■WordPress を使用したCMS構築経験 ■Gitを用いたファイルのバージョン管理経験 ■ビジネス、マーケティング、開発など様々なメンバーとのプロジェクト遂行【求める人物像】◆関係各所と円滑なコミュニケーションを取ることが出来る方 ◆マルチタスクをこなすことが出来る方 ◆必要な業務と不必要な業務を裁くことが出来る方
450万円~600万円 450万円~600万円
メンバー
正社員
東京都 新宿区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日・夏季休暇・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度※分譲マンションの管理組合に対する業務の為、土日の出社の可能性がございます。その際は平日に必ず振替休日を取得頂きます。
交通費全額支給・超過勤務手当・子供手当・退職金制度・資格取得支援・財形貯蓄制度・持ち株会制度・永年勤続表彰・弔慰金制度・大和ハウスグループ社内割引制度・社会保険完備・ベネフィットワンによる福利厚生サービス
【会社概要】■同社はマンション、ビル、商業施設など、多種多様な物件の管理・活用方法の開発提案を行う、「不動産総合生活サービス」会社です。世の中にまだない新しいスタイルを生み出していきたいという想いから、「LAED NEXTYLE~あしたのあたり前を、あなたに。~」を経営ビジョンに掲げ、一歩先の安心、快適、未来のあたり前をお客様に提供することを使命としています。近年では電力小売事業・大規模修繕工事の元請会社の設立・医療モールの運営、海外事業などを新たにスタート。大和ライフネクストグループ総勢8社10,000人を超える企業へと成長しております。【今後の展開】今後は建物管理ビジネスにとどまらず、「生活・暮らし」に関わるすべてをマーケットにしております。今後はベンチャー企業とも協働しながら、当社のリソースを最大限活かしきる事業展開を進めております。【社風】■社員の半数が女性と、業界内では群を抜いています。お客様に対しても女性ならではの決め細やかなサービスが評価されています。■明るく活発で社交的な社員も多く、フラットな社風で社員の定着率も高いです。【コロナ禍での対応について】■現状全社員が交代で在宅勤務をとっている状況です。また、マンション管理組合の理事会をWebで開催する体制を整えるなど、「リモートでも業務ができる体制」の構築が進んでおります。
1976年
130,000,000円
8322
■マンション総合管理事業■ビル総合管理事業■厚生施設総合管理事業■建設営繕事業■警備事業■アフターサービス代行事業■損害保険、生命保険代理店事業■在宅総合ケアサービス事業■教育研修事業■分譲マンションや賃貸マンションをはじめ、企業や学校が保有する寮・社宅・保養所などの住環境や、オフィス・ホテル・大学キャンパスといったビジネス環境に対するアメニティサービス
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
Webプロデューサー(自社サイトの企画~ディレクション)
★新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です★ ★「新たな商品の提案」「業務フロー」の提案に非常に積極的な社風・…
送信に失敗しました。