スタートアップ企業 リモートワーク フレックス勤務 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
Schooの法人向けプランでは特に大手企業様からのお問い合わせが増えており、エンタープライズ企業向けの専任ポジションを新設して、より専門的に対応できるような体制にしようとしています。【具体的な業務内容】・大手企業の人材育成・組織開発等の課題解決に向けたソリューション提案・大手企業のアカウントプランニング・プロダクトやコンテンツ、カスタマーサクセスとの定期MTGによるサービス改善【魅力ポイント】・経験や人脈を活かして大手企業の人材育成・組織開発に関わることができます。・裁量権が非常に広く、知見やアイデアをサービスに反映することもできるため、 自分の手で創ったサービスで大手企業の課題解決に関わっている実感が持てます。・対象となるクライアントは、ほぼ全ての業種にまたがります。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
経営幹部・経営企画 > CxO・経営幹部 > その他(CxO・経営幹部)
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
■エンタープライズセールスの経験
600万円~1000万円 600万円~1000万円
メンバー
正社員
東京都
渋谷区
11:00~16:00
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始、入社時特別休暇3日
週4日勤務での正社員登用可能、書籍購入補助(月10,000円まで)
最先端分野の生放送授業を放送するオンライン動画学習サービス「schoo(呼称:スクー) 」の運営■シリーズDの資金調達とKDDIとの業務提携を行い、コロナの影響も相まって急角度で事業拡大中■【事業内容について】「Schoo」は「仕事に活きる」をテーマとしたビジネスパーソン向けコンテンツに特化した学習サービスです。授業は毎日生放送しており。年間約1000本の授業を生放送しております。内容は、事業計画のコツから企画書の作り方、エクセルの操作法やPhotoshopのテクニック、筋トレや仮想通貨など多種多様な分野にわたる実践的な授業を提供しております。それらの授業を行うのは、IT・WEB業界を中心とした著名な経営者や有識者だけなく、TVタレントやアイドルまで「先生」として登壇しております。2011年のサービス開始以来、20代~30代のビジネスパーソンを中心に人気急上昇中の同サービス。現在では30万人以上の会員を抱え、ビジネスの第一線で活躍する1,300名以上のプロフェッショナルが講師を担当。開講されたコンテンツは現時点で5,000本を超えます。【設立背景】創業者の森健志郎氏はリクルート出身。新卒入社後の研修で受講した、ひたすら講義を聞き続けるだけのオンライン学習サービスに強い違和感をもち、「今までどこも実現していなかった圧倒的に学べる体験をインターネットで作り出したい」と2011年10月に同社を設立。
2011年
300,000,000円
176
大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ「Schoo(スクー)」の運営https://schoo.jp/【主要株主】・森健志郎(代表取締役)・KDDI・伊藤忠テクノロジーベンチャーズ・インキュベイトファンド・ANRI・リンクアンドモチベーション 等
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
セールスマネージャー【法人向け】
【インターネット学習で人類を変革する会社】【現在会員56万人以上】【累計約6500本を放送】【法人向けサービスも好調でこれまでに1600社以上が利用】【IPO準備業務】【コロナの影響もあり昨…
送信に失敗しました。