ベンチャー企業 英語力不問 リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
【期待する役割】・プロダクトビジョンが整理され、技術的な再整理とその構築がすすむ2021年のビットキーにおいて、技術的負債を抑えながら数年先を見据えたプロダクト開発を、技術力で牽引する存在・ビットキーのエンジニアリングの肝である「抽象化」「構造化」「汎用化」を他のだれよりも強く体現する存在・大幅な技術再編に対して経営の意思・理解がある環境で、最適なエンジニアリングを追求することができる役割【職務内容】本ポジションでは、プロダクトの設計/実装/内部品質定義・改善について、単独もしくは最小限のチーム人数(最大3名程度)で行っていただくことを想定しております。 担当いただくトピックは、お持ちの技術スタックや興味領域、開発の状況に応じてアサインを相談させていただきます。例)・新規開発製品のα版・β版設計開発・共通で利用可能な標準化されたサービスの設計開発・事業の核となる、分散合意アルゴリズムを用いた認証認可基盤デジタルキープラットフォームの可用性向上上記のようなトピックのいずれかにおいて技術の先頭に立っていただき、数年先までの継続的な開発行為を見据えた健全性の担保、開発プロセス全体における心理的安全性の向上を、以下のような業務を通して実現していただきます。・プロダクト設計/実装行為のリード・プロダクトの課題に対する技術選定および支援・プロダクトの実現に向けた技術的課題の解決・継続的な内部品質向上改善プロセスの策定および技術的支援・データ構造やAPIの設計、プロダクトコードの実装、テストコードの実装、継続的な実行サイクル・プロダクト開発サイクルの構築、ソース管理特段希望がなければ、テックリードに対してプロジェクト・プロダクト・ピープルマネジメントは求めません。 ユニットリーダーとして3名程度のチーム管理を期待することもありますが、確かな技術の上でご本人が強く求めるのであればプレイヤーとして単独で動けるフィールドを用意します。 実例もあります。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
※ご応募の際は証明写真が必須となります【必須要件】※下記いずれか一つ該当する方※・Go/TypeScript/Swift/Kotlinにおけるアプリケーション、ライブラリ開発の経験・ネットワーク技術(HTTP、DNS、TCP/IPなど)を活用した開発経験・クラウドインフラサービス(IaaS)の使用経験 (GCSなど)・Dockerなどのコンテナ型仮想化技術の利用経験、Kubernetes利用経験・インフラ設計・管理経験・分散合意アルゴリズムを利用した開発経験・CI/CD構築運用経験・内部品質改善のための仕組み・プロセスの構築運用経験
700万円~1100万円 700万円~1100万円
メンバー
正社員
東京都 中央区
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇(10日~20日)育児・介護休暇
通勤手当:上限20,000円/月<その他補足>・フリードリンク(コーヒー、お茶、ビール等)・服装自由 ・フレックス制(コアタイム11時~16時) ・京橋駅直結
【次世代デジタルキー基盤 bitkey platform の企画・開発・運用】ID連携・認証と権利処理における極めて汎用的なデジタルキー基盤 (bitkey platform) を主軸に、デジタル世界と物理世界を安全便利につなぐことで、日々の生活のあらゆる領域でこれまでになかった新しい体験を生みだしていきます。【Tobira事業】bitkey platformと自社開発のスマートロックデバイスbitlockシリーズによって、これまで「空間を遮り人を入れない」方向に進化し続けてきたカギとトビラを「正しく人を入れる」方向へ進化させ、「暮らす」や「働く」といった営みの中での新しいトビラ体験を世の中に生み出す事業です。【Mobility事業】「Mobility移動体験」と捉え、ユーザーが現在地から目的地に移動する過程において発生する全ての手続きをデジタルにつないでゆくことで、新しい体験の創出を目指しています。今後はMobility(移動)における体験が、「暮らす」「働く」「泊まる」などとつながってゆくことで、連続的な安全便利で気持ちいいユーザー体験を提供していきます。【Incubation (新規事業)】2020年4月現在、事業領域は更に統合された新しい体験を生みだすチケット事業やSmart City事業などに広がり。今後も更にbitkey platformを通じたオープンで汎用的な価値提供を続けていきます。
2018年
5,787,000,000円
177
次世代鍵bitkeyの企画・開発・運用bitkeyを利用したスマートロックの開発・製造・販売・運用bitkeyを利用したサービスプラットフォームの企画・開発・運用
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【東京/転勤なし】テックリード (ソフトウェア開発)
★☆デジタルキー基盤技術 (bitkey platform) と様々なハードウェアデバイスを要とし、物理世界とデジタル世界を「安全で・便利で・気持ちよく」つなげることで新たな価値を世の中に提供し…
送信に失敗しました。