英語力不問 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 転勤なし 駅徒歩5分 急募
成長フェーズの同社にて採用や人事領域全般をご担当いただきます。入社後まずは採用を担当していただき、ゆくゆくは人事領域全般をお任せします。【中途採用業務に関する業務全般】■採用部門の人材のニーズ把握、求人要件の選定、プロセス実行■適切な採用手段の選定、プロセスの最適化■採用計画および企画立案■面談、面接対応【人事領域全般】■人事労務管理に関する企画・運用業務 (勤怠管理、福利厚生、36協定に関する業務など)■就業規則作成および改訂 ■労働基準監督署の提出書類作成 ■労災手続き ■メンタルヘルス対策【本ポジションの魅力】企業成長フェーズにあるため、ご自身のご経験を最大限に活かして事業を円滑に進める基盤を一緒に築いていただけます。人事のゼネラリストを目指せます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
■事業会社での中途採用経験2年以上【歓迎要件】▼ベンチャーや成長過程にある企業での仕組み作りや変革の経験▼採用ターゲットのサーチ・スカウトの実務経験
440万円~700万円 440万円~700万円
メンバー
正社員
東京都 新宿区
10:30~19:30
週休二日、全社:日曜・月曜休みです有給休暇 (入社半年経過後10日~最高20日)年末年始休暇 GW休暇 夏期休暇 (年末年始、GW、夏期休暇は毎年6日~10日程度の大型連休です) その他有給奨励日 入社時特別休暇(3日)
通勤手当(上限5万円/月)、ランチ手当、慶事祝金等各種互助会制度、外部研修費用補助制度、永年勤続表彰など各種表彰制度、リフレッシュサービス(オフィスグリコ)、転居時の不動産仲介手数料50%OFF(お部屋探しカフェ「ヘヤギメ!」と提携)
【地方の教育格差をなくそう!どこでも平等な教育を受けられる世界へ】■現在最も注力しているのが「eラーニング事業」です。同社が取り組んでいるのは、直接エンドユーザーに提供する「B to C」のeラーニングサービスです。ユーザーにインターネット上で直接提供することで、教室や校舎が不要となり、より安い価格で教育サービスを提供することが可能になります。■アルバイトの大学生が講師となる従来の教育サービスと違い、ほとんどがプロの講師となっております。他サービスに比べ高額ですが、一度サービスをご契約いただけたら進級や進路が確定するまで継続してご利用いただけることが多く、生徒や保護者からの顧客満足が大変高いことが特長です。■少子高齢化の日本ですが、一人あたりにかける教育費は確実に伸びています。同社は独自のマーケティング戦略やITサービスで、全国の塾や予備校の経営者から熱い視線を集めているベンチャー企業です。海外にいらっしゃるご家族などからも引き合いがあり、創業当初からの基幹事業である家庭教師派遣サービスは、少子化でも毎年110~120%と売上を伸ばし、首都圏で最大級の合格実績を誇るまでに成長を遂げています。
1995年
非公開
80
■従来型教育サービス(1)家庭教師事業(『家庭教師の一橋セイシン会』『家庭教師のメガスタディ』の運営)■インターネット教育サービス(2)オンライン家庭教師事業(『メガスタディオンライン』『医学部メガスタディオンライン』の運営)(3)スタディ・タウン(日本最大級のeラーニングサイト)事業【主な取引先】一般家庭 塾、予備校、学校法人など
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点)
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【人事/採用担当】メディアで注目を集めるEdTech事業
★日本最大級のeラーニングサイト『スタディー・タウン』を運営する企業です! ★メディアで注目を集めるEdTech事業で組織を支える人事職
送信に失敗しました。